2017年12月31日日曜日

12月第4週(12/24~12/30)ダイエットサマリー 今年1年ありがとうございました
今週のIoT
お墓参り
今週のアウトドアツール
久々の献血

今年も1年ありがとうございました

2017年も今日で終わり。あっという間の1年でした。
アウトドアツールを使いたくて高尾山山頂まで初めて全行程登山から始まり、初めて富士山登頂達成。
男体山登拝大祭で2度目の夜間登山をし登頂達成。
そして、小学館 BE-PAL様から頂いたTERG Daypackの試着も兼ね、即席ラーメン記念日に再び高尾山登頂しました。
秋にはロングウォークちちぶ路に参加し、初めての縦走登山をして達成できました。

そんな1年でしたが、年末12月28日に墓参りに行った帰り、再び富士山麓の河口湖に訪れました。
山に縁のある年でした。

2017年最後のサマリーが締まらない結果に

再び増加に転じた体重でしたが、やはり最終週も締まらずフィニッシュでした。
低炭水化物食を一時的に緩めているので、わかっていた結果です。
冬に入ってから野菜の値上がりと、それに伴う食事変化でビタミン不足が深刻化。
体調不良で重ダルだったのですが、ふとそれに気が付きました。

そこで、大量にストックしてあった冷凍野菜を使い、今まで電子レンジで温野菜として調理していたものをフライパンで炒めて変化球。
同じ食材でも、調理方法やちょっと+αするだけで別の料理に変わります。
年末年始価格が相まって、小玉レタスが500円超えなんてビックリ価格も見かけましたが、何とか乗り切りたいです。

筋トレは1日のみイレギュラーでフィニッシュ

12月28日に早朝から1日外出で墓参りする予定があったので、前日に2日分の筋トレを行いました。それ以外は普段通りです。
筋トレ負荷が一般人のそれとは異なるので、体重増加するとバルクアップで見た目がマッチョマッチョしてきます。
とはいえ、それは結果論で想定してる方向性とは違います。
筋トレは現状維持のまま、50kg台まで体重を絞りたいのですが。

今週のIoT

注文していたRaspberry Pi用UPSボード Geekworm Power Pack Pro V1.1 UPS HAT Expansion Board for Raspberry Piが届きました。
日本国内では販売されていない商品なので海外から取り寄せました。
Raspberry Pi 2で使っているUPSボードRaspberry Pi 3に付けてテストした所、電圧不足の⚡マークがでて使えませんでした。
ネットショップのルールでリチウムポリマー電池セットが注文出来なかったので、バッテリー流用で今回取り寄せたUPSボードに繋いでテストしたら問題なし。写真は起動中ですが、このあとの負荷100%近い状態でも大丈夫でした。

次に、3.5インチ液晶モニタUPSボードのピンに挿し、バッテリーからの給電のみで動かしてみてもOK。
仕様では1.8Aまで給電できるとの事で、3.5インチ液晶モニタは以前の測定では350mAでしたから仕様通りのようです。

UPSボードに、Raspberry Pi 3では電圧不足の⚡マークが出るアダプタを繋いでみるとNG。
普段エラー無しで使っているApple純正iPad付属USBアダプタを本体側に給電し、UPSボードに非対応のUSBアダプタを繋いでも電圧不足⚡マークがでてダメでした。
昇圧回路はリチウムポリマー電池側にしか働いていないようで、電位差のあるアダプタを繋ぐと平均化しようとして下がるのではないかと思われます。
今回は検証のために行いましたが、一般的に性能の異なる電源を並列結線するのは破損の恐れがあるので、余程の保護回路が組まれていない限りご法度とされています。
古い電池と新しい電池を混ぜて使うなと言われる由縁もこれで、新しい電池から古い電池へ充電するような状態になるので最悪液漏れ起こして破損等の危険性が増します。
ですから、マネはしないでください。

使える事はわかったので、今度はリチウムポリマー電池を調達しなくてはなりません。
航空ルールで単体での運搬は出来ず、Raspberry Pi 2で使っているUPSボードの時は組み込み扱いでショップも知ってか偶然かわかりませんがそれで取り寄せられたんだと思います。
いくつか候補は絞っているのですが、年末年始休みに入ってしまうので年明けになりそうですね。

