2017年4月27日木曜日

マストドンはじめました

Mastodonはじめました

Mastodon(マストドン)はじめました。
私が所属するインスタンスとそのアカウントは smiura@pawoo.net です。
良かったらフォローよろしくお願いします。

Mastodonってなに?

Mastodonと書いてマストドンと読みます。名前の由来は、かつて地球上に生息していた鼻の長いゾウさん🐘みたいな生き物の総称で、日本でも化石が出土しています。
今回のMastodonはコンピュータソフトウェアの事で、SNS(ミニブロク)のパッケージソフトです。GitHubで公開されていて誰でもソースプログラムレベルで閲覧でき、それを利用する事が出来ます。AGPLライセンスです。
ドイツ在住のEugen Rochko氏が開発したソフトウェアで、開発者自身がmastodon.socialというインスタンスを運営しています。

私がMastodonをはじめた経緯

私がMastodonを知ったのは、Twitterでたまたま読んだ記事でした。
その記事がどこのどれだったか失念してしまったのですが、興味が沸いてどんなものかと思って日本インスタンスmstdn.jpに登録。また、Twitterにはないインスタンスの概念が知りたくて連携させるためにpawoo.netに登録しました。
現在は冒頭で紹介したsmiura@pawoo.netのみ利用していて、アカウントこそ残っているもののmstdn.jpのほうは利用していません。
私がPawooをメインのMastodonインスタンスとして選んだのは、運営がPixivということで技術的にも資本的にも安定性と継続性があると判断したからです。

クライアントアプリを作ってみてわかった事

Twitterでもメジャーな相互フォローのためツールをMastodon用に作ってみました。なお、テスト段階なので公開していません。わからないことだらけなので。
そんな中で疑問が出てきました。

Mastodonの場合、Twitterと違ってインスタンスという単位でサイトがいくつも存在しますし、そのインスタンスも立ち上がったり消えてったりと流動的。
認証にOAuth2.0が採用されていてアプリ認証もあるのですが、各インスタンス毎にそれをしなくてはなりません。
とはいえ、流動的な多数のインスタンス相手にクライアントアプリ製作者が手動ですべてのインスタンスにアプリを登録管理していくのは至難の業です。
ですから、クライアントアプリ自身でアプリ認証の手続きからやることになります。
使うだけならそれで良いのですが、何か問題があって利用を止めたい場合にインスタンス管理者も製作者もお手上げな可能性が出てきます。

現在配布されてるクライアントアプリはどうやって問題解決しているのか気になります。

Mastodonの未来

新たな可能性と同時に未成熟な面もあるMastodon。
そんな新天地を利用するユーザー各位、それぞれの思惑があって動かれているようです。

Twitterと違いインスタンスという概念があるので、ユーザー数少なくてもそこそこのコンテンツ量が見込めることと、独自開発しなくてもサービスが立ち上げられる事。
また、利用者から見た場合アカウントを作ったインスタンスを意識するのはローカルタイムラインと呼ばれるインスタンス内タイムラインのみで、その他は意識せず利用できる事。

すでにインスタンス独自にカスタムされる動きが出てきているので、インスタンスの差別化や本家がアップグレードされたときに対応できるのか?などの想定されうる諸問題も気がかりです。

インスタンスがぽんぽこ立ち上がる様を見てると、かつてあったパソコン通信時代の草の根BBSを思い出します。
インターネットの普及にともない衰退していきましたが、インターネットのようにホスト間情報共有するゲートウェイ構想なんかもあって面白かったものです。

私なりにMastodonとどう付き合っていくか。ぼちぼち思いついたら書きたいと思います。

ククサの持ち方

素朴な疑問

大人の事情でククサと名乗れない商品ではあるのですが、ややこしいので便宜上ククサって書いちゃいます。

さて、そんなククサを買ったのが2017年4月7日(金)の出来事。
スパイス Birch カップLという商品で中国製中国白樺素材の製品です。
私が普段よく使う持ち手付きカップを並べてみたのですが、こうして見るとククサとシェラカップの持ち手って普通のカップとはちょっと違いますよね?
これってどうやって持つのが使いやすいのでしょう?

