2016年10月19日水曜日

憧れのウッドストーブ試作1号機

人生初ウッドストーブは2次燃焼タイプの自作

人生初のウッドストーブ、憧れのウッドストーブ。
ついに作っちゃいました!

今回作ったのは2次燃焼タイプと呼ばれるモノです。
燃焼効率が良く、煙も少ないのが特徴の高効率ウッドストーブです。

材料集め

今回の材料はこちら!

国際製缶 丸缶1L缶(塗料)取っ手なし
島忠ホームセンター 春日部店で購入しました。
俗に言うペンキ缶です。容量は1L。
この製品じゃないとダメな理由は、ヤングコーン3号缶を入れるための口サイズがフィットするのがコレだったから。
他に合う缶があれば良いのですが、同社製品でも取っ手付きのほうは小さくてダメでした。
フチがフラットなので市販品に近く、ここに設置する五徳も作りやすそうです。

天狗缶詰 ヤングコーン 3号缶
カルディコーヒーファーム 春日部店で購入しました。
3号缶と呼ばれるこのタイプの缶詰は、主にパイナップル缶としてあちこちで売られています。
それにも関わらずこの商品でなくてはならなかった理由は、フタの外周直径が上下それぞれ違うから。
多分、商品陳列時に積み重ねられるようにしたのでしょう。同直径だとちょっとした事でズレて落ちますからね。

ドンピシャにハマる2つの缶

ペンキ缶とヤングコーン缶を合わせてみるとご覧の通り。
ピッチャリハマるんです。スゴイですよね。

あまりに気持ちよく入っていくので動画に撮影してみました。
ペンキ缶に空気穴を開けていないので、動画のようにゆっくり入っていきます。

製作開始

スイートコーン缶を開封するのですが、そこで上下間違えないようにしましょう。開けるのは直径の小さい下側です。これを間違えると底に金網を張り直すなりの修正作業になります。

口を開けた上側に穴を開けます。
はじめてなので、どれぐらいの面積を開ければ良いかわからないので、とりあえず8つ開けてみました。直径は1cm。手動リーマーだったのでシンドくてむやみやたらと開けたくなかったってのもあるのですが。

次にペンキ缶の下側に同じように穴を開けます。
これも直径1cmなのですが、穴数は倍の16個。
さきほどヤングコーン缶に開けた穴8つが上部用で、残り8つが下部から空気を取り入れる用です。

最後にヤングコーン缶の底に穴を開けます。まぁ、先にやっても良かったのですが、手探りだったので。
底穴は4.5mmを37個。出来る限り、均一な感覚ななるようにして燃焼時の偏りが無いように作りました。
すべての穴開けが妙に几帳面に見えるのはそのためです。
まぁ、木材が均等に入るわけじゃないし、逆にバランス崩してやったほうが調整しやすい事もあるんですけどね。

そして完成?

穴を開け終わった2つの缶を組み合わせれば出来上がり。とても簡単ですよね。
この組み合わせの缶が無いと内側の缶を突っ込むための穴あけや調整が必要になります。
金属加工ってとても大変な作業だし工具もそれなりに必要になります。
今回の材料の組み合わせだと電動ドリルと鉄工用ビット、穴を大きくするためのステップドリルやリーマーがあれば良いので楽ですね。

完成を祝して晩酌・・・したかったのですが、数日後に献血で禁酒中なのでお酒はなし。
ギョウザとヤングコーンのソテーで祝いました。
ウマい!

五徳を作る

五徳が必要なので作りました。
想定していた素材ではなく、ダイソーでたまたま見つけたかき揚げリングを使いました。

この日は献血の翌日。
少し調子がパッとしなかったので、回復を促すためにビタミン・ミネラル・タンパク質をガッツリ摂りました。
それは良いのですが、献血まで我慢していた飲酒として白ワインをいただきました。
やめとけばいいのに、酔っ払いながら五徳製作はじめちゃったんですよね。

