2020年1月12日日曜日

1月第2週(1/5~1/11) ダイエットサマリー 体重乱高下 
今週のITツール 
今週のアウトドアツール

パクリ

毎日ランニングの楽しみになっているユリカモメ団の集い。
ついに手から直に餌を取っていくようになり親密度アップ⤴
もちろんタダでは済まされず羽でドツかれる事山のごとしなのですが、彼らって結構暖かいんだねぇと羽毛の中の秘密を知ったりもしています。
平和ですね♪

体重乱高下

正月太りからの急降下したかと思いきや、再び急上昇と急降下の繰り返し。
もちろんそれには理由があって、純粋な炭水化物の摂取量増加によるものです。
感覚的に餃子の皮程度なら上がらず下がらずですが、ガッツリ穀物類を摂取すると上がりますね。
それでも一般の人に比べ止めるとすぐに下がりますから日頃のトレーニングの賜物だなぁと実感しています。

トレーニングは先行2日アップ

トレーニングは筋トレ11日ランニング3日の先行で、それぞれ2日増えて1週間を終えました。
先週献血のために-1日でしたが、やっと気候に体が慣れたのか調子がよくなった結果です。
北海道も積雪がまったくない異常事態に見舞われているようですが、関東も何となく湿度高めな不思議な寒さになっています。
それでもインフルエンザは例年通り流行っているようなので気をつけたいですが。

今週のITツール

USB-Cマルチハブです。
Lenovo Z6 Pro購入で我が家に初めてUSB-Cホストデバイスがやってきたのですが、その検証のために購入しました。
結果は微妙。USBハブはフル機能使えるのですが、HDMIと有線LANはダメでした。
調べてみるとUSB-CにはAlternate Mode(Alt Mode:オルトモード)という機能があって、ホスト側が必要に応じてプロトコルをUSB以外の各I/Fに切り替える機能を持っているそうです。この手のマルチハブはホスト側(この場合はスマホ)がHDMI Alt Modeに対応してる必要があるらしくHDMIが使えなかったのはそのためだったようです。有線LANもその関係で使えずUSBだけ使えたのはたまたまだったかもしれません。

次は、以前ブログでもご紹介したROMOSS Sense8P+用ケースです。
商品説明ではLCDディスプレイの無いSense8+用として販売されていましたがサイズは一緒なのでちゃんと使えました。
容量大きい分ほんとにバカでかいモバイルバッテリーなので専用ケースは必須ですね。

今週のアウトドアツール

待ちに待ったこいつが届きました🙌
APG APG-2000G OD缶用ガスストーブ

写真だとサイズ感がわかりにくいですが、250サイズOD缶が下部に収まるガスストーブです。
構造は直結型ガスバーナーと一緒でそれに外装が付いた感じのものです。

上部の網は脱着式になっていて、取り外せば普通のガスコンロとして使えるためそのための五徳が据え付けてあります。
暖房用途の商品なのでバーナーヘッドは大きくなく、火力を全開にしても一般的な調理用ガスバーナーのように火柱が上がるような強い炎にはなりません。
それだけガスの消費量も低いエコなストーブと言えます。

作り的な難点は価格相応中華クオリティなのですが実用面でも問題が。
着火装置なんて便利なものはないのは相変わらずなのですが、先の長いライターで着火しようとしたら網が邪魔でバーナーヘッドに届かないんです。
そこで割り箸の先端を燃やして差し込んで着火すると上手いこといきました。
まぁ海外のガスバーナーってそういうの多いんですけどね。

さっそく実戦投入ということで鏡開きで鏡餅を焼きました。だいぶ前に購入した麦飯石コートフライパンALOCS CW-PF01との相性バッチリで火加減もちょうどよく美味しく焼けました。このサイズならテント内でも使えますしガスなので不完全燃焼による一酸化炭素も発生しにくいだろうと期待しています。もちろん酸欠リスクは伴うので換気は必要ですけどね。あくまで自己責任。火災リスクもあり実際に起きてますからね。気をつけたいです。

お読みいただきありがとうございました。次回もお楽しみに!

2020年1月5日日曜日

1月第1週(12/29~1/4) ダイエットサマリー 正月太りからの急降下 
今週のITツール 
恒例献血

謹賀新年

新年あけましておめでとうございます🎍

今年の干支はネズミということで大宮公園小動物園のカピバラさんを撮影してきました📷
近くの氷川神社が初詣客で賑わっていてその流れでこちらも大盛況。珍しく動き回っていて来る?来てくれる?と思ったら隣のお姉さんのほうへ。
私は無視かーい!!😭

正月太りからの急降下

毎年恒例深夜0時前後の除夜の鐘突き&神社初詣で新年を迎えましたが、そこで頂くのがお神酒と甘酒、そして年越しそば。地元の製麺所様が毎年ご提供くださって無料でいただけるありがたいお蕎麦です。
お正月ぐらいパーッと行こうぜでいくと、体重もぱーっといきます😭
週末にどうにか60kg台まで戻せましたが前途多難。とにかく5月のマラソン大会までには昨年の頃ぐらいまで落としたいですが。