お墓参り

母方の祖父が亡くなってから1度も墓参りしていなかったので、年末日帰り旅行も兼ねて行ってきました。
前日の悪天候の影響か、山々は真っ白になっていて綺麗でした。

墓参りを終えて、信玄餅でおなじみの桔梗屋工場へ。
信玄餅詰め放題はオープン前の9時の時点ですでに整理券配布が終了していたようで、到着した時にはすでに終わっていました。
ただ、半額の訳ありアウトレット品や店舗限定商品、一升瓶ワインなどの限定お酒も色々売られていて面白かったです。
桔梗信玄ソフトも美味しかったですよ🍦

国道137号線を走り河口湖へ。
次の目的地、ほうとう不動河口湖南店へやってきました。
入り口には大きい提灯が2つ並んでいて、店内も広々。
武田二十四将の肖像画も飾られていて、いかにも甲斐の国らしいお店でした。

お品書きはとてもシンプルで、テーブルの上に置かれたポップのみ。裏面はドリンクなので実質これだけ。
なぜか、端っこに手ぬぐいと書かれていたのが気になりました。

写真ではサイズ感が伝わりにくいですが、吊り下げ鍋が普通サイズで量が多かったです。
入っていたほうとうも市販の規則性のある整形ではなく、不規則ゆえの濃淡あるスープの絡み方が絶妙。
卓上に備え付けの富士山容器に入れられた練り唐辛子の薬味を好みで入れてもアクセントになって美味しかったです。

桔梗屋工場で買ってきた物です。
昔は信玄餅だけのイメージでしたが、買ったものだけを並べてもコレだけあるんですね。ビックリです。

桔梗信玄プリンは、どこかで食べた味だなぁ・・・と思ったらパンナコッタでした。
原材料欄を見てもやはりパンナコッタ。
ただ、黒蜜かけて食べる事ってないので新鮮でした。

桔梗信玄揚げパン。
パッケージが2種類あったので両方買ってきたのですが、よく見たら一緒でした😅
信玄餅入り揚げパンで、揚げパンの油分が濃厚さをアップさせてました。

プレミアム桔梗信玄餅吟造り。
全ての素材が協調しあっている上品な味でした。

今週のアウトドアツール

ユニフレーム FDリゾットスプーン チタンです。
献血のため、いつものサイクリングで越谷レイクタウンへ行ってきたのですが、その道中でWILD-1 越谷レイクタウン店へ。
新年初売りの偵察をしていると、年末セールの特価商品の中にコレを発見したので買ってきました。
見た目はレンゲですが、先端に爪が付いています。
先割れスプーンは見かけますが、先割れレンゲは見かけず、形状からも液体を掬うのに良さそうと思って買ってみました。
使用感のレポートは、何かの折に書きたいと思います。

久々の献血

越谷レイクタウン献血ルームから電話で要請依頼が来たので、久々に献血に行ってきました。
全血献血は相変わらず制限中なので成分献血でした。
その成分献血も、以前は需要の多少で血漿と血小板を意識していたのですが、前回の一件で主治医からの助言もあってそもそも部分で気にしなくなりました。
現場の都合や行程、それにかかる時間の関係で現地で色々言われるものの、断られるならむしろそっちのほうが体には良いしリスクも無くなります。
あくまで、良かったら協力しますよ程度で肩の力抜き、言われてもやり過ごす程度の心持ちで良いと考えるようになりました。

2017年のダイエットサマリーはコレでおしまい。
榎本牧場までサイクリングで行ってきたのですが、子供ら増えてましたね。
特に、この仔牛は人懐っこくて相手して欲しいのか良くジャレて来ました。大きくなったら美味しい牛乳でジェラートが作られ、フォルトゥーナの店頭に並ぶんでしょうかね?