五徳製作中、当てていたドリルビットが滑ってかき揚げリングを押さえていた左手の中指の爪の間に直撃。見事に刺さって怪我しちゃいました。
スポット溶接部を穴開けて飛ばそうと思ったのですがドリルが入っていかず、少し力かけたらこのザマでした。
幸い、鉄粉は無く、念のため水道水で洗いながらしながら血を適当に抜いて幹部の衛生を確保したので大丈夫そうでした。感覚もちゃんとあるので神経も大丈夫そう。

怪我の末完成させた五徳を乗せ、さらにダイソーで買ってきた18cmアルミ鍋とアルミ蓋を合わせたら気分はもうアウトドア。
酔っ払って工作しちゃダメですよね。でも、本当の意味での完成形態を眺めると感無量です。

悪戦苦闘の燃焼試験

燃焼試験に使ったのは、松ぼっくりと松の枝。どちらも落ちていたモノを拾って使いました。
2日前の雨がいささか不安ではあったのですが。

結局、松ぼっくりだけでは着火できず。むしろスペース取って邪魔でした。
定番の紙を丸めてそれを種火にして着火。
写真だけ見ると順調に点いてるように見えますが、ここに至るまでに何回ライターを擦ったことか。

何とか鍋でお湯がわかせる程度になり、2次燃焼も始まって上部空気穴から出ている調光が見えました。
この後すぐにお湯が沸いたのですが、あまりにもここに至るまでに苦労と煙、そして燃料の枝の浪費で少し心が折れ欠けていました。

1人芋煮会で最後はキッチリ収める

何事もそうですが、順調に事が運ぶとは限りません。最後にキッチリ収める事がとても大切なのです。
この日の目標だった1人芋煮会をすることが出来ました。
材料は里芋・コンニャク・長ネギ・牛肉・麺つゆ。
肉が良い出汁出ていてとても美味しかったです。
とりあえず芋煮が出来てよかったです。なんせ、最後の最後に用意していた薪がすべて無くなってしまい、炭の熱だけで最後は頑張って調理でしたから。用意したのは買い物袋1袋分。
余ったらお湯でも沸かしてコーヒーでも飲もうと思っていましたが、ちょっと欲張りでしたね。

今回の燃焼試験で燃やした松ぼっくりと松の枝の灰です。
2回分。松ぼっくりが邪魔で1度すべてあけて、そのあと仕切り直ししました。
調理していてつくづく思い知らされた事は、火力が一定せず、おまけに容積が小さいソロストーブゆえに、火力の調整はおろか維持すら大変でした。
また、今回選んだ松もミスチョイスで、ストーブも鍋も真っ黒。
試作1号機だけに、ストーブ本体もそれに使う薪の種類も着火の仕方も薪のくめ方も、全てが改良の余地ありでした。

最後の最後に五徳の話で締めくくり

燃焼試験直前に五徳に使おうと思っていた缶詰を見つけました。
規格で言うとツナ1号缶という名前のものです。
名前はツナですが、スーパーを何軒か見て回ったところ現在はゆであずき缶で売られているようでした。
スチール缶なので穴あけも去ることながら、薪投入口作るのもしんどそうです。
それもあって、かき揚げリングのまま今回の燃焼試験をおこなったのですが、コレを使った五徳製作はそのうちしようかと思います。

ソロストーブはやっぱりソロ用。炉内に溜まる灰も含めてお一人様調理向けの器具でした。ペレット使いたくなる理由も何となくわかったような。
課題だらけの自作2次燃焼ウッドストーブ1号機製作の話は終わり。
薪で調理をしたのってよくよく考えたら今回がはじめてでした。ハッキリ言って難易度は最上級。なぜ調理に炭が用いられてきたか?の答えがわかりました。
もちろん、炭からガスへ移り変わったのも同様の理由なのでしょう。だって便利だもん。

次回2号機を作るかどうか、あるいは既製品を買うかどうかも含めて今後の検討課題ですね。
良い勉強になりました。

10月第2週減量ダイエットサマリーは健やかさん

体重変化はホボ横ばいの安定

1回1回の測定結果を見ると一時64kgまで戻していますが、移動平均で慣らして見ると結果は横ばい。
大きな変化もなく体調も体の変化も安定した週となりました。

筋トレは相変わらず連日でオーバーワーク気味

この週も相変わらず連日筋トレしてました。
多分、気持ち的にどこかで追いかけられてるんでしょうね。食べたら動け。動かなかったら太るぞって。
季節の変わり目で気温低下に体を慣らしていく季節でもあるので、気だるさもあるのですが気持ちだけで続いています。
体壊さないように、それだけは気をつけたいですね。

