ラベル 献血 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル 献血 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2024年12月22日日曜日

12月第3週(12/15~12/21) ダイエットサマリー 
体重相変わらず 
献血してきました 
今週のIT

時代はちいかわ

今週も激務でヘトヘト。自炊する体力もなく、行きつけのスーパーも物価高で値引きシール貼られなくなり、行き着いた先はセブンイレブンでした。そしたらまさかのちいかわクジに遭遇しD賞。残っていた中からくりまんじゅうにしてみました。無類の酒好きのキャラだけに私そっくり?

体重相変わらず

体重は相変わらず高いまま

80kg台をキープしたまま1週間終わり。激務続きて相変わらず食にストレスが向いた結果。いつになったら落ち着くんだろ?

久々の献血と激務でトレーニング休み

異常事態という様相のトレーニング。激務で体がボロボロ。負傷した指の治りも良くなくて、「もしかしてヒビ入ってる?」ってぐらい痛みが続いています。湿布とかしてないんですけどね。献血もあり疲労が続いてトレーニングはほぼ休み。でもモチベーションは維持出来ているので再開できそうな気はします。多分。

献血してきました

白血球型(HLA)適合血小板献血依頼が同期間指定で2度目が来ちゃったので、時間も合うということで行ってきました。検査パスして無事終了。いろいろいただきました。ありがとうございます。

血液検査は良好。体重増加気味で気になっていたGA値はなぜか低め。謎です。

今週のIT

Vention Cat8 Ethernet Cable
カテゴリー8のLANケーブルです。ミニPC用のが欲しくて購入しました。丸ケーブルのつもりがフラットケーブル頼んじゃったみたいで凡ミス。どちらでも良かったといえばよかったのですが。問題なく使えたのでヨシとします。

Nierbo ディスプレイポートケーブル 8k dp 1.4
USB4切替器とスプリッターの間のケーブルが足りなかったので購入しました。接続したところ、残念ながらマルチモニター化は出来ませんでした。またDELL G15 5525 RyzenのUSB4の調子が悪くて認識したりしなかったり。手持ちのミニPC2台は問題なく切り替えられたのでそちらで利用する事にします。

献血帰りに駅前のゲーセンで湾岸ミッドナイトしてきました。首都高をアウディR8でひとっ走り。扱いやすい良いクルマ。もちろん高性能スポーツカーは部品消耗も激しくそれも高いので維持が大変。ゲームならそんな心配不要なのでワンコインで楽しめます🚜

お読みいただきありがとうございました。次回もお楽しみに!

2024年9月15日日曜日

9月第2週(9/8~9/14) ダイエットサマリー 
体重増加に転じる 
献血結果 
今週のIT

Blueskyアカウント変更しました

Blueskyのプライベートアカウントを @smiura.miura.pw、公式アカウントを @miura.pwに変更しました。それに伴ったシステム不具合も起きちゃって対応が大変でしたが少しずつ回復できるかと思います。PDSないとダメなのかと思ってました。便利な時代です。

体重増加に転じる

体重、再び増えはじめて増加に転じました

恐れていたことがついに起きました。そうです。増加です。すでに増えているので今更ってのもありますが、止まっていたものが急に増え始めました。季節の変わり目で発汗が減り水分太りの可能性もありますが、ドリンク類の糖質も無視できないので無糖や人工甘味料にするよう意識し始めました。ヤバイです。

ランニング休みトレーニング

体重増加の悪影響が足にきていて今週も3日連休のトレーニング。それを仕事休みに取り返すという流れはここ数週間と一緒。ランニングもお休みに。体重減らさないとですね。

献血結果

前回お伝えした献血の血液検査結果が届きました。すべて基準値内でした。体重が増えているのでグリコアルブミン値が気になっていましたが前回と同じでした。減量すると悪い数値出てくるし難しいです。

今週のIT

ミニスクリューネジ
スマホ修理時に1本紛失したので買いました。サイズがいろいろ入っているので何かの時に使えるかも?

POCO F6 Pro用カメラレンズ保護ガラスフィルム
ケースを付けても露出する部分を少しでも保護したいと思い買いました。構造上、外装自体が保護カバーになっているので傷付いたらそれを交換するだけなのですが、レース用ヘルメットの捨てバイザーのように使えるので便利かなぁと。

POCO F6 Pro用スマホケース
付属の純正ケースはカメラ部分の四角いデッパリが開いていて傷つきやすそうなので、それを覆ってくれるこちらを買ってみました。デザインはオマケかな。ネコ派ってわけでもないのですがなんとなく🐈

VESAマウント用延長プレート
使っているモニタースタンドは4台付けられるのですが、片側下段にノートPCを乗せていて上段がそのままでは付けられません。少し上に伸ばしたら付けられるんじゃないか?と思い探したら見つけたので買ってみました。これで夢の4モニタ化ができそうです。

ローソンのダブルホイップデニッシュが美味しくてたまりません。仕事帰りについ立ち寄って買ってしまいます。節制しなきゃなんですけどねぇ。

お読みいただきありがとうございました。次回もお楽しみに!

