2016年9月27日火曜日

空き缶アルコールストーブの五徳とか燃焼試験とかマキネッタとか

空き缶アルコールストーブ用五徳みっけ

空き缶アルコールストーブ用の五徳を見つけました。
さっそくダイソーアウトドア用ステンレス食器大で湯沸かし実験。
4分ぐらいでプツプツ気泡が出てきて、6分近くでその気泡が上がってくるぐらいでした。さぁ、ブクブク言うまでどれぐらい?って思っていた矢先に燃料切れ。
ケチらずもう少し入れたほうが良かったかもしれませんね。
お湯がもったいなかったのでサラダ用の玉ねぎと出汁の素と塩入れてオニオンスープ作りました。玉ねぎの茹で時間なさすぎてシャキシャキでした。

ちゃんと容量測ってちゃんと燃焼性能試験

今まで適当に燃えるかどうか程度の燃焼試験しかしなかったので、再び100円ショップにいって計量グッズ買ってきて燃焼性能試験してみました。
計量カップは、燃料用エタノールの量を計るため。注射器は空き缶アルコールストーブからアルコールを抜き取るために買いました。

燃焼性能試験の条件は以下の通り

  • 室温28度、湿度85%
  • 燃料用エタノール 30cc
  • 水 300cc
  • ダイソーアウトドア用ステンレス食器大

結果
  • 沸騰時間 約6分
  • 燃焼時間 約10分

そしてまたオニオンスープが出来上がる

今回は沸騰後4分ちょっと余裕があったので玉ねぎもそこそこ茹であがりました。
そろそろ飽きてきましたね、オニオンスープ

大本命マキネッタ登場

ジャジャーン!
久々に引っ張り出してきました。マキネッタです。直火式エスプレッソとも呼ばれているコーヒーメーカーです。
私がエスプレッソコーヒーにハマるキッカケになったコーヒーメーカーで、全自動エスプレッソマシン デロンギESAM1200SJ(リンク先は同型色違い)を買ってから現役引退していました。

人生初 自作空き缶アルコールストーブ+マキネッタを使ったコーヒー。お味はとてもおもしろい結果でした。
抽出時間5分。想定10分より早くてビックリ。使った豆が中挽きだったせいかも。 普段使ってる電気式ドリップコーヒーメーカーと同じ豆なのに、抽出方法で味がまったく違いました。
こんなコーヒー、市販やお店でも飲んだことないです。美味しい!

なんか、自作空き缶アルコールストーブを家で使って満足しちゃってる感がハンパない今日このごろです。

サーティーワンアイスクリームイヤホンは意外と音質良かった

サーティーワンアイスクリームイヤホン

サーティーワンアイスクリームイヤホンを頂きました。
これは、クレイジーハロウィンイベントのリピーター特典のプレゼント商品です。

貰える条件は400円以上の商品を同一店舗で異なる日に買う事

  • 400円以上の買い物をする(ギフト券NGっぽい)
  • 同一店舗で買う
  • 異なる日に2回買う
するとオリジナルイヤホン引換チケットが貰えます。
記載日付が異なっていて、同一の店舗押印のチケット2枚でサーティーワンアイスクリームイヤホンが貰えます。

1日目はアイスクリームクレープ 460円

1日目はアイスクリームクレープ 460円にしました。
ストロベリーソース+ストロベリーチーズケーキアイスクリームです。ストロベリー&ストロベリーの組み合わせですから間違いありませんね。チーズケーキの食感もあって美味しかったです。
スマイルマークの水筒は、家から持ってきた自家製アイスラテ。お外でコーヒータイムでした。

2日目はアイスクリームシングル+ワッフルコーン 410円

2日目はラムレーズンアイスクリーム ワッフルコーン 380円+30円=410円。
定番バニラアイスにレーズンの甘さにほんのりラム酒の香りが加わった定番アイスクリームです。
ワッフルコーンにしたのは400円以上にするためでしたが、パリパリとクッキー感覚で食べるのがまた美味しいんですよね。

イヤホン性能は百均イヤホン以上

このキャンペーンを知ったのは始まる数日前。
見た目以外は未知数だったので、音質は百均程度だろうと踏んでいて、直前まで乗ろうかどうしようか迷ってました。

カナル式イヤホンです。イヤーピースは1種類のみ。ケーブルの長さは約1mです。
スプーンマークのバスキンロビンスのパーツは左右分割コードを適当な位置でまとめるパーツになってます。
スピーカーが右か左か書かれていないので、使う前に調べて印かなにか付けといたほうがいいかもしれません。

