2023年9月24日日曜日

9月第4週(9/17~9/23) ダイエットサマリー 
体重微増 
今週の食品

久々のステーキ

ファミレスで食べたステーキが美味しくて子供の頃からたまに自分で焼いて食べていました。だから調理も手慣れたものなのですが、視聴してるライブ配信でステーキを調理して食べる企画があったので便乗して私も作りました。肉を包丁の背でひっぱたき塩コショウで下味付けてワインでフランベしながら焼き上げれば出来上がり。レアが好きなので焼き加減も上出来。美味しかったぁ✌

体重微増

体重微増。もうシンドイ。

オーバーナイトワークが新ステージになったものの、中々モノにできずストレスMAX。その矛先が食事に向かって結果コレ。シンドイ。

トレーニング雨にも負けず

今週後半はお天気崩れて雨模様。やむを得ずランニングは週末でした。それでもやりきる気合は相変わらず。靴下の劣化で足先の皮膚を削ってしまい負傷しちゃったのですが、雨休みのおかげでそこそこ回復出来たのは不幸中の幸い。次の登山のためにもトレーニングは引き続き続けたいです。

今週の食品

森永製菓 マッスルフィットプロテイン 森永ミルクキャラメル味 340g
普段飲んでるプロテインを飲み切ってしまったので急きょドラッグストアで買ってきました。ソイプロテインが配合されていない事以外はホボ一緒。ホエイとカゼインの両方配合は珍しいかな。味は甘め。キャラメル風味なのでエスプレッソコーヒーを追加しても美味しいかも。

ベルク限定 マルタイ がけっぷち部長班のニンニク棒焼きそば
買い物へいくと見かけない棒ラーメンを発見。気づくと買い物かごに入ってました。

レシピを見ると焼きそばだけでなくラーメンも作れるとの事。てっきりソース焼きそばだと思って買ったのですがもしかしてアレンジレシピの公式化!?

まずは焼きそばレシピから。具は同じくベルクで売ってた焼きそば用カット野菜。やはり予想は正解でラーメンスープで作る焼きそばのアレンジレシピを公式化した感じ。出汁の効いた塩焼きそばです。ニンニク香味油が付属していてさらに食用油も用意が必要。クセのないサラダ油がオススメかな。美味しかったです。

そしてお次はラーメン。450cc指定でしたがもやしを具にしたので出る水を差し引いた400ccで作ってみました。味はいいです。ニンニク香味油が独特な甘みになりますね。こちらの場合は食用油は不要。ごま油足したりアレンジしても美味しいかも?

オーバーナイトワークがうまくいかずにストレスMAXだったので帰りにマックでモーニングスイーツしました。例によってライブ配信見てたらエビプリオを推されたので追加注文。ネットではソース無しが賛否出ているもののエビの風味を楽しめるので無くても全然美味しかったです。腹いっぱい食べたい🦐

お読みいただきありがとうございました。次回もお楽しみに!

2023年9月18日月曜日

9月第3週(9/10~9/16) ダイエットサマリー 
体重下げ止まり 
今週の食品

久々のヨーグルト作り

体調崩して毎週のヨーグルト作りが停止。日持ちしにくいため、種ヨーグルトも一旦全部食べきって再び新しいのを買ってきました。
2個必要だったのですが、3個買うと少しお得になるということで実食用にストロベリーにしてみました。濃厚で美味しいですよね、これ。

体重下げ止まり

体調はだいぶ回復したもののセキはまだ続いています。おかげで体重は下げ止まり?

今週は生活リズムが変わったおかげでそっちの対応で四苦八苦。週末の体重は若干上昇気味でそれ以外は下降。病み上がりでストレスフルな新作業中なので再び体調崩さないように気をつけたいです。

トレーニングは若干変更

オーバーナイトワークのシフトが変更になった関係でトレーニング休みの日も変わりました。以前のように連日トレーニングできそうな感じではあるのですが、前述に書いた通りストレスフルなのでしばらくはこのペースでいきたいと思います。次の登山のためにも体力維持に努めたいです。

今週の食品

今年はじめての梨を買ってきました。まぁ訳あり品がさらに半額値引きシールだったので。味はいいです。味覚の秋を楽しみたいですね。

エスプレッソ用の豆を買ったので再びカフェラテ生活再開。自宅で楽しめるって素晴らしい!

お読みいただきありがとうございました。次回もお楽しみに!