そもそも普通のカップってどうやって持ってたっけ?

普段、カップの持ち方なんて意識してませんよね?
だからこそ、今回新たに購入したククサやシェラカップの独特の持ち手の形状に疑問を感じたわけなのですが、その前に私自身が普段どうやって持っているのかを見てみました。

穴に人差し指を通し、上を親指で抑えつつ、人差し指と中指で持ち手の下を挟み込んで3本の指でカップを安定させてます。
薬指と小指はフリーです。

シェラカップの持ち方

シェラカップの持ち手と一口にいっても色々な製品があるので、今回はオリジナルシェラカップに近く愛用してるユニフレームのシェラカップについて取り上げます。
一般的なカップと違い持ち手が横方向に長く、穴ではなくU字に丸めてあるのが特徴的です。
これを一般的なカップと同じように持つとカップ本体と持ってる手の位置の間に若干距離が出来ます。だから、このまま口元へ持っていくと違和感があります
この違和感をなくすために持ち手が短い製品もあるのですが、直火にかけたり杓子として使う用途もあるので、この形状が絶妙なバランスなのかもしれません。

その距離感を少し縮めた持ち方がこちら。
一見すると同じ持ち方に見えるのですが、U字の部分にひっかける指を中指にし、親指と人差し指で持ち手を包み込むようにして持ちます。
すると先程のカップと手の距離が縮まって違和感が減ります。
普通のカップでこの持ち方をすると逆に持ち手が短すぎて持ちづらいかと思います。持ち手の長いカップ特有の持ち方でしょう。

最後にこちら。
がっつり持ち手を握る持ち方です。これなら重たいモノをカップに乗せてもしっかり持ち上げる事ができます。

持ち手の長いククサの持ち方

ククサと一口にいっても、やはりこちらも形が色々あります。
私が買ったククサは、持ち手が長く杓子としても使えるものです。
普通のカップのように、2つある穴の上に人差し指を下に中指を通し、親指で上を押さえる持ち方。持ち手の短いククサだとこの持ち方が多いと思います。
ただこの持ち方、持ち手の長いククサだとテーブルから持ち上げる時に持ち手が邪魔ですんなり手が入りません。だから、少し浮かせて手を滑り込ませて持ち直すのでこぼす危険があります。
私が持ち方に疑問を感じたのはこのためだったりします。

ククサを傾けずにすんなり持ち手を握る持ち方で思いついたのがこの持ち方。
自転車のハンドルを握るように持ち手の長さを手で包み込むように上から乗せ、持ち手上穴に親指を通して持ちます。
見た目はなんとなく赤ちゃん持ちっぽい感じもするのですが、ナミナミに注いでいるときはこの持ち方をしている事が多いです。

見た目は自然なのですが、カップとしてより杓子として使うときの持ち方がコレ。
長い持ち手のハジから手のひらを当てて包み込むように持ち、人差し指を伸ばして穴に通す持ち方。
シェラカップの時のようにカップと手の位置が遠くなるので、口元に運んだときに違和感がありますね。

アウトドアで通用しないテーブルマナー

テーブルマナーには食器の持ち方も含まれていて、今回のククサの持ち方もテーブル食器として使おうとするとその1つになるでしょう。
ただ、テーブルマナーというのは使いやすい道具や環境が整っているからこそできる話で、アウトドアではそうはいきません。
私が今回選んだスパイス Birch カップLは、ククサの中でも持ち手が長いのが特徴で、カップとしてだけでなく杓子として自然の水をすくったり、鍋からスープを取り分けたりする事まで想定されています。
ですから、テーブルマナーにおけるカップの持ち方で見たら、今回紹介した持ち方は当てはまらないものもあるかと思います。
アウトドアをインドアに持ち込んでももちろん使えるのですが、どうして相容れぬ部分が出てきてしまいます。
そういう部分を認識して、インドア・アウトドアの両方を楽しみたいですね。

