2021年8月8日日曜日

8月第1週(8/1~8/7) ダイエットサマリー 
体重横ばい 
今週の茶道具

コロナワクチン💉

2ヶ月に1度の水道料金の明細にまさかのコロナワクチン接種のお知らせが追記されていました。ワクチンとしか書かれていないのが気になりますが😅
厳しい状況になる中、ネットを通じて厳しい指摘をさせていただく機会が増えています。専門家でなくては言うこと聞かないみたいな空気の中で、一般人が出来る事って限りがあると思います。私は共存共栄をモットーにしているので、決して他者の犠牲で身を立てる事はしたくありません。皆様もお体に気をつけて元気に日々を過ごしてください!

体重横ばい

良くも悪くも安定した体重が続いています。
今週は所用後に予定外の会食あったり、その翌日には久々に地元ラーメン店のセールに足を運んで贅沢な食事をさせていただきました。

新型コロナウイルス感染症 COVID-19は肥満の方の重症化リスクが高いと言われていて、そのメカニズムも解明解説されています。私も医師向けの資料をこっそり読みふけって勉強させて頂いていますが、ブログのメインテーマになっている低炭水化物筋トレダイエットにも非常に役立っています。
さて、体重は体の各組織や内包する物質の合算値。コロナリスクの指摘は、そのうちの脂肪細胞に関するものです。同じ肥満でも筋肉太り骨太り水太りと様々ありますが、体脂肪計で目安がわかります。良質な食事と適度な運動で、コロナに負けない体作りをしたいですね。

平常運転のトレーニング

今週は何だかんだ色々あって部分先行が消滅。普段どおりのトレーニング実施でした。筋トレ22日ランニング9日先行日変わらず1週間終了です。
サイドレッグリフトの追加が地味に効いていて、就寝時に内転筋の筋肉痛を感じる事が多いです。続けるモチベーションには影響ないので、引き続き頑張りマッスル💪

今週の茶道具

茶筅(ちゃせん) 120本立
普段使いの100本立の穂先が乱れ始めたので購入しました。今回は白竹の一般的なタイプです。穂数+20本が御抹茶にどう変化になるか楽しみです。

ランニングコースにある公園橋の特別ライトアップが行われていました。日没から20時頃までの点灯のようで偶然撮影できました。トレーニングストレスから開放されるほんのヒトトキです。

お読みいただきありがとうございました。次回もお楽しみに!

2021年8月1日日曜日

7月第5週(7/25~7/31) ダイエットサマリー 
体重横ばい

草むしり

梅雨の間に伸びに伸びた雑草を抜きました。
除草剤も買ってあるのですが散布が面倒で放置してたらスクスク成長してこれです。 自然はたくましいです😭

体重横ばい

体重横ばいです。
週末に若干下がりましたがどうなるかは翌週に持ち越しです。

68.0kg前後をいったりきたり。
ストックしてあったインスタント袋焼きそばや冷蔵庫に入れてある2年越しのお米を食べきるためにがんばったりしたのでその結果です。
減量ダイエットと食料廃棄問題は表裏一体で難しいですが、私は食べる事も大好きなので無駄にしたくありません。与えてくださったすべてに感謝してありがたくいただき明日もがんばりマッスル💪

トレーニングは実施時間調整で

筋トレ22日ランニング9日先行日変わらずの1週間トレーニング終了しました。
台風の影響でにわか雨や雷があったり夏の暑さ対策も兼ねて時間をずらしたりと変則的でした。
続けてナンボ。色々能書きはありますがモチベーション維持してがんばりマッスル💪

いただき物の干ししいたけを使ってメスティン炊き込みご飯を作ってみました。味付けは麺つゆのみ。干した椎茸は風味が強くていいですね。水戻しの関係で焼き物には不向きですが煮物の多い和食には良い食材です。東日本大震災で色々あって大変でしたが安心していただけるって嬉しいですね。

お読みいただきありがとうございました。次回もお楽しみに!