2023年9月11日月曜日

9月第2週(9/3~9/9) ダイエットサマリー 
体重病み下がり 
今週のITツール 
今週のアウトドアツール

コロナ感染と思いきや

今週は何年ぶりかの大風邪で発熱して寝込んじゃいました。コロナに感染する思い当たる節があったため病院で検査した所、まさかの「陰性」。ただ症状からしてウイルス性だったので何らかの伝染病には変わらないのですが。気をつけてもかかる時はかかりますね。

体重病み下がり

数年に1度の大風邪を引きまさかの体重再降下

3日で2kgも減って72kg台復帰。その影響で体力を奪われフラフラ。予定をキャンセルして1日お休みをいただきました。それでもやはりフラフラでしたが何とか初日を乗り切り、咳き込みながら1週間終了でした。翌週から新シフトに変わり事実上1日休みで再び連日。未確定の日中予定もあってハードスケジュールだったりします。ぶり返さないようにしたいのですが。

なんとか頑張ったトレーニング

病気を治すのも軽い運動による代謝活性と位置づけているので、負荷こそかなり下げたものの続けて1週間やりきりました。週後半には回復期に入り少しずつ負荷を上げています。万全になるといいな。

今週のITツール

Turtle Beach Stealth 700 Gen2 - PlayStation + HC1 ヘッドセットケース
ドイツのゲーミングデバイスメーカー ROCCATを傘下におくアメリカのメーカーです。以前購入したキーボードマウス繋がりで購入しました。ぶっちゃけ予算オーバー。5千円前後を検討していたのに3倍です。セールのおかげで2倍に収まりましたが。その分使い勝手は最高で、無線ゆえの取り回しの良さや専用トランスミッターによる低遅延。同時使用可能なBluetooth接続による他社にはない高機能な点。Aerofit™ 冷却ジェルパッドによる肌に触れてる部分の熱を適度に逃がしてくれるなど使い心地は良いです。

同ブランドのケースも一緒に買いました。適合品なのでトランスミッターやUSB-Cケーブルも一緒に入れて持ち運べます。ヘッドセットの使用はクセがあって大変でした。結論から言うとWindows 11なPCで使う場合はトランスミッターはハブは使わず本体にダイレクト接続したほうが良いです。マイクとヘッドフォンの2デバイスとしてOSは認識しますがUSB接続はトランスミッター1つ。これがハブの制御ICとの相性でうまく動作しない場合があります。もちろんUSBホストICは想定して作られているのでダイレクト接続すれば問題なく使用できるというわけです。この製品には限らない類似デバイス全般の問題なので使用の際は十分気をつけてください。もうトランスミッター2つにしてくれても良いのでUSBハブで使えるようにしてほしいのですが。

今週のアウトドアツール

BE-PAL 2023年10月号 特別付録:CHUMS ステンレス製"ブービーバード"スキットル
毎度恒例付録に釣られて無事購入。今回はチャムスのロゴがレーザー刻印されたスキットル。自作も良いですが公認がポイント。140mlとちょっと強めのお酒4ショット分を歩くのにちょうどよいです。最近ぜんぜんキャンプ行けてないので時間作りたいです。

消せるボールペンのインクがまさかの2ヶ月で使い切ってしまったので交換しました。前回は3色セットでしたが使用頻度が高い赤と黒のみ各3本を購入。それだけよく働いているということなんですよね。無くなると非常に困るので予備ペンも買いました。以前はITのデバッグで蛍光ペンを大量消費していましたがほんとアナログ大国です(笑)

今週もお読みいただきありがとうございました。次回もお楽しみに!

2023年9月7日木曜日

【登山】剱岳登山 その6 ずぶ濡れの小屋帰還

ずぶ濡れの小屋帰還

一服剱手前でアラレ混じりの大雨に遭遇。しかもカッパなし。ずぶ濡れになってなんとか剣山荘に帰還しました。シャツを絞ると水が滴るような状態だったので乾燥室でできるだけ脱いで上半身素っ裸で小屋の中を移動。予め準備してあった着替えを持ちシャワー室で汗を流して着替えました。

疲労と雨に打たれたせいか寒気に襲われガクブルに。体を温める意味もあってカップうどんを頂きました。時間は15時30分。17時から夕食なのでちょっと我慢すればよかったのですがそんな状態ではなかったので。

2泊目の夕食もまた豪華。ごはん、なめことほうれん草の味噌汁、ハンバーグ、エビフライ、キャベツ千切り、ポテトサラダ、トマト、いんげんの胡麻和、ナポリタン、プリの煮付け、煮物。同じかと思っていたのでビックリでした。13000円って良い値段ですが至れり尽くせりで大満足です。

朝4時30分頃に起床。前日の寒気はなくなり筋肉痛気味だったものの何とか下山できるぐらいの体力は回復しました。寝室の場所の変更も出来たのですが面倒くさかったので同じ場所の上段。登り降りがつらい分、隣が空いていたので広々と使えました。

モーニングコーヒー。前にあるのは立山連峰の紙製山岳立体模型。

パッと見てすぐわかるのが黒部ダム。この水たまりがそうです。

見づらいですが、真ん中の小さい池があるところが室堂平。右側が剱岳。赤い線が登山ルート。見てると欲しくなっちゃうのですがキットで1万円超えるみたい。

5時30分になり朝食。こちらは前日と一緒でした。ご飯味噌汁おかわり自由でしたが下山後に色々食べる事を想定してこれだけで控えました。

室生平へ下山

お世話になった剣山荘の前で記念撮影。登山中はヒゲ沿ってないのでツブツブしてます。

剱沢バックに記念撮影。時間は朝6時すぎ。予定から1時間押しなので急ぎましょう。

前日のにわか雨が嘘のような好天。剣山荘もかなり混雑していたのでこの日にアタックしてる人も多そうでした。難所の混雑は体力奪われて成功率も下がるのでできれば避けたいところです。