4月第2週ダイエットサマリー 順調に肥えてます

炭水化物は良く食べる

時々、地元の公園に行って鳥に餌付けしてマッタリ過ごしています。
鳥は空を飛ぶため、本能で体組成を意識した食事コントロールをしているように見えます。
私も気をつけないと。

順調に肥えてます

当たり前といえば当たり前なのですが、順調に肥えてます。体重アップ⤴
ハードな筋トレとそれにともなう疲労。そこからくる食欲と炭水化物による即効性の一時しのぎ。
2週間後にはマラソン大会が控えているので、無茶な節制もできないタイミング。
ここは耐える時期なのでしょう。

久々に綺麗にノルマ通りの筋トレ

珍しく綺麗にノルマの1日6種目2セットが綺麗に並びました。
ただ、綺麗に見えてるやる時間やタイミングがバラバラ。体もきつくて疲労が抜けない日々が続いています。
マラソン大会の事もあるので、来週から筋トレを休む勇気を出さないとならないかもしれません。
筋トレってやるのもツライのですが、休んだ後にまた再開するのはもっとツライものがあります。精神的にも肉体的にも。

東武鉄道のダイヤ改正

4月21日(金)に地元を走る東武鉄道のダイヤ改正がありました。
それでってわけではないのですが、サイクリング&買い物がてら北春日部駅そばの操車場を通りかかるとそこには新型車両 東武70000系が留置してありました。
東京メトロ日比谷線直通用に作られた車両で珍しい奇数の7両1編成の車両になっています。
それまでは地下鉄の構造上の理由で車両長18m級8両が使われてきたのですが、20m級に統一するために1両減らして編成全長そのままにした結果1両減りました。
そういえば今回は赤色なんですね。

新しいランニング用ウェストポーチ

新しいランニング用ウェストポーチを買いました。

アディダス ランニングメイトL

2015年モデルの古いモノなのですが、お値段が安いのと現行品の構造とホボ同じなのでコレにしました。
たしか、それまで使っていた上の黒いタイプの翌年に発売された商品だったと思います。

買い替えた理由は、腰ベルトを通す部分の破損。
現行品はすべて織ゴムが採用されていて、今回購入したのも同じ構造です。
従来は伸縮性のある生地が使われていたのですが、繰り返すうちにポーチ本体との縫い目の部分が破けてしまい、かろうじてふち布2本で繋ぎ止められてるという不安なものでした。
2度ほど縫って直して使っていたのですが、それでも切れてしまい限界を感じたので今回の買い替えとなりました。
実際の使用感は 、後日ランニングしたら書きたいと思います。

ということで、今回のダイエットサマリーはコレで終わり。
第29回春日部大凧マラソン大会のコース周辺に交通規制の立て看板が設置されていました。
国道16号もスタート直後の数分間だけ通行止めにするとても大掛かりな大会で、多くの方々のご尽力によって支えられてるイベントです。
今年で3回目の地元マラソン大会。完走できるよう頑張りたいです。

2017年4月17日月曜日

4月第1週ダイエットサマリー 筋トレ遅れ気味、体重増加気味😂
いってみヨーカドー春日部店
浅草散歩

サトーココノカドー

いってみヨーカドー!・・・アレ?
いつもの看板がサトーココノカドーになっていました。
2017年4月9日(土)~2017年4月16日(日)の間だけ、イトーヨーカドー春日部店がクレヨンしんちゃんに登場するサトーココノカドーに変身しました!
私もTwitterで聖地のヨシナで「サトーココノカドーなう」と写真付きでツイートしていた事が何度かあるのですが、本当にやるとは思ってもみませんでした。
クレヨンしんちゃん25周年企画として、この他にも様々なしんちゃんが市内を始めあちこちで見られます。
春日部って良い街です♪