2021年7月25日日曜日

7月第4週(7/18~7/24) ダイエットサマリー 
相変わらず体重横ばい 
献血してきました 
コロナワクチン接種券

大宮公園

献血帰りに大宮公園にやってきました。何か食べようかと思いましたが暑さでノックダウン。涼を求めて氷川神社の御神水をいただき公園の日陰を散策。そしたら樹液の出ていた木に虫が集まっているのを発見。さすがにカブトムシはいませんでしたけどね。夏らしいです。

相変わらず体重横ばい

良くも悪くも安定した体重になっています。暑さが厳しいもののまだ扇風機のみで頑張っていて、そのかわりに水分やミネラル補給で干しブドウ食べて頑張ってました。

個別の体重は68.0kgを挟んで増えたり減ったり。朝は多め、夜は少なめなのでほとんど水分量の変化かな?と思います。それらを中心に摂取していたら後述の血液検査でまさかのピンチに。
気をつけないと献血中止2度目になっちゃうかも?

トレーニングはいつもどおり

今回も献血休みなしでトレーニング1週間フルで行いました。
先週末に筋トレ1日先行を追加したものの消化予定イベントは自己都合でキャンセルに。そのまま献血で消化しようかとも考えましたがいつもどおりでした。
倦怠感もいつもどおり。回復させて平常運転に戻したいです。

献血してきました

400ml全血献血に行ってきました。検査は今回はギリギリ。貯まっていた献血ポイントは新たに追加になったジップロック スクリューコンテナを頂きました。その他いろいろ。ありがとうございました。

赤血球関連の値があまりよくありません。原因として考えられることは食生活。コストの安定化でタンパク源にソーセージを食べているのですがそれで下がってる可能性があります。体重が安定していただけに油断していました。気をつけたいです。

コロナワクチン接種券

コロナワクチン接種券が届きました。自治体の予約は開始されていないのですが、集団接種会場では利用可能なもののコレがないと予約もできません。特例の個別申請で貰う事ができたのですが手間暇がかかるので一律先行発送したのだと思います。当初は私もワクチンに懐疑的だったのですが仕組みがわかり、また猛威を振るうデルタ株も仕組みを知ると今まで運良く感染や発症しなかった人たちも危険なことがわかりました。従来の病原体やワクチンを例に解説してる人も多いのですが、ワクチンの仕組みや、デルタ株を含むコロナウイルスの危険性は根本的に異なります。その観点から私からも早めの接種を強くオススメします。

献血道中をいつもどおりRelive動画にしましたのでよかったら御覧ください。暑さ寒さも彼岸までですから残り2ヶ月熱中症に気をつけてお過ごしください。
お読みいただきありがとうございました。次回もお楽しみに!

2021年7月18日日曜日

7月第3週(7/11~7/17) ダイエットサマリー 
体重横ばい

梅雨明け

ついに梅雨明け宣言が関東にも出ました。
そしたら一気に気温も上昇して30℃オーバー。暑くて汗だくヘロヘロです。
脱水とミネラル不足に気をつけたいです。

体重横ばい

今週は横ばいの体重でした。ロカボが緩んでいたので増えなかっただけ良かったです。

68kgと67kgを行ったり来たり。様子を見ながら計画的にいただいていたのでその結果かと思います。
もうすぐ全血献血があるので無理しない程度に続けたいです。

所用で先行トレーニング

今週も所用で先行トレーニング実施。サマリー締日の土曜日も翌日の予定に合わせてでした。
筋トレ22日、ランニング9日変わらずで終わり。
あいかわらずランニングの先行は難しいですね。

今週のおまけコーナーは諸事情でありません。ごめんなさい。登山に向けて100円玉貯金しました。トイレ用です。今のところ北岳を予定していますが予定外の予定が入ってしまっていつ行けるかわかりません。人事を尽くして天命を待つ。山は逃げませんから焦らずしっかり準備して登りたいです⛰️

お読みいただきありがとうございました。次回もお楽しみに。