2024年6月2日日曜日

6月第1週(5/26~6/1) ダイエットサマリー 
体重再び 
献血してきました 
今週のプラモ、IT、食品、スポーツ

アキバ再び

またまた秋葉原に来ました。今回はガンプラ買いに。そしたらまさかの売り切れでトホホだったのもつかの間、献血後にプラプラしていたら発見!しかも想定よりお安くゲットできました。ツイてる♪

体重再び

体重再び前のペースに?

週初めに減り週終わりに増えるペースに逆戻り。疲れては食べての繰り返しの結果です。ハァ。

ランニングなしトレーニング

疲労や天気の悪さでランニングなしのトレーニング週間でした。また献血休みも取りました。もうシンドイ。

献血してきました

秋葉原で買い物ついでに献血してきました。今回は美味しそうなパスタソースとコラボ中のアニメのクリアファイルを頂きました。ありがとうございます。

血液検査はヨキヨキ。総蛋白も申し分ありません。夜勤明けでそこそこ疲れていてこの数字はたいしたものです。褒めてつかわそう(笑)

今週のプラモ

HG マイティーストライクフリーダムガンダム
ユニコーンガンダム以来の購入です。ストフリを改修した弐式にプラウドディフェンダーを装備した機体。だからプラモも流用してるのかと思いきやほぼ新設計なんだとか。バックパックを換装しプラウドディフェンダーを独立すれば別の楽しみ方が出来ると思うのですが販売されるのでしょうか?ファンの中にはプラモ本体よりも中の説明書の機体解説が読みたい方もいらっしゃるようですね。まだ開けてないのでそのうち。

タミヤ No.123 先細薄刃ニッパー (ゲートカット用)
長らく百均のを使っていたのですが良い機会だったので購入しました。タミヤのニッパーにはNo.35No.1があるのですが、最新はこちらで先細薄刃を使うのは初めてなのでとりあえずコチラにしてみました。ガンプラ程度ならオーバースペックかもしれません。知らんけど。

今週のIT

ロジテック USB3.2Gen1 読込専用ポータブルDVD-ROMドライブ ACアダプタ付属 LDV-PML8U3NBK
ノートPCを新調したら光学ドライブが無くなったものの、最近になって音楽CDを買うようになって必要になったので買いました。付属ACアダプタはUSB2.0接続や電力不足のハブで使う場合に必要みたいです。テスターで測定したら動作時に約300mAなのでUSB3.2Gen1ならACアダプタナシで使えます。テストも問題なし。法人向けのようでワイヤーロック用の穴もありました。使わんけど。

説明書には記載が無かったのですがこんな感じでケーブルを収納する事もできます。運搬時はコネクタ保護のためケーブルは抜いて運んだほうがいいかも?据え置き脱着時用かな?

今週の食品

ウイダー マッスルフィットプロテインプラス カフェオレ味
今月分が届きました。まだもう1袋あるので今回もこれだけ。お陰で総蛋白も基準値内です。

チョコラBB ライト
こちらも毎月届くもの。そろそろ6箱欲しいので次回は倍で発注します。

チロルチョコアウトレット ミルクヌガー、いちごゼリー
秋葉原のShopチロルチョコで買ってきました。アウトレットに出会うのは久々。今回面白そうで買ったのがいちごゼリー。多分チョコの中身だけですよね?まさにアウトレット。甘酸っぱく駄菓子のアレを少し柔らかくした感じで美味しかったです。

今週のスポーツ

トレーニングベースレイヤー UAヒートギアアーマー スリーブレス シャツ
脇の下が擦れる事があったのでこちらを買ってみました。ある程度締め付けて使う機能ウェアなのでサイズ感が重要。モデルによっても変わってくるので試してみます。

ぷらぷらアキバ放浪中に思い出して紹介したDVDドライブをゲット。危うく買いそびれるとこでした。今回は色々買っちゃいましたね🛍️

お読みいただきありがとうございました。次回もお楽しみに!

2024年2月18日日曜日

2月第3週(2/11~2/17) ダイエットサマリー 
美味しいが止まらない! 
献血してきました 
今週のITツール

刀削麺

地元スーパーにまさかの生麺タイプの刀削麺が売られていたので買ってきました。味はいい感じ。日本でいうきしめんをコシ強くした感じですかね。鍋のお供にいいかも。

美味しいが止まらない!

美味しいってたまらんよね♪

先週と似た傾向で週末に美味しい物を食べすぎて増加する結果。やはり休みは羽伸ばしちゃいます。外出の予定も詰まっていたので外食したり買い物したり。
来週から頑張る!