時間が無くて走れない😂遅れ気味の筋トレ

今週のトレーニングも何とかフィニッシュ・・・と言いたい所ですが土曜日に外出する所用があり、寄り道せず急いで帰宅したものの疲れ切って腹筋ラスト1回が出来ませんでした。
1回分多くやっているので、それで納得させる方法もありますが諦めたくない。
水・木のローテーションと同じように翌日起床後に腹筋1回残からスタートして取り返したいですね。難しいのですが。
マラソン大会も1ヶ月切っているのでいい加減ランニングし始めないとならないのですが。

体重増加気味

腹筋を1回7000回に増やしてから時間も体力も疲労こんぱいで、それをカバーするために炭水化物を積極摂取しているので体重増加気味。厳しいですね。
嗜好で食べる炭水化物は過去に数あれど、こういう状況に迫られての摂取は生まれて初めて。
マラソン大会も控えているので、トレーニング同様走る体に調整しないとならないのですが。

浅草さんぽ

久々に浅草さんぽしに来ました。
最近、献血を埼玉県内でやっている事もあってなかなかこちらへ来る機会が無かったのですが。
久々にアサヒビールタワーに登って眺めようかと思ったのですが、展望ラウンジが貸し切りで利用できず。

アサヒビールタワーに訪れた所、アシックスの看板がかかった建物が建設中でした。
隅田川テラス沿いということはランニングステーションなのでしょうか?
検索してみた所でてこなかったので、アシックスからプレスリリース出されるのはもう少し先かと思われます。
どんな施設ができるのか楽しみですね。

松屋浅草の7階浅草エキミセにあるご飯ととろろ とろ麦でお昼ごはんに揚げだし豆腐と春の香りをいただきました。
京都のお店だそうで、味付けもどことなしく関西風。ご飯はおかわり自由でとろろの量に合わせて食べられるのが魅力的ですね。

この日のメインだった浅草寺「大絵馬・寺宝展と庭園拝観」にお茶🍵飲みにきました。訪れるのはこれで2度目です。
大絵馬のある建物は撮影禁止なのですが、こちらの庭園はOK。両方あわせて入園料300円はとてもリーズナブル。
飲食原則NGなのですが、提供されるお茶🍵はOK。
美味しいです。

池の対岸から見られる景色。
スカイツリーの無かった数年前には見られなかった光景です。
古きと新しきの融合の景色も悪くないですね。

ジャンボめろんぱんで有名な浅草 花月堂の姉妹店さくらで、ジャンボじゃないめろんぱんをいただきました。
こちらでもソフトクリームの入ったメロンパンが売られていたので、週替りのクッキーソフトをチョイス。
ジャンボめろんぱんには無いカリカリ感の高いメロンパン。ソフトクリームとの相性バツグンでとても美味しかったです。

地元に戻ってきたらパラパラ降ってきて、帰宅した時には本降りのにわか雨。晴れ男パワー炸裂でラッキーでした。傘持ち歩いてなかったので。
まるごとにっぽんで買ってきた愛知県知多半島名物 生せんべいをおやつにコーヒータイム。
甘いお餅で、白は上白糖、黒は黒糖です。ブラックのコーヒーと相性バツグンなんですよね。

週刊ダイエットサマリーはコレで終わり。
桜もだいぶ散って新緑の葉もでてきましたね。
結局、今年も桜並木の下を走る夢は叶わずでしたが、桜は楽しめたので結果オーライですね。

2017年4月16日日曜日

第29回春日部大凧マラソン大会の書類一式到着

書類きたー!