トレーニングはお正月献血で1日休み

毎年恒例になりつつあるお正月献血に今年も行ってきました。そのため普段どおりルール通り1日トレーニングお休みに。
筋トレ9日、ランニング1日先行となりました。
そろそろ休息日がほしかったのでちょうど良かったのですが、大宮公園への散歩が混雑だったのであまり休めませんでした😣

今週のITツール

今週ご紹介するのはLenovo WATCH X PLUS SPORTです。
見た目は普通の機械式腕時計ですがれっきとしたスマートウォッチです。
年末に届いていたのですが気圧センサーの初期不良対応で年末年始ーずーっとECモールと販売店相手に交渉していてやっと一部返金で決着が付いたので掲載する事が出来ました。

そして一緒に発注したものの一時は返品で無駄に終わるかも?と思っていたガラス保護フィルムが週末に到着しました。

不具合があるのは気圧センサーだけなのでWATCH Xと同等の機能になります。表示が残る分ちょっと鬱陶しいですけどね。
心拍計を付けて走るのは初めてだったのですが、自分のコンディションが数値としてわかるのは便利ですね。
他にもスマートフォンの通知や着信をバイブレーションで知らせる機能なども付いてるのでオイオイ使い倒していきたいと思います。

恒例献血

毎年恒例の年末年始献血に行ってきました。依頼メールが来ていたので年末に予約。初売り見物にからめて出かけるので苦にはなりません。
血液検査結果は昨年同様翌日にはネット閲覧可能でしたが、すべて基準値内だったものの血小板数値の低さがすごく気になります。
栄養管理と運動の負荷に気をつけながら体調管理していきたいです。

冒頭で書いた大宮氷川神社の初詣客の混雑ですが写真の通りすごい人。参拝待ちで何時間かかるかわからなかったので後日改めてにしました。私は献血ついでの散歩でいつものように立ち寄っただけなのでこういう風に行動できますが、これ自体が目的の人がほとんどでしょうから仕方ないですね。

お読みいただきありがとうございました。今年もよろしくお願いします。

2019年12月30日月曜日

12月第4週(12/22~12/28) ダイエットサマリー 体重急上昇 
今週のITツール

墓参り

年の瀬の墓参りに行ってきました。
その道中で立ち寄った道の駅とよとみから南アルプス 北岳、間ノ岳、農鳥岳が見えたので写真をパシャリ📷
奥の山々は山頂付近が真っ白で手前の山々は木々で白く見えません。点々と白いところがあるので積雪があるのはわかるのですが独特の景色ですね。
森林限界を超えているかどうかが鍵だと思います。
綺麗ですね⛰️

体重急上昇

冒頭で書いた通り、週末に墓参りで外出したのでその時の食事で体重は急上昇。一気に71kg台まで増えました。
ストイックに減量していた頃は例え同席者のいる外食でもリズムを変える事は無かったのですが、減量方法が確立してからはそういう事も無くなりました。
年末年始の献血依頼も来ていて予約を入れているので、体調管理に今は重点を置く時期だと考えています。
そのための息抜きでしょうね。

トレーニングは何とか完遂

週末の外出で危うかったのですが、トレーニングは何とか普段どおり完遂。ランニング2日、筋トレ10日のまま終えました。
外出前日に朝と夜それぞれランニングをし、筋トレのみ帰宅後にやろうとしたら眠気と疲労で筋トレを始められず、やっとの思いでその日のノルマだった腕のゴムトレだけして終えました。
献血による休みも年末年始にあるので頑張りたいところです。

今週のITツール

Lenovo Z6 Pro用ガラス保護フィルムが届きました。
2枚セット分でクリーナーと作業時のシールの付属は知っていたのですが、謎の液体が付いていました。
調べてみると貼付け後にフチが浮いてしまう場合に目立たなくするための補充液だそうです。
最近のスマホは端が丸くなってるものが多いのでそのためのようです。
付属保護フィルムの調子が良いので気が向いたら張り替えてみたいと思います。

次はBluetoothヘッドセット HAYLOU GT1Proです。
HAYLOUという会社名は聞き慣れないのですが、調べるとXiaomiのグループ会社のようで気になったので購入してみました。
他のユーザーさんの評価通り価格の割りに良い出来という印象。ケースはバッテリー内蔵充電器になっていてイヤホンを収納するとマイクロUSBケーブルの接続給電に関わらず充電される仕組み。左右どちらか片方だけ取ってペアリングするとモノラルヘッドセット、両方取るとステレオになります。
ペアリング可能な台数は1台のみなので他の機器で使う場合はその都度再ペアリングしなくてはなりませんが、この価格なら台数分買って使ってもいいかもしれません。

最後はUSB PD、QuickCharge3.0対応30000mAhモバイルバッテリー ROMOSS Sense8P+です。
Lenovo Z6 ProがUSB PD対応なのでモバイルバッテリーもそれに合わせて買いました。
LED残量表示だけかと思ったら充放電中の電圧電流の表示も可能なので充電アダプタやUSB機器の状態がモバイルバッテリー側で見られる機能が付いていて、届いたらそっちが面白くて色々測って見てました。