トレーニング2日休み

今週はいろいろ立て込んでトレーニングお休み2日いただきました。とはいえ、1日は定休、もう1日は献血休みとしてルール通り。できればやりたかったんですけどね。

献血してきました

献血してきてお菓子いただきました。ありがとうございます。依頼があってなので他の予定の合間に入れた形。

血液検査結果は基準値内。これぐらいのペースで協力するのがちょうどいいのかな。

今週のITツール

ホイールの動作不良で交換依頼をしていたROCCAT KONE XP AIRが届きました。2回目なので気が引けたものの口コミを見ると国内外で同様の報告が多くあり驚き。それに背中を押された形になりました。TTC Silver Wheel Encoderが使われているそうで接点部分の汚れで不良になるようです。もちろんユーザー由来ではなく内部的に起きたもの。スパーク汚れか接点被膜が削れての汚れか。半年ぐらいで壊れるので保証期間内は交換対応してもらい、切れたら他社製同種パーツに交換してみようと思います。

献血で大宮に久々にやってきました。ウェンディーズで予約時間前にカフェしていて、ふと外を見るとアルシェ2階にマックが。献血ルーム前が閉店したので不便に感じていたので出来て良かったです。

お読みいただきありがとうございました。次回もお楽しみに!

2023年6月12日月曜日

6月第2週(6/4~6/10) ダイエットサマリー 
体重浮き沈み 
今週のITツール 
今週のヘルスケア 
今週のアウトドアツール

関東梅雨入り

6/8に気象庁から関東の梅雨入り宣言がありました。台風の影響じゃね?っていう雨降模様なのでシックリこないのですが例年より2日遅いのだとか。雨具を充実させて乗り切りたいです。

体重浮き沈み

変動幅が大きい1週間でした。

測定タイミングでどうしてもこうなっちゃいます。それも結果は結果なので測定して現状把握。来週がんばる!

トレーニングいつも通り

いつも通りのトレーニングでした。休みもいつも通り。習慣化して苦になっていません。継続は力なり。

今週のITツール

Creative Pebble Pro
やっとPCスピーカー買いました。散々悩んだ末がハイスペックモデル。光ります。まぢゲーミング。光ればいいってもんじゃないのですがそれがゲーミングの世界。想定してない方向性にいってる私のPC環境です。ちなみに音質はいいですよ。特に後ろのパッシブ ラジエーターの重低音がバランスいいです。

MCO 5分配ステレオミニプラグ AAC-SP5
2台のRaspberry Piのオーディオ出力を1つのスピーカーで鳴らしたくて買いました。

面白いのが双方向な点。今回想定した使い方は大丈夫でした。逆方向の1つの音源を複数スピーカーで共有するというのは試してません。多分出来るだろうとは思います、たぶん。

今週のヘルスケア

ドクターショール ベルベットスムーズ 電動角質リムーバー ダイヤモンド エキストラ(粗め)
足裏の角質処理は百均ニッパーで切り落としてましたが見栄えや切りすぎ防止のために買ってみました。軽石に比べて目に見えて綺麗に削れていくのがわかります。色は標準の青が良かったのですが実をとって硬さで選びました。実際に使ってみると結構削りカスが出ますので、ビニール袋に足突っ込んでやったほうがいいみたい。また濡れタオルを用意して終わった後に拭いたほうが良いと思います。

今週のアウトドアツール

LEKI マカルー FX カーボン AS
私の”欲しい”がすべて詰まった念願の有名ブランドトレッキングポール買っちゃいました。通販で買って箱を開けたらまさかの1本だけ。え?と思い焦ったのですが

台紙裏に収納袋と一緒にくっついてました。付属品は先につけるゴムキャップ2個。バスケットも最初から付いてる1種類のみ。ゴムキャップは結構無くすので予備欲しいかも?

組み立ては楽ですね。そしてカーボンははやり軽い。アンチショックが付いてるのを忘れて試用したらしっかりハマってないんじゃないか?と勘違いしちゃいました。衝撃を40%軽減するとの事ですがフィードバックとトレードオフ。ポールから伝わる地面の状態もありますからね。場合によっては沢の渓流に突っ込んで支えにして渡る事もありますからどうなるかは追々試していきます。

SALOMON QUEST 4 GORE-TEX
念願の登山靴を買いました。スキー以来のブランドです。日本だと評価が低いようですが、海外のハイクラスハイカーにはウケが良いようです。トレイルランニングシューズを手掛けているだけにどちらかというとスポーティーな味付け。足の自由度を確保しつつ保護もするという感じ。近いうちに使ってみたいです。本格登山する前に慣らしとして。

ワークマン INAREMストレッチレインスーツ
長らく使っていたカッパのズボンが水漏れするようになったので上下セットで買い替えました。店頭で今まで使いっていたものと比較したのですが、こちらのほうが透湿性防水性が高いようでした。気になる重量も持ってみた感じではこちらのほうが軽め。実際に雨の日に着て自転車で走ったらしっかり水を弾いてくれて濡れずに済みました。以前のサイズではズボンがキツかったのでワンサイズアップ。痩せないとですね。

川越へ遊びにいったときに食べそこなった焼きそばを地元スーパーでゲット。お店のように完成したあとに冷まして再び温めて食べるようにしたら味が再現できました。奥が深いですね。

お読み頂きありがとうございました。次回もお楽しみに!