2017年5月4日(木)に開催される第29回春日部大凧マラソン大会の書類が届きました。
届いたのは2017年4月15日(土)。出かけようと玄関ドアを施錠してポスト見たら入っていました。
今年は匠大塚様もスポンサーになってくださったようで、ゼッケンの上に掲載されていました。
また、イオン春日部様も引き続きスポンサーに。
スポンサー様がいらっしゃるおかげで、選手が負担する参加費用も変わらず、年々走る環境も良くなっています。
感謝感謝です!

ゼッケンとは別に、ネッツトヨタ東埼玉様・アルペングループ様・読売新聞様のチラシが入っていました。
こちらもスポンサー様です。
感謝感謝です!

第1回春日部キッチンカーうまいもん!選手権 in 庄和総合公園のチラシが入っていました。
右上には100円割引券も付いてて、これは楽しみですね。
開催日は2017年5月27日(土)~2017年5月28日(日)です。

書類が届くと毎年グッと大会を意識するのですが、昨年7月以降全然走っていないので完走すら危うい状況。
いい加減走らなきゃと思いつつも、筋トレにかなりの時間取られていて出来ない日が続いています。
そろそろトレーニングも取捨選択が迫られる時。

大会、頑張りたいです。

2017年4月10日月曜日

4月第1週ダイエットサマリー 腹筋記録更新とか 体重増えてきたとか
アウトドアグッズとか

ハンガーノックは命取り

以前購入したショッツ エナジージェル カプチーノ味を食べました。
味はコーラ味より全然食べ飲みやすかったです。

ハンガーノックが起きたために食べたのですが、その原因は筋トレ。ランニングやサイクリングなどの有酸素運動ならよく聞く話ですが、筋トレでは珍しいかもしれません。

Runtastic Pumpit Sit-Upsアプリの総合ランキング1位をキープするため、連日約14000回の腹筋運動をしていて計算上の消費カロリーは2800kcal以上に達します。
ランニングやサイクリングと違ってやってる最中に水分・栄養補給が出来ないのでハードです。

4月に入ってから1回の腹筋回数を7000回に増やして時間的にも体力的にも筋肉的にも厳しくなったため、それまで追加していた種目+αによる先行実施を取りやめています。
調子が良くて気分が乗ったときはやってるんですけどね。

久々に1回あたりの腹筋回数の自己記録を更新し14336回になりました。
ただ、今までの記録に挑戦みたいな更新ではなく、不本意ながら2位を牽制する目的でやりました。ランキングの回数更新の動きが変だったので。
ランキングはあくまでもオマケ。日々トレーニングを積み重ねて体を鍛えることが目的です。

体重が再び増加傾向に

体重が再び増加し始めました。おそらく、腹筋回数を+1000回増やしハンガーノック対策で炭水化物の量を増やしてるせいです。
体重50kg台を目指すなら運動強度落とす必要ありますが、肉体バランスは今のほうが気に入っているのでこのまま続けようと思っています。
コントロールも出来ていて、ちょっと食事を減らしたり抜いたりするだけで一気に体重が落ちるので、ピーキーな体になっちゃってるみたいなのですが。

アウトドアグッズその1、チタンバーナー

先日、個別記事「世界一 軽くて小さいチタンシングルガスバーナー 中国製 兄弟捷登 大黄蜂 BRS-3000T」を掲載した通り、チタンバーナーを買いました。
記事掲載後、まだ実戦で使えて無くて、試用で作ったミロも普段はアルコールストーブで温めているので出番がありません。
機会作って試したいんですけどね、本番の前に。

アウトドアグッズその2、ククサっぽい白樺ウッドカップ

ククサっぽいとか回りくどい書き方したのは大人の事情ってやつなのでご了承ください。
スパイス Birch カップLという中国製白樺ウッドカップでお値段1600円(税別)でした。
3月にオープンしたスポーツオーソリティ春日部店で、はじめて来店時はMサイズとSサイズしか見かけなかったのですが、2回目の来店の際に、ふとボルダリングの受付となりにあった陳列棚を見ていたらLサイズを1つだけ発見。他在庫なしだったので展示品を即買い。
持ち手の長いこのタイプは製造元の中国から直接買っても似たような価格で、木製品は材質に個性があるので現物見ないとわからない事だらけ。
だから、店頭で買えたのは幸運でした。本場フィンランドのククサも幸運をもたらす贈り物なんだとか。
いいことあるかもね♪