大容量30000mAhと引き換えに重さと大きさもアップ。今まで使ってきた10000mAhの初代ダンボーバッテリーと並べるとこれだけ大きさが違います。
ROMOSSというブランドも聞き慣れないので調べてみると設立こそ2000年代ですが大手のモバイルバッテリーメーカーのようです。
取扱いに気をつけたいので、今回はこれ用のケースを別途発注しました。届いたらまた書きたいと思います。

今週はクリスマスがありましたが相変わらずのクリぼっち🎄サンタの気分で行きつけの公園でサカツラさんにいつもの食パンをプレゼント🎅この日も喜んでいただけたようでガッツいて食べてました。

今年1年お付き合いいただきありがとうございました。年内の掲載はこれで終わり。次回は年明けになります。
皆様、良いお年をお迎えください。

2019年12月25日水曜日

12月第3週(12/15~12/21) ダイエットサマリー 体重再び70kg台へ 
今週のアウトドアツール 
今週のITツール

待望の新スマホ到着

ついに届きました!Lenovo Z6 Proです。
2019年4月に発売されたモデルなのですが届いた12月時点でもハイエンドに属していて、SoC Qualcomm Snapdragon 855、クアッドカメラ(5機能搭載のソニー製)、AMOLED(有機ELディスプレイ)、画面透過型指紋認証とてんこ盛り。
私が手持ちのスマホを使い続けてきた6年間に登場したあらゆる機能が詰まってる、本当に届くのを楽しみにしていたスマホでした。
使用感とかは後ほど書きたいと思います。

体重再び70kg台へ

一時減少し始めていた体重が再び70kg台に返り咲きました😭
先週末の会食の影響や、毎年恒例の依頼となってる年末年始の成分献血依頼のための野菜摂取強化の影響かと思います。
また、ヨーグルトを食べる際に干しブドウも加えていたのでそれも大きいと思います。
成るように成ったみたいです。

トレーニングは通常営業

ランニング2日、筋トレ10日先行のまま通常通りトレーニングは終了。
筋トレの先行が増えそうな日もありましたが、その後の疲労感もそれなりにあるのでセーブしました。
そろそろ温泉で湯治したいです♨

今週のアウトドアツール

微妙に違うものが届きました😅
Campleader 300ml 折りたたみハンドル チタンボウル
以前から欲しかったハンドル折りたたみ式シェラカップを買いました。
ただ商品説明とは違う別ブランドだったので相応の評価をしましたが、価格的に想定はしていたので返金要求はしませんでした。他店より微妙に高かったのですけどね。
このブランドの評価も含めて使ってみたいと思います。

今週のITツール

スマホポーチをやっと見つけました。100円ショップミーツでお値段100円(税抜)でした。
6.5インチスマホ用のポーチを探して百均を片っ端からあたったらココだけ。ケチらず豪快にいこうとしても同種のポーチって無いんですよね。
ランニング時に着用してるウェストポーチにそのまま入れるとどうしても揺れで擦れるので探していました。
先に届いたケースでサイズ合わせをするとギリギリピッタリなので、実際の使い心地はどうかこれからです。

続いて冒頭でもご紹介したLenovo Z6 Proです。
日本未発売モデルなので海外からのお取り寄せ。開封してすぐ動作確認しようとしたところバッテリー残量0%。過放電の不安がよぎりましたが大丈夫でした。

色はブラック。レノボのコーポレートカラーである赤色が光の加減で見える面白いバックパネルです。

先週届いたMOFi Lenovo Z6 Pro用スマホケースを付けるとこんな感じ。
適度な厚みがあるのでカメラの出っ張り部分も飛び出しません。
使ってみて気がついたのですが、操作時に握る下半分の両サイドに滑り止めの溝が付けられていて使いやすいです。

AnTuTu Benchmark8のスコアは合計43万。CPU14万とGPU17万はSnapdragon 855を搭載する他機種スコアとほぼ一緒でした。
MEMとUXが他機種との差になりますが、ここはそんなに気にしなくて良いかと思います。ですからCPU+GPU=30万程度ならばヨシと思って良いでしょう。

おまけでタッチパネルが指何本まで同時に判別出来るか?というテストをしました。
結果は10本で左右両指で操作しても個別に判定可能みたいです。普段使いならあまり気にならない部分ですが、リズムゲームなどでは同時にタップする事もあるようなのでそういう方は気になるみたいです。

新しいスマホが届いてから毎日が楽しいです。特に5機能4センサーを搭載したクアッドカメラはさすがの一言。そして処理の速さは日課のランニング時のTwitterのツイートでも休憩の時間を与えてくれないぐらいすぐ終わります。新しい事だらけで慣れるまで時間がかかりそうですが、モノに出来る感触はあるので使い倒したいと思います。

お読みいただきありがとうございました。次回もお楽しみに!