Nexus 5に挿していろいろ楽曲を聞いてみましたが、音質がなかなか良いです。
家にある2つの百均イヤホンと聴き比べたら全然違います。
高音から低音までカバー範囲が広いイヤホンです。
イコライザーで音域毎の音量をいろいろ調整して聞いてみましたが、どの領域もしっかり反映してくれてなかなか良い音質。

もう1つ欲しいかも。

2016年9月26日月曜日

減量の果てに体組成計測定不能?
冒険するとたまには良いことあるね

ポリポリごくごく

今の時刻は深夜1時。
空き缶アルコールストーブ作るための買い物や製作していたら時間を取られてしまってこんな時間に。
ポップコーンつまみつつ、コーヒー飲みながらこのブログを書いてます。
バター風味で美味しいんですよね、セブンイレブンのポップコーン。

Microsoft Wedge Touch Mouseの掘出物ミッケ

ふらっと立ち寄ったハードオフ。そこで見つけたものは!
まさかのMicrosoft Wedge Touch Mouse 108円!?
本体のみで付属品なしとは言え、リンク先のAmazonを見ていただくとわかる通りMicrosoftのBluetoothマウスということで、今でも良い価格で販売されています。中古相場を調べてみると1500〜2000円です。
この値段なのでもちろんジャンク扱いでした。
動作確認コーナーの電池をお借りし、手持ちのNexus 5でチェックしてOK。即買いでした。

普段使ってるMicrosoft Sculpt Touch Mouseと並べると小ささは一目瞭然。ほぼ半分です。
質感も良くてアルミ削り出しですかね?スイッチやサイド類はシッカリしています。
サイズが小さいので普通のマウスの使い方とは異なり、親指と薬指で電池が入ってる厚い手前を挟んで動かすと使いやすいです。
また、不評のスクロール操作については、少しコツがあるみたいで慣れればMicrosoft Sculpt Touch Mouseより使いやすいです。

黒い表面はシリコンラバー仕上げなのですが、そこに貼替え防止値札シールがガッツリ貼られていたので、剥がしてもノリが残りキレイにするのが大変でした。
まぁ、それを差し引いても、とても良い掘出物を見つけましたね。

体幹皮下脂肪率がまさかの測定不能

オムロン HBF-361で、体幹皮下脂肪率がまさかの測定不能に。
普段なら数字が出るはずの部分が・・・と表示されちゃいました。
念のため説明書を確認したところ、28ページにその旨が記載されていました。
それ以外の項目はすべて測定出来ていて、この時の体脂肪率は7.5%でした。体幹皮下脂肪率も体脂肪の一種なので体脂肪率から導き出してる可能性があります。
買い物行く前の身支度のときに全裸になった自分を鏡で見たのですが、なんだか妙に筋肉みなぎってたんですよね。
もしかして、それで?

カーボローディング体重増加再び

連日の最低体重更新は嬉しい限りだったのですが、2日前の2016年9月24日(土)の外出した際にフラフラで、このまま倒れたら餓死しちゃうんじゃないか?って不安にかられるぐらい、自分の体に触れても体脂肪率の低さを実感していました。
また、時折映る自分の顔を見ると痩せこけていて、頭の中で描いている自分とはまったくの別人。
減量ダイエットも佳境に差し掛かり、そろそろランディング準備をしなければならないと考えていました。
その一環もあって、再びカーボローディングを実施。先週サマリーでも書いた通り、その結果が体重に反映されました。
カーボローディングで調子が戻ったのは、例の空き缶アルコールストーブが完成して燃焼試験を終えたあと

体組成計&血圧計で計量したのは、買い物から帰宅した15時すぎでしたので、まだ不調だった時の結果です。
体脂肪率は久々の7%台だし、骨格筋率も38%台回復しておかげで基礎代謝も1500kcalに戻りました。
それでも60kgに達していないあたり、オリジナル低炭水化物減量ダイエット法のおかげなんだろうなぁと自画自賛しています。
プロテインやサプリメントを使わずによくやってると自分を褒めてやりたいです。