今年1年ブログをお読み頂きありがとうございました。
次回は、週カウントを変更して2018年第1週として書きたいと思います。
皆さま、良いお年をお迎えください。

2017年12月26日火曜日

12月第3週(12/17~12/23)ダイエットサマリー クリスマス太り
今週の家電

新しい御札を頂きに鷲宮神社へ

早いもので、もうすぐ2017年も終わり。
年越し準備のため、新しい御札を頂きに鷲宮神社に来ました。自転車で🚲
そんな自転車も、そろそろメンテして欲しそうな音と走り。
12月になってからシーリングライトとコーヒーメーカーが立て続けに壊れ、さらに家の補修も必要になり、トドメはお風呂掃除のデッキブラシまでポッキリ折れ。
心までは折れてませんが😅

クリスマス太り🎄

12月に入ってから体重はうなぎのぼり。
ブログ書くのもメゲそうですが、それでも書き続けています。
そのかわり、体を動かすのはとても楽で、自転車でロングライドしていても苦ではありません。
体を鍛えるチャンスと思って、ゴーイングマイウェイです。

変わらず筋トレはいつも通り

今週も変わらず筋トレはいつも通りです。
冬は寒いので、体温を上げるために代謝が活発になるから消費カロリーも上がると書いた記憶があります。
ただ、これはあくまで気温が低い場合の話で、普段の生活環境が暖房の効いた場所だと春や秋と変わりません。
我が家の今の平均気温は10℃前後。安静にしてると体温が下がるのでコタツは使っているのですが、それ以外の暖房器具を使っていません。
体を温めることが運動する動機になってます。

今週の家電

コーヒーメーカーが壊れたので新しいのを買ってきました。
アビテラックス コーヒーメーカー ACD-36(K)です。
以前使っていた物とホボ同じタイプなのでコレにしました。

以前使っていたのは左側の黄色と白色のものです。形は似ていますが販売会社は別です。
サーバーポッドと計量スプーンはまったく同形状。フィルター部は、改良のためか構造が変わっていました。

壊れたコーヒーメーカーを分解して調べた所、バイメタル式サーモスタットという部品の故障とわかりました。
交換のため探してみると生産終了のようでしたが代替品を発見。取付時に塗る放熱グリスと合わせて200円ぐらいだったので早速注文しました。
海外発注なので届くのは年明けになりそうです。

今週のダイエットサマリーはこれで終わり。
鷲宮神社へ行く途中、北海道以外では埼玉県と茨城県にしかない珍しいコンビニ セイコーマート久喜吉羽店があるのですが、2017年12月26日(火)をもって一時閉店。
新店は、セイコーマート 久喜下早見店として2018年1月18日(木)オープン予定。
9月に地元のセイコーマートが閉店してしまったのでまたかと驚いたのですが、移転と知りホッとしました。
閉店セールで割引商品もあったので、1枚目のアイスの他に以前から気になっていた北海道十勝ワイン トカップ白とセイコーマートガラナを買いました。
ワインは、非常にスッキリした味で、アルコールのトゲトゲしさも無くて飲みやすいです。
ガラナは、以前から飲んでいるのでお馴染みの味。ちょっと変わった味のコーラです。

今週もお読み頂きありがとうございました。
来週は、頑張れば大晦日掲載になりますが・・・どうだろ?😅
次回もお楽しみに!

2017年12月22日金曜日

12月第2週(12/10~12/16)ダイエットサマリー まだ早いよ正月太り
越谷名物 慈姑(くわい)
今週のIoT(Raspberry Pi)

越谷名物 慈姑くわい

こしがや産業フェスタで頂いたくわい大福にハマり、今度は饅頭をいただいてみようと埼玉県越谷市越ヶ谷にある岡埜おかの製菓店にやってきました。サイクリングで🚴‍♂️
こしがや産業フェスタで見かけなかったくわいの里がある事にお会計終わってから気がついたのですが、次回の楽しみにとっておくことにしました。

今回は、くわい饅頭をお茶請けにコーヒータイム☕
中は、アンコが入っていて、中心に慈姑が丸ごと1粒入っています。
栗に似た食感で、味はさっぱりしています。
美味しかったです。ごちそうさまでした。

お正月はまだなのに肥える

お正月に向けて順調に肥えてます。ダメじゃん😅
ここ最近デスクワークが増えていて、そのストレスが胃に直撃。
その胃の不快感を食事でケアするので、どうしてもこうなっちゃいます。
その結果が、低炭水化物筋トレダイエットをする前の体型でした。
当時と違うのは、体が絞れている分運動トレーニングがしやすく、また、室温10℃前後という今の季節の日中外気温並の部屋でも過ごせているので、基礎代謝・運動代謝でカロリー消費しやすい体になっています。
ストレスと運動と食事を上手くコントロールしなくちゃですね。