ハンドミキサーが料理熱を加速させる

道具って大切ですよね♪
貝印 ニューハンドミキサー DL-0202を買ったお陰で、今まで難しかったメレンゲを使った料理が作りやすくなりました。
以前からお菓子作りをする話はしていたのですが、減量ダイエットをしていたこともあって、長らくその姿をお見せした事が無かったように思います。
この日は、試作も兼ね焼き行程だけ手を抜いてシフォンケーキ作り。フライパンで焼くとどうしてもこうなっちゃうみたいです。
型もオーブンもあるので、やっぱり普通に焼いたほうがいいみたいです。

メレンゲで作るオムレツも作ってみました。
貝印 ニューハンドミキサー DL-0202の威力はすごくてメレンゲ作りも1分前後ですぐ出来ます。
出来たメレンゲに分けた黄身と泡をキープするための砂糖ひとつまみ。それと下味に塩を加えてあとはフライパンで焼くだけ。
片面だけ焼いて盛り付けるときに半分に折るとオムレツっぽくなります。
ふわとろヘルシー料理です。

アウトドアツールの自作熱冷めやらず

以前から欲しかったウッドストーブを作り始めました。
アルコールストーブ関係の探しモノついでに材料探しもしていたのですが、2次燃焼ウッドストーブ用の材料が全て揃いそうだったので計画を実行しました。
こちらは現在進行系のモノなので、改めてこのブログで単独記事で書きたいと思います。

外で調理をするには欠かせないテーブルを作りました。
とは言っても足の部分だけで、どうやって作ろうか考えた末、1x4材をクロスに組むだけの簡単なもの。
高さ4インチ(約10センチ)ぐらいしかないので、本当に直置きしないためだけのテーブルです。
椅子もそのうち調達しないとなりませんが。

久しぶりの串揚げ屋さんとソフトバンク スーパーフライデー

いつ以来でしょう?
久々に串揚げ屋さんで美味しいランチを頂きました。
水溶き天ぷら粉とパン粉という、一般家庭とはちょっと違うけど串揚げ屋さんだと定番な省略形フライの作り方です。
序盤はセオリー通り揚げてるのですが、終盤になると衣付けるのが面倒になって素揚げで食べちゃうんですよね。しかも牛肉をレア揚げにして。
焼肉と違い油で上げると熱の通りが早いのであっという間に火が通ります。
この他にも、揚げたこ焼きや揚げたい焼き、ケーキ類やソフトクリームが思いのほか上手く盛り付けられたり。
減量ダイエットどこ吹く風です。

現在行われているソフトバンクモバイル スーパーフライデーの特典である吉野家牛丼 並盛を頂いてきました。お値段は無料。
大盛況なようで、食事時には混雑するそうなので極力空いている時間帯を狙って頂いています。
従業員の方々は今回のキャンペーンによる一時的な来客増で悲鳴を上げているそうです。そういう事への配慮もあって時間帯を外し分散に協力してたりしています。
せっかくのキャンペーンですから、お互い気持ちよく利用し、美味しい牛丼食べたいですよね。

相変わらず遅い減量ダイエットサマリーの記事はコレでおしまい。 ウッドストーブ記事を先に出そうと思いましたが、もう少し時間がかかりそうなので、遅れに遅れてたこちらを先に書いて出しました。
料理ネタ始めちゃうと、どうしても節制しづらくなりがち。
毎日2回の体組成測定結果を見ながらバランス取って、ネタにも体にも優しい生活に心がけたいです。