剱澤小屋との分かれ道。少し悩みましたが疲労もあったので短い来た道を戻ります。

さよなら剱岳。お世話になりました剣山荘。

雪渓にまさかの階段が作られていました。来たときにはもちろんありません。もしかして宿泊した団体っぽい方々が作ったの?歩きやすいけど溶けるとくぼむんで一長一短なんですよね。大丈夫なのかな?

次の雪渓にもやはり階段が。しかも元のルートとは明らかに違う場所。まぁどうなんでしょうね?

1時間経たないぐらいで水分補給がてら休憩。剣山荘でいただいた北アルプスの天然水をゴクゴクと。水場があると荷物が軽くてほんといいです。

剱御前小舎が見えてきました。やっほーい。

最後の雪渓にも見事な階段。溶けたらどうなることやら。

剱御前小舎に到着。1時間30分ぐらいでしょうか。

室堂平を一望。遠くに見える立山ホテルのバスターミナルまで先が長い。

30分で中腹ぐらいまでくだりました。早い早い。

雷鳥沢キャンプ場に到着。ここまでで約3時間ぐらい。

ここからが地味に大変で、登り階段を疲労困ぱいのアンヨで一歩一歩登ります。行きですれ違った人たちの表情を思い出しちゃいます。

帰りのバスまで余裕があったので、急キョ予定を変更してみくりが池温泉でひとっ風呂浴びてきました。30分ぐらいのカラスの行水でしたがとても気持ちよく筋肉もほぐれました。今までの登山の中でここまで至れり尽くせりなのもはじめてかも。サイコー。

山に登るとなぜか食べたくなるソフトクリーム。迷った末にブルーベリーにしてみました。うんめー。

立山ホテル バスターミナル前の湧き水まで戻ってきました。登山計画はここで終了。下山届を出して終わり。だがしかし!帰宅までが登山。気を引き締めて行きましょう。

黒部ダム観光

日本唯一のトロリーバスに再び乗車。もう疲れ果てて観光気分じゃなくなってました。トレッキングポールも駆使してギリギリまで使うことに。

行きでは通らなかったロープウェイ展望台から黒部ダムを撮影。あれ?何か映り込んでる?🐦

黒部ダムはこの日も観光放水されていて虹もかかっていました。ダムといったらコレですよね。

黒部ダムレストハウスにやってきました。お目当ては黒部ダムカレー。ダムカレー自体はじめてなのでワクワク。

想像通りのモノが来たので思わず笑っちゃいました。ただルーがグリーンカレーだったので凝ってますね。湖面の色を表現しているそうです。すごく美味しかったですよ。

ふとセルフの冷水機を見たら破砕帯のお水と書かれていました。トンネルの途中でバシャバシャ流れてるらしい地下水なんですね。

ふとダムカードの事を思い出してあちこち聞きまくり振り回されバス1本乗りそびれてやっとゲットできました。しかも60周年記念特別仕様。ってことは、通常版もらいにまた来るって事?

関電バスに乗って黒部アルペンルート最後の乗り物。扇沢の降り口が地味に遠くて歩くのつらかったです。

長野駅へ向かう特急バスまで時間があったので、今度は何てことないフライドポテトをいただきました。こうして日常に戻っていくかと思うと寂しい気もします。次はどこの山にいこうかな?

お土産屋さんで黒部ダム60周年まんじゅうと安全ヘルメット型ポーチ付き飴をゲット。普通のまんじゅうかと思いきや栗とそばという変わり種。自宅で御抹茶と一緒にいただくことにしました。

特急バスに乗車して外を眺めていると小田切ダムを発見。ダムカードもあるようですが残念ながら配布場所へはいけませんでした。いつかの機会に。

長野駅に到着。時間は16時30分前ぐらい。高速バスが18時なので少し時間があります。

あちこち歩き回ってやっと見つけたマルスウイスキー 長野県限定 信州。200mlならすぐ見つかったのですが買うなら700mlが欲しかったので。

夕食がてらバスの中で食べて飲もうと信州名物アンバサとおやきもゲット。

高速バスに無事乗車して出発!

行きと同じく横川サービスエリアでトイレ休憩。お土産屋さんとか見ましたが色々買っちゃったので今回はなし。

バスタ新宿に到着しそこから写真撮るヒマもなく大宮駅へ。時間は23時30分。終電が0時30分ぐらいなのでギリギリです。

春日部に無事到着。時間は0時ころでした。長く険しい旅でしたが無事に帰ってこられてほんとに良かったです。

最後までお読みいただきありがとうございました。次回もお楽しみに!