筋トレはいつも通り

筋トレは、今週もいつも通りです。
相変わらずサイクリングを楽しんでいるのですが、そろそろクロスバイクかロードバイクが欲しくなっています。
ただ、私のサイクリングスタイルだと良く出先で買い物をして帰りますし、良いコンディションの道路ばかり走るとは限りません。時には砂利道や田んぼのあぜ道を走る事もあります。
また、トレーニング目的なので軽さや走り装備の充実からくる快適性は、体を鍛える点では逆効果。
そして、法律と照らし合わせると問題山積で、それを満たそうとするとBAAの要件が絶対条件になります。
私が普段乗っているバッテリー劣化して電動アシストが使えないただ重いだけの電動自転車は、BAA準拠でお墨付きシールが貼られています。
BAAは、PRが安全基準中心なのでそれだけだと思っていたのですが、大人の事情もあってか、とても奥が深いと改めて知りました。
もうしばらく、今の自転車を整備しながら乗り続けようと思います。

今週のIoT Raspberry Piグッズ

Raspberry Pi 3で使うアクリル板積層タイプのケースが届きました。
ネジが2mmで長さは20mm。黄色いスペーサーネジは4mmで、アクリル板は全部で16mm厚あります。
付属のヒートシンクは裏面にシールが付いていて、1度貼り付けるとなかなかハズせないしっかりしたモノでした。
単独で普通に使う分には問題ありませんでしたが、処理負荷を常にかける使い方や拡張ボードを上面に追加すると熱がコモリやすいので、アクリル板を何枚かはずしてヒートシンクの露出を増やし、エアーフローを見直す必要がありました。

次は、Camera Serial Interface(CSI)用カメラ。Raspberry Pi用として売られていたものです。
CMOS500万画素固定焦点レンズのカメラで、なかなかの高画質。動画もバッチリ。
ただ、1つ難点だったのが色合いで、何となく全体的に緑が強いかな?って思いました。
市販カメラも、ソフトウェア補正は付き物なので、上手いこと使ってみようかな?と思います。

最後は、Raspberry Pi用HDMI接続3.5インチ液晶タッチパネルディスプレイです。
Raspberry Pi用に作られているので、端子の突起や配置が特殊ですが、HDMI接続なのでMacやWindowsのサブモニタや、その他HDMI接続可能な映像機器でも使えます。
電源はmicroUSBで、消費電流を測ったら約350mAでした。
本体に電源スイッチが付いてるので、Raspberry Piに取付けて使っても適宜ディスプレイのみ電源を落とすことが可能。ただ、HDMI信号オフの時はブルースクリーンのままなのでソフトウェアのみでの制御は難しそうです。
また、物理解像度480x320なので、対応解像度こそ1920x1280ですがドット潰れで厳しいと思います。サイズも3.5インチなので、文字のような視認性を要求される場合は文字サイズを大きくしないと見にくいと思います。

今週のダイエットサマリーはコレで終わり。
銀行の両替機を見たら2000円札が補充されていたのでゲットしてきました。
1000円以上2000円未満の決済時に、これ1枚だと釣り銭が小銭のみの受取りで済むので好きだったりします。
お金は、使いにくいほうが減りにくくて良いのですが😅

お読み頂きありがとうございました。次回もお楽しみに!

2017年12月11日月曜日

12月第1週(12/3~12/9)ダイエットサマリー 体重減少ストップ
アサヒグループ ニッカウヰスキー様の「香りに出逢うグラス」モニター大募集!! キャンペーンに当選🎯

こしがや産業フェスタに行ってきました

2017/12/3(日)に、こしがや産業フェスタに行ってきました。
開催は2017/12/2(土)からでしたが、こしがや鴨ネギ鍋が出るこの日に来ました。運動がてらサイクリングで🚲
越谷市には、宮内庁が管理する埼玉鴨場があり、明治41年に作られたそうです。
それに絡めて、埼玉各地で栽培されてる長ネギと絡めた鴨ネギをご当地グルメとしてPRしています。
そんな鴨ネギ鍋を頂けるイベントで、オマケで抽選券も付いてきます。ハズレましたが😅
そんなイベントでPRしていた越谷いちごタウンのストロングベリーちゃん
クワイの収穫季節ですし、食べ物いっぱいお腹いっぱいです😄