2017年4月最初のダイエットサマリーはこれで終わり。
ソフトバンク スーパーフライデー第2弾のサーティーワン再びが始まりました。
今月おすすめフレーバーのサニーヨーグアップルをいただきました。それぞれの酸味と甘味のハーモニーがそれぞれの旨味を引き立てて美味しかったです。

来週はどのフレーバーにしようかな?🍦

2017年4月7日金曜日

平成29年度 #春日部 ゴミカレンダー Googleカレンダー版作りました

平成29年度がスタートしました。
昨年度に続き、本年度も平成29年度春日部ごみカレンダー Googleカレンダー版を作りました。
参考にさせていただいた情報源は、春日部市役所がホームページで公開してるごみ・資源物の収集日程一覧(平成29年度ゴミカレンダー)です。

今回のカレンダーは、平成28年度 #春日部 ゴミカレンダー Googleカレンダー版作りましたで公開させて頂いたGoogleカレンダーに追加したものです。

共有でご利用されてる方は、引き続きそのままご使用できます。もし、平成29年度分が表示されていない場合は更新不備かと思います。ご使用のカレンダーアプリやサイトのQAなどをご覧いただき更新していただければ利用できると思います。

また、何らかの理由でコピーされた方は再度コピーが必要です。その際、平成28年度カレンダーに平成29年度を追加した関係で、もしかするとコピー時に平成28年度分が二重登録されてしまう可能性がありますのでご注意ください。

今回作成したGoogleカレンダーインポート用CSVファイルを公開します。

CSVファイルダウンロード(ZIPファイル、Dropbox)

添付readme.txtにも書かせていただいた通り、このファイル群を使用した結果起こったいかなる責任も製作者は負いません。使用者自身の責任でご利用ください。
ファイルは、第1~12収集区xごみ種別4種=48ファイルで構成されています。
どのファイルに何のデータが入ってるかは添付readme.txtをお読みください。

第1収集区
内牧,梅田,梅田本町,粕壁,栄町,中央1丁目19番(1号・6号除く)・20番,中央2丁目25番(8号~24号除く)・26番・27番,新方袋,浜川戸,南中曽根,南栄町,八木崎町,西八木崎1丁目~3丁目

[ICAL] 可燃ごみ 不燃ごみ かん・びん 紙・布



第2収集区
大沼3丁目~6丁目,中央1丁目1番~18番・19番(1号・6号)・21番~59番,中央2丁目1番~24番・25番(8号~24号),中央3丁目~8丁目,南1丁目~3丁目,谷原1丁目~3丁目,豊町1丁目・2丁目・5丁目

[ICAL] 可燃ごみ 不燃ごみ かん・びん 紙・布



第3収集区
大沼1丁目・2丁目・7丁目,下大増新田,下蛭田,上大増新田,上蛭田,道順川戸,道口蛭田,武里中野(みどり住宅),新方袋(飛地),花積,増田新田,増戸,増富,谷原新田,豊町3丁目・4丁目・6丁目,南中曽根(飛地)

[ICAL] 可燃ごみ 不燃ごみ かん・びん 紙・布



第4収集区
一ノ割,一ノ割1丁目8番~32番・2丁目~4丁目,南4丁目・5丁目,大枝(東武線西側),大畑(東武線西側),大場(東武線西側),薄谷,千間1丁目,武里中野(みどり住宅を除く),備後西1丁目~5丁目