2016年10月12日水曜日

貝印 ニューハンドミキサー DL-0202 http://amzn.to/2dMfref でふわふわメレンゲ料理

貝印 ニューハンドミキサー DL-0202でフライパンシフォンケーキ

朝食です。いつもと同じなのですが、1品だけ増えています。

フライパンシフォンケーキ

1度作ってみたかったんです、コレ。

貝印 ニューハンドミキサー DL-0202の泡立て能力に驚嘆したホイップクリーム製作に続き、今度は卵の卵白を泡立てたメレンゲを使った料理を試してみたくなりました。
そして、思い立ったが吉日と言わんばかりに朝から調理。
ビックリしたのが、写真のメレンゲ作るのに1分かかるかかからないかだったんです。スリット入りビーターの威力は絶大。なしの一般的なハンドミキサーだともっと時間かかるんです。

材料は、
  • 卵4個
  • 薄力粉60g
  • サラダ油30g
  • 低脂肪乳30cc
  • 砂糖30g
  • 塩ひとつまみ

卵を白身と黄身に分け、それぞれボウルに入れます。
黄身のボウルに材料全部入れて貝印 ニューハンドミキサー DL-0202で一気に撹拌。小麦粉は振るっといた方が玉になりにくいですが、振るわなくてもどうにかなりました。大体白っぽくなってふっくらしたら終わり。
貝印 ニューハンドミキサー DL-0202のビーターを綺麗に洗って水気を取り、今度は白身を撹拌してメレンゲを作ります。白身にビーターを付けてスイッチを一気に5へ。すると最初はビーターに絡みついて回るのですが、次第に白っぽくなっていきホイップクリームみたくなります。ツノが立つぐらいになったら出来上がり。
木べらでもシリコンベラでも良いので、黄身側のボウルに白身のメレンゲを3回ぐらいに分けて入れ、切りながらメレンゲを潰さないようにふっくら混ぜます。
混ぜ終わったら油を敷かないフライパン に流し込み、蓋を閉め、とろ火で20〜25分ぐらい焼きます。
焼き上がりの確認は、真ん中に竹串さして生地が付いてこなければOKです。

シフォンケーキの種作りが5分かかるかかからないか。ボウルの洗い物込みです。ビックリな早さですよね。恐るべし貝印 ニューハンドミキサー DL-0202
18cmの普段使ってるフライパンに入れたらパンク寸前で一時はどうなるかと思いました。
オーブン+シフォンケーキ型を使った場合と比べるとご覧の通りしぼみます。セオリー通りヒックリ返して冷却すればしぼまないかもしれないですけどね。忙しい朝なので温かいまま出しちゃいました。
シフォンケーキの型があの形なのは、全体に均一に熱を通しやすいのと、しぼみにくくするためにヒックリ返して冷ますのですが、中央の突起が長いのでそれがしやすく冷めやすいからです。
オーブンも、フライパンと違い熱が全方向から加わるので、写真のように一方だけ黒焦げで一方が真っ白になりにくくなります。

あえて、正規と異なる調理の仕方をして、それぞれの意味を知る事で料理の幅が広がりますね。

第2弾ふわふわオムレツ

その日の夜、今度は思いつきでふわふわオムレツを作ってみました。もちろん貝印 ニューハンドミキサー DL-0202を使ってサクッと。
材料
  • 卵1個
  • 砂糖ひとつまみ
  • 塩ひとつまみ

作り方はシフォンケーキの種とホボ一緒。
卵を黄身と白身に分け、白身はボウルへ、黄身は適当な小皿へ。黄身は単独で混ぜないのでボウルじゃなくてOKです。
白身を貝印 ニューハンドミキサー DL-0202で混ぜてメレンゲを作ります。ツノが立つぐらいになったらOK。ビーター突っ込んで一気に5のハイスピードで。
出来たらそこに卵の黄身と砂糖と塩を入れて1のロースピードでさっくり混ぜて全体が黄色みかかれば種は出来上がり。
あとは、油を敷いたフライパンに流し込んで、適当な厚みにスプーンやヘラで調整し、蓋を閉めて2分ぐらいとろ火で焼きます。
表面がプツプツしだし、それが収まったら焼き上がり。
フライ返しで皿に盛り付け、そこで半分に折れば出来上がりです。
ほぼ卵のみの料理ですから低カロリー低炭水化物でヘルシーです。