体重減少ストップ

減量にブレーキかかっちゃいました。
原因は、もちろんそれなりに食べてるからです。
最近、豆腐とモヤシにハマッているのですが、どうしても栄養の偏りが顕著になります。
それが体にも出てくるので、意識的に野菜を食べたりするのですが、同時に脂質不足にも陥るのです。
特に冬は干燥しやすく、お肌にストレートにそれが出るので自覚しやすいのではないでしょうか。
低炭水化物食では脂質の摂取制限は無いものの、脂質もエネルギーとして使われる要素の1つ。そのため、標準BMI付近になると、その辺の栄養バランスがシビアになってくるので、ちょっとした食事変化で増えたり減ったりが顕著になります。
なかなか難しいですね。

筋トレはいつも通り確実に継続

今週も、いつも通りメニュー通り筋トレやりました。
その日のボディコンディションに合わせて微妙に負荷を調整していますが、それでも筋肉の痛みや痙攣、疲労による眠気や頭痛など色々あります。
文字で書くと淡々とやってるように見えますが、それなりに毎日苦痛との戦いなので気だるかったりします。
人目に触れる外出時は、なるべくそれを出さないように気をつけているのですが。

アサヒグループ ニッカウヰスキー様の「香りに出逢うグラス」モニター大募集!! キャンペーンに当選しました🎯

アサヒグループ ニッカウヰスキー様の「香りに出逢うグラス」モニター大募集!! キャンペーンに当選し、品物が送られてきました。
以前、ストレートウイスキーグラスが欲しくて探し回っていた事がって、海外ではこの形状のグラスが販売されていたり、ウイスキーのオマケで付いてくる事があるそうなのですが、日本ではストレートで飲む習慣があまりないからか、香りを楽しむこういう形状の酒器って少ないように思います。
そんな中、このキャンペーンを知ってものすごく欲しくなり、応募したら見事に当選しました。

ブラックニッカ リッチブレンドを開栓して、いつものように香りを楽しみます。
そして、グラスに1ショット注ぎ、まわして再び香りを楽しみます。蓋を閉め30秒ほど踊らせてからグラス蓋を取ると、それまで以上の香りが楽しめました。
ダイソーで買った日本酒用の香りグラスを愛用していたのですが、蓋が付いてる事やサイズが倍ぐらいあるおかげで香り方はこちらのほうが強めですね。
Youtubeにこのグラスを使った動画があったのですが、それによると水を少し足すとさらに香りが引き立つそうです。
このグラスは、ブラックニッカ リッチブレンド 瓶 香りに出逢うグラスセット 700mlという商品として販売もされています。
気になる方はチェックしてみてください。オススメです。

今週のダイエットサマリーはコレで終わり。
公園で自家製コーヒー飲んでいたら、ニャン吉さんが現れて枯れ葉の上で寒そうにしていました。
ところで、少し前から私のTwitterが英語化していて、何が起きたのか不思議に思われた方もいらっしゃるかもしれません。何の予告も説明もナシだったので。そういう時は大抵気まぐれで、思う所あって試しにやり始めたら楽しくなっちゃって続けているというのが事のてん末です。
おかげで、考え事する時もふと気がついたら英語な事が増えてます😅

今週もお読み頂きありがとうございました。
もちろん、このブログは今まで通り日本語のママですよ😉
次週もお楽しみに!

2017年12月5日火曜日

11月第4週(11/26~12/2)ダイエットサマリー 体重再び減少
今週のアウトドアツール

年末

2017年もあと1ヶ月にないました。
そして、今年も年末ジャンボ宝くじの季節です。
1等前後賞合わせて10億円。1等が7億円で前後賞が1.5億円で合計10億円。
もし当選したらお金を使う事よりも、その資産に見合う人間になるために資質を身につけたいです。

体重再び減少に

先週の体重増加ストップから、今度は減少に転じました。
日々生活の結果なので、こういう増えたり減ったりは普通にあります。ロボットじゃないし、日々の食事だって同じものばかり食べてるわけではないですからね。
体型指標はBMIの標準値22以外に、体脂肪率 男性20%/女性30%というのがあります。
数字として出すとシビアになるので、特に大きめに出てしまう女性は公表しづらいかと思います。
それでは、少ない男性は公表しやすいか?というとそうでもなくて、今度は筋肉量の話が出てきます。
男女それぞれの体事情がありますから、なかなか難しいですよね😅

今週もいつも通りの筋トレ

今週もいつも通り、筋トレフィニッシュです。
マラソン大会に出るかどうか、まだ迷ってます。
来年は春日部大凧マラソン大会の節目の第30回大会なんですよね。

どうしよ?