[ICAL] 可燃ごみ 不燃ごみ かん・びん 紙・布



第5収集区
粕壁1丁目~4丁目,粕壁東1丁目~6丁目,小渕,八丁目,不動院野

[ICAL] 可燃ごみ 不燃ごみ かん・びん 紙・布



第6収集区
一ノ割1丁目1番~7番,大畑(東武線東側),大場(東武線東側),備後東1丁目~8丁目,緑町1丁目~6丁目

[ICAL] 可燃ごみ 不燃ごみ かん・びん 紙・布



第7収集区
赤沼,牛島,新川,銚子口,豊野町1丁目~3丁目,樋堀,樋籠,藤塚,本田町1丁目・2丁目,六軒町

[ICAL] 可燃ごみ 不燃ごみ かん・びん 紙・布



第8収集区
大枝(東武線東側),武里団地1街区~9街区

[ICAL] 可燃ごみ 不燃ごみ かん・びん 紙・布



第9収集区
榎,大衾(線路北側),神間,上吉妻,上柳,上金,金崎,木崎,倉常,椚,米島(線路北側),小平,下吉妻,新宿新田(線路北側),立野,塚崎,西親野井,西宝珠花,芦橋

[ICAL] 可燃ごみ 不燃ごみ かん・びん 紙・布



第10収集区
西金野井(線路北側)

[ICAL] 可燃ごみ 不燃ごみ かん・びん 紙・布



第11収集区
米崎,米島(線路南側),大衾(線路南側)

[ICAL] 可燃ごみ 不燃ごみ かん・びん 紙・布



第12収集区
赤崎,飯沼,下柳,新宿新田(線路南側),水角,永沼,西金野井(線路南側),東中野

[ICAL] 可燃ごみ 不燃ごみ かん・びん 紙・布

2017年4月6日木曜日

世界一 軽くて小さいチタンシングルガスバーナー 中国製 兄弟捷登 大黄蜂 BRS-3000T

世界一 軽くて小さいアウトドア用チタンガスバーナー

先日プリムス IP-110を購入しました。それはこのバーナーを使うためでした。

捷登户外用品有限公司 兄弟捷登 大黄蜂 BRS-3000T

文字からも想像付く通り中国製です。

ワクワクする国際郵便

購入は、前述のリンク先通り日本のAmazonで買いました。
ただ、最近では販売業者が中国国内の場合があり、今回はソレ。日本のAmazonが代行発送するモノもあったのですが、急いでなかったり送料無料にするために+αの買い物が必要だった事、また国際郵便ってなんだかワクワクするんでそちらから買う事にしました。
2017年3月28日に注文し4月5日に到着しましたから、正味9日間で届いた事になります。
特に英語や中国語は必要なく日本語登録した宛先で届くので、海外サイトに有りがちな英語力は不要。
商品未着などの連絡も日本語でできますし、問題があった場合はAmazonが補償してくれるのではじめての個人輸入を体験するには良いと思います。

開封!

早速開封!
中身は、チタンガスバーナー本体と収納ポーチの2つのみ。説明書などの書類は入っていません。

パッケージの台紙が説明書代わりになっています。
これによると

燃焼効率 2.7kW(2300kcal/h)
水1L沸騰時間 2分58秒
ガス消費量 140g/h
重量 25g

台紙の裏には詳細スペックと使用方法が書かれています。 以前はココに誤訳だらけの日本語説明書が上からシールで貼られていたようですが、現在はそのまま送られてきます。
使い方は

1、ガス調整弁(クリップみたいな奴)を倒し、時計回りにまわしてしっかり閉まってる事を確認
2、OD缶との接続部にあるOリングが破損していない事を確認し、OD缶と接続する
3、オープンブランケット(折り畳み五徳)を拡げる
4、ライター等の火をバーナー部(ガスが吹き出す上部中央の丸い所)に近づける
5、ガス調整弁を反時計回りに少しずつ回し着火
6、炎が青くなるようにガス調整弁を回し、適当な火力にして使う
7、使い終わったらガス調整弁を時計回りにまわしてガスを止めて消火する
8、冷めるのを待ち、OD缶から取り外す

