2021年12月12日日曜日

12月第2週(12/5~12/11) ダイエットサマリー 
体重72kgへ 
今週のアウトドアツール

時代の流れ

2020年5月に閉店したギガパール春日部店の建物が取り壊されていました。
跡地がどうなるかわかりません。何度も買い物しにいった思い出のあるお店だっただけに残念です。
時代の流れですかね。

体重72kgへ

あーあ😭
ついに体重72kgになりまいた。そろそろ本気出さないとまずいかも?

60kg台に戻ることなく過ぎ去った1週間。もうダメポ😭
美味しいよね、ほんと。

雨でランニング休みでした

今週は1日だけ雨でランニングお休みでした。翌日も雨模様でしたが小雨だったので強行してどうにか先行日減少を最小キープ。
ランニング6日、筋トレ29日先行で1週間トレーニング終了。
筋トレは1日増えました。今回は意識的にやりました。体重もりもり増加中なので筋量増やすチャンス💪

今週のアウトドアツール

業務スーパー トマト&チーズパスタ
ツールというよりフードですね。最近増えたインスタントパスタシリーズです。水とコレだけで作れちゃう便利食材。インスタントではないのでちょっと時間はかかります。

出来上がりはこんな感じ。水を指定500ccのところを450ccぐらいで作りましたがそれでもちょっと多かったですね。このシリーズは強火でガンガン沸騰させて蒸発させながら作る前提なので節約調理の場合は減らしたほうがいいです。温かいので今の季節や高地に良さそう。美味しいですよ🍅🧀

クリスマスまでもう少し。春日部駅前のイルミネーションが綺麗でした。ブルーライトで目が覚めますが👀

お読み頂きありがとうございました。次回もお楽しみに!

2021年12月5日日曜日

12月第1週(11/28~12/4) ダイエットサマリー 
体重冬眠準備かな? 
今週のITツール?

セグロカモメが春日部に飛来

今年もカモメが春日部にやってきました。セグロカモメです。
月曜日朝に最低気温が1℃を記録したのでそれでだと思いますが、日中はまだまだ暖かいのでシンボル鳥ユリカモメはもう少し先な気がします。

体重冬眠準備かな?

体重先週と変わらず71kg前後でした。ほんとに食欲モリモリで冬眠準備かな?

ロカボゆるゆるなのでこんな感じです。悪い事ばかりでもなくて、それなりにバルクアップはしています。
それじゃゴリマッチョまで行くか?というといかないです。以前も書いた通り基本は筋力維持の自重トレーニングなのであそこまでの筋肉は付きません。
今週も平和な1週間でした。

軽い先行なトレーニング

筋トレ28日ランニング7日の先行日変わらずのトレーニングでした。
ただチェック表を見ると最終日はフルセットカウントされないメニューだったので、実質先行気味だったりします。
気分でバラバラにやった結果のこういう状況なので非常にわかりにくくなっちゃってますけどね。
今年も残り1ヶ月を切りましたが、怪我や病気をすることなく平穏無事に新年を迎えたいです。

今週のITツール?

ライブ配信サイトツイキャスを運営しているモイ株式会社様から2022年オリジナルカレンダーを頂きました。ありがとうございます📅
イラストレーターはしあさこさんデザインの公式キャラキャスくんが描かれた可愛らしいデザインです。 記入欄大きめで予定書いたりシール貼ったりできそうです。ツイキャスのコミュニティにも書かせて頂いたので良かったらハートマークをポチッとしてください❤

1年以上ぶりに浅草に行ってきました。特に予定もなくプラプラ散歩だけでしたが色々変わっててビックリでした。秋葉原にもそのうち行ってみたいですがネットで色々閉店情報を目にするのでちょっと怖いです。

お読み頂きありがとうございました。次回もお楽しみに!

2021年11月28日日曜日

11月第4週(11/21~11/27) ダイエットサマリー 
体重71kgへ 
TOKYOワクション

紅葉🍁

地元も紅葉の季節になりました🍁といっても早朝は寒くて冬ですけどね☃
ランニングコースにある大銀杏は黄色くなりました。
見る分には綺麗ですが落ち葉掃除が大変そうです。焚き火で焼き芋も難しいですし🍠

体重71kgへ

もはや諦めの境地。体重71kg台突入です😭
運動量は変わっていないのですがとにかく食べてます。何喰っても美味い😂

さすがにこの体重になると1サイズあげないと厳しくなってきます。その辺が困るんですよね。
太るときもキッカケ、痩せるときもキッカケ。
今を楽しみましょう👍

筋トレ先行のトレーニング

今週も筋トレ+1日の28日先行となりました。ランニングは相変わらずの7日先行です。
湯たんぽを使うようになってから睡眠の質も良いようで短時間のわりに回復しています。
春日部大凧マラソン大会は来年も中止。3年連続になります。残念ですがホッと安心もあります。まだ怖いですからね、コロナ。

東京都が独自に始めたコロナワクチン推進サービス TOKYOワクションに登録しました。
スマホのLINEアプリを使ったサービスで、アプリ内の登録手続きに従って必要事項の入力し、本人確認書類と新型コロナワクチン予防接種済証を撮影送信して申請完了。承認されると画像のように表示されます。
都内を中心に協賛の様々なサービスを受けることが出来ます。その場ですぐ登録承認されないので、時間がある時に手続きしておくことをオススメします。

数カ月ぶりにマクドナルドのイートインで食事をしてきました。景色を眺めながらの食事って楽しいですよね。

お読み頂きありがとうございました。次回もお楽しみに!

2021年11月21日日曜日

11月第3週(11/14~11/20) ダイエットサマリー 
体重やっぱり70kg

イルミネーション

今年も地元春日部駅前にイルミネーションが点きました。ばりばりブルーライトなのでちょっと目が疲れるのですが👀

体重やっぱり70kg

やっぱり体重は70kg前後をいったりきたり。食欲の秋も過ぎてもう冬なんですけどね。

良くも悪くも安定しちゃってます。ロカボもゆるゆる。今の生活習慣の結果なんでしょうね。
今年も一応クリスマス献血を予定してるので、それまでに前回悪かった血液検査結果を改善したいです。

妙に筋トレ先行なトレーニング

今週も筋トレ+1日27日先行になりました。ランニングは7日先行変わらず。
寒くなってきて朝ランしたくないなぁと気力ゼロなのですが、週後半に少し暖かめな服装に変えたら快適だったのでしてきました。
日本はコロナがビックリするぐらい落ちつちゃって無いものになりつつありますが、世界はまだまだ健在です。引き続き健康増進に努めたいです。

2021年11月19日(金)に月食がありました。国立天文台の月食一覧を調べると月食自体はよくあるみたいで前にも見覚えがあったのはそれでみたい。細かい現象では希少だったみたいですけどね。

お読みいただきありがとうございました。次回もお楽しみに!