今週のアウトドアツール

まずは、APG APG-CS03 STO0045 防風ガスストーブです。
海外製で、注文していたものが届きました。

届いた時には外箱が潰れていて、配達員の方も不安そうな顔をされていました。
アウトドアツールなので、この程度の外装破損で壊れているようでは使い物にならないですけどね😅

OD缶に付けて試験着火しましたが、まったく問題なし。
一般的な外に広がるバーナーヘッドとは違う、防風のためのお椀型なのでどうかと思って買ってみたのですが意外とヨサゲです。
集熱板付きガスストーブ一体型クッカーのガスバーナーと似た形状なので、単体販売されてる集熱板付きクッカーと相性良いかもしれません。

続いて、日清食品 チキンラーメン ひよこちゃんオリジナルクッカーです。
こちらは、2016年頃に登場したノベリティグッズで非売品です。
以前店頭で見かけて気になっていたものの、手に入れる機会がなくてそのまま見かけなくなりました。
それを個人売買で譲っていただいたものです。

早速、調理開始。さすがノベリティだけあってチキンラーメンもすっぽりおさまります。
素材は多分アルミ製で、硬質アルマイト処理されていると思われます。

チキンラーメンは、一般的にドンブリに麺を入れてお湯を注いで蓋閉めて、3分待ったら出来上がりのイメージがあります。
しかし、袋の作り方を見ると普通の袋麺と同じ手順も載っていて、それによると1分で出来上がりとの事でした。

1分はあっという間ですね。
今回は、あえて何も入れない素のチキンラーメンでいただきました。
冷え込みが日に日に厳しくなる季節なので、暖か食がとにかく美味しいです。
ご馳走様でした🙏

おまけでアウトドアツールを使ってみた

番外編、アウトドアツールを使ってあずきメシを炊いてみました。
株式会社G-7ホールディングス様から頂いた小豆を使って調理。作るのは初めてだったりします😅

シェラカップに大さじ2杯の小豆を入れ、水を150ccのメモリまで入れて蓋を閉め、燃料用アルコール15ccで下茹でしました。
副室式アルコールストーブを使っていないのはあえてで、火力弱めでジックリ加熱したい時は常にコンビーフ缶を使っています。
アルコールはガスに比べて熱量が低いので、同等の熱量を得るために燃焼効率を上げたい事があります。副室式はそのためのもので、アルコールが気化して生じる圧力を利用し、ガスのようにどんどん出して燃やして熱量を上げています。
固形燃料は、それが無いので燃焼時間が長い分熱量も下がるのですが、それだけ弱火でジックリ炊き上げる事が出来ます。

アルコールが無くなって火が消えたら、小豆の下茹で完了。
それを、あらかじめ水に浸しておいた米1合と水200ccに茹で汁ごと入れ、アルコール35ccで炊きます。
このアルコール量は、固形燃料30g相当の量になります。メタノールの比重が約0.79です。

固形燃料30g÷比重0.79≒メタノール37.9cc

計算上では少し多いのですが、固形燃料には液体アルコールを固形化するために酢酸カルシウムが加えられているので、全重量がそのままメタノールになるわけではありません。
外気温に左右されますし、燃焼時間差もわずかなのでざっくりで良いと思いますが、知識として押さえておくと良いかと思います。

炊き上げ約30分、蒸らし約10分で完成しました。
同時に作っていたチキン&野菜のグリル焼きも丁度焼きあがりました。
小豆が硬めだったので、燃料用アルコールを5cc加えて加熱時間を長めにし、蒸発分の水を少々加え、もう少し柔らかめに下茹でしたら丁度いいかな?と思いました。
とても美味しいディナーでした。ご馳走様でした🙏

今週のダイエットサマリーはこれで終わり。
以前届いたミルクピッチャーを使っていますが、使い勝手いいですね。
とはいえ、ラテアート作る技術はさっぱりなのですが、偶然にもハートの形になったのでパシャリ📷

今週もお読み頂きありがとうございました。
次回もお楽しみに!