理科室にあったガスバーナー(ブンゼンバーナー)の要領で使えばOKです。

品質保証の合格証のタグもついていました。これは初期の製品レビューでは見かけなかったものです。
こちらにも詳細スペックと製造元の情報が書かれていました。
また、下のほうにメーカー希望小売価格99元と書かれていて、日本円に換算すると約1600円です。
Amazonでの購入時の価格は1428円で、アフィリエイトで頂いたギフト746円を差し引いて支払額は682円でした。

皆様のおかげで購入できた事にとても感謝します。
ありがとうございます。

さっそく使ってみる!

開封も早々に使ってみる事にしました。
使用するガス缶は実戦想定でプリムス IP-110です。
使用前に実際に重さを測ってみたところ

兄弟捷登 大黄蜂 BRS-3000T:25g
プリムス IP-110:205g

合計230gでした。

OD缶に接続して着火。
消えないギリギリまでガスを絞った所これぐらいまで火力を落とすことが出来ました。
ただ、赤火が出ているのでもう少しガスを出したほうが良いと思われます。

最大火力でこれぐらい。もちろん、ガス調整弁は全開ではありません。
OD缶やCB缶は、屋内用ガスと違いガス圧が一定ではありません。使い始めは強く、次第に弱くなる性質があります。
また、バーナー本体が冷えているため燃焼しにくかったりもします。
そのため、バーナー部から炎が離れない程度の強さを最大火力として適宜調整する必要があります。
バーナー部から炎が離れてても使えるのですが、燃えきらずに大気放出されたガスのロスも大きくなるのであまりオススメしません。

愛用のユニフレーム UFシェラカップ300 チタンに牛乳を入れてホットミルクを作ることにしました。
加熱し始めはこんな感じで水滴が付くのですが、温まるに連れて次第に消えていきます。
五徳のサイズもちょうどよく安定感も良いです。

特に時間は計らなかったのですが、無事ホットミルクの完成。
この後ネスレ ミロを加えて溶かして飲みました。
なかなか良い仕事しますね。
燃焼後の総重量は225g。燃焼前の総重量が230gだったのでガス5gほど使った計算になります。
ガスの量は100gなので、残り95gですね。

加工精度が向上してる!?

兄弟捷登 大黄蜂 BRS-3000Tを購入する際、商品写真を見るとバーナー部の突起が不揃いで加工精度に不安がありました。
また、初期の商品レビューを見てもガタガタだったのでそんなもんだと諦めていたんです。
試用を終えて改めてマヂマヂと見てみると、綺麗に加工されてるんです。
商品品質の合格証に書かれた等級 一等品の文字は伊達ではないみたいです。

バーナー本体が冷めたので、OD缶から取り外して収納ポーチにしまっておしまい。本当に小さいです。
あと、OD缶にもちゃんと蓋をします。万が一ガス吹き出し口に棒状のものが刺さるとガスが誤噴出する可能性があります。それを防ぐためのモノです。

ESEEラージメスティンにも収まる!

片付けている時に、ふとメスティンに入るんじゃね?と思って試したらご覧の通りピッタリ収まりました。
ただ、OD缶の高さがあってしっかり蓋がしまりませんでしたが、少し浮き気味でもゴムで止めちゃえばしまらなくはなかったです。
プリムス IP-250の時は、そもそもメスティンに入らなかったので意外な発見でした。

最初に買った分離型ガスバーナーに続き、2台目は世界最軽量のコンパクトな一体型チタンシングルガスバーナーになりました。
担いで自分の足で歩く人にとって、この軽さとコンパクトさは強力な武器になります。
実際にアウトドアで使う機会を作って、その使用感もレビューしたいですね。