日付変わる直前に日課の筋トレ終わり

先日、筋トレ管理の実施日を未来日付ではじめて記録したって書いたのですが、今日は逆でした。
朝から絶不調だったので、カーボローディング効果での回復待ちをしていました。
無理してもパフォーマンス出ないし、だいぶ先行してやっちゃってるからそろそろ休みを入れてもよいのではないか?とさえ思っていました。
でも、性格なんでしょうね。やっとかないとスッキリしないので筋トレフルメニューやっちゃいました。
家トレだからこその時間の自由度。有効活用してますね。

シルバーウィークが終わったら、秋雨も落ち着いて気温も急上昇。
仕舞った夏服を再び引っ張り出してきました。
週間予報を見ると、気温上昇が引き金となって大地を冷やすが如く雨が降るみたいです。
次回献血もあと1週間。結局、最初の1週間は連日晩酌したので今週は禁酒ウィーク。
頂いてまだ手を付けていない氷結はもう少しお預けですね。

2016年9月25日日曜日

火遊び

空き缶アルコールストーブを製作

空き缶でアルコールストーブを作ってみました。
作り方は色々あるようですが、私は350ml缶2つと160ml缶1つを使ったものです。

買い出し

製作にあたって、いくつか必要なモノがあったため100円ショップ ダイソーに買い物に行きました。
そこで、ステンレス製のトレイと鍋、そしてカップも一緒に購入。これ全部1つ100円だから驚きですよね。
他にも、材料となる缶ジュースをスーパーで買ったり、燃料用アルコールをスーパードラッグで買ったり。
久々の非日常的な買い物だったので楽しかったです。

飲むところから始まる

普段、家でジュール類を全く飲まず、アルコール類もたまに缶のを飲みますが、タイミングが悪く空き缶が1つもありません。
仕方ないので、わざわざこのために買ってきました。今のスーパーって缶類ほとんど無いんですね。ペットボトルばかりでした。
350mlはノンカロリーサイダーがあったのでそれを、160ml缶はスチールとアルミがあって炭酸なしの果物ジュースしかなかったのでそれで妥協。
買ってきたスチールカップの試用もかねてゴクゴク。取ってに付いてるフックが邪魔でした。もしかしたら取っちゃうかも。

なんとか完成

製作シーンは省略。というのも、解説サイトが沢山あるのであえてブログで書かなくてもいいかなぁと思い、作業に集中させていただきました。
そして完成。買ってきた燃料用アルコールを入れて着火。
しばらく中央の穴からメラメラと青い炎が上がってウォームアップ。
温まってアルコールの気化が始まると、周りに開けた16個の穴から炎が吹き出し始めた。
燃え上がれ!!

五徳が欲しい

空き缶アルコールストーブ作って火をつける事しか考えていなかったため、いざ完成したモノを見ているとどうしても使ってみたくなりました。

まず最初にやってみたのが直置き。
実際やってみるとダメで、火が消えてしまいます。
はやりストーブと鍋の間に空間が必要みたい。

何か無いかと家中探しても、キレイに五徳になりそうなモノは見当たりません。
そんな中、なんとか見つけ出したのは以前360度全方位撮影するときにカメラを固定するために使ったステンレスアングル。しかしパーツは限られています。
いろいろ組み合わせた結果、不安定ながらも五徳っぽく作る事に成功。

買ってきたダイソーのステンレス鍋に水を入れて沸かしてみると、想像していたより沸くのが早くてビックリ。フタ無しでこれなら、あったらどれだけ早いんだろう?と思いました。

火力調整が課題

湧いたお湯がもったいないので、サラダ用に水に浸して冷蔵庫に保管している玉ねぎ入れて軽く茹でて、出汁の素と塩入れてスープを作ってみました。
そんな日に限って暑かったりするんですけどね、お部屋の中。

外で使うならこれぐらい火力あったほうが丁度よいのかもしれません。
ただ、普段ガスレンジで思い通りに火力調整しているため、それが出来ない空き缶アルコールストーブは、火力そのままで鍋を移動させて調整するしか今のところ方法がないんですよね。

料理の鉄人 道場六三郎さんがテレビでガスの素晴らしさについて語っていた事がありました。
ガスが普及する以前、道場六三郎さんは炭で調理をしていたそうです。その時の苦労が火加減の調整。
それが、ガスの登場で自在になり楽になったそうです。

あえて不便を体験することによって、日常当たり前のように使っている様々な道具のありがたさを知る事ってとても大切だと思います。
今回作った空き缶アルコールストーブですが、材料となる空き缶調達のための飲料水がまだ何本か残っています。失敗した時の保険とかで余分に買ったものです。
もう少し勉強して2号機3号機と作ってみたいですね。