旧型にも関わらず貝印 ニューハンドミキサー DL-0202の性能に驚かされるばかりです。本当に良い買い物でした。
減量ダイエット中なので食べ過ぎ危険ですが、材料次第で低カロリー低炭水化物な料理も作れますからね。
普段の料理に活用したいです。

10月第1週減量ダイエットサマリーは残念賞

元に戻った1週間

56.5kgまで落とした日はいずこ?
10月第1週は体重60kg台に逆戻り。上がったり下がったりの1週間でした。
原因はやはり食生活。今まで続けていた低炭水化物食から離れ、欲求の赴くままに食べまくったおかげでご覧の有り様。
むしろ、よくこの体重で収まってるとさえ思います。
体脂肪率も、2桁に戻り10%台前半。ただ、油断するとすぐに1桁台になってカロリーコントロールが難しい体に。
本当の意味で筋肉の付いた太りにくい体になっているようなのですが、その当事者に成ってみると生死の境のギリギリを生きてる感覚で心地良いものではないですね。

筋トレモチベーションが中心に

運動の秋だからというわけでもないですが、食事制限を緩めた変わりに筋トレへのモチベーションはとても高いです。
9月から連日続けてる筋トレペースは10月に入っても衰えず、それどころか上がる一方。

私生活でうまく行かない事があって、それを筋トレで発散してる日々。
この日は、腹筋回数を語呂合わせで4649 夜露死苦=よろしく。しかも1セット休憩なしです。

腹筋もここまでやると消費カロリーすごくて900kcal以上。ランニング10kmぐらいに相当します。
ここまでやれば、そりゃ食べまくっても減るわけです。

献血の血液検査結果が悪かった

9月第4週減量ダイエットサマリー9月第5週減量ダイエットサマリーの果ての献血でした。
それまで管理されていた低炭水化物食から一転し、不摂生が続いた2週間。その結果がモロ血液検査にも反映していました。
総蛋白は少ないし、それと関連したA/Gも悪い数字に。
赤血球数が基準値以下だし、ヘモグロビン濃度も基準値以内とはいえ400ml全血献血だったらできなかった数字です。成分献血は12.0g/dL以上だったからこそ問題なかっただけであって。

オリジナル低炭水化物筋トレダイエット法でも書いていた、低炭水化物食の原則はたんぱく質1日60g・脂質55gの1日摂取量を厳守する事の大切さがこうして血液検査にも表れました。
炭水化物を摂取すれば確かに餓死はしないでしょうし、空腹感が無くなるためそれ以外の栄養を摂らなくても一時的にお腹は満たされます。
しかし、血液検査は嘘をつきません。
バランス良い食事とは、やはり低炭水化物食を前提とし、その上で炭水化物の適量摂取が原則なのでしょうね。

ソフトバンクモバイル スーパーフライデー始まる

ソフトバンクスマホユーザーを対象にしたスーパーフライデーが始まりました。
10月7日14日21日28日の毎週金曜日、吉野家の牛丼並盛りが無料で食べられるとんでもないキャンペーンです。
差額支払でサイズアップは出来ないのですが、持ち帰りは可能です。
私も、このキャンペーンにあやかり、久々の吉野家の牛丼を堪能。私が紅しょうがを食べられるようになったキッカケも吉野家の牛丼で、このようにてんこ盛りにする食べ方も悪ふざけでやっているわけではなく、それぐらい好きになったから。
それまでは焼きそばの紅しょうがはおろか、赤く染まった部分でさえダメな子でした。カップ焼きそばに添付された紅しょうがふりかけなんかも当然NGでしたし。

10月第1週は残念賞から始まりました。
マルチ商法を断ったら罵られ悪評を流布されたり、懸念していさめていた事が現実となって苦慮するハメになったりと、具体的な事は書けないのですが気が滅入る事が続いているため、減量ダイエットを始めとしたあらゆる面で悪影響が出ています。
物事を悪く捉えず、仏の心で接する努力はしています。
そんな中で色々な出来事を考えていると、ふと他界した祖父が生前に語っていた事の真実が色々見えてきたりもしました。なぜ、私にすべてを託そうしたのか。その真実とか。
今の私のまわりの環境は、そうした中での道理の果てなんだと受け止めています。

出来る事やって悔いのない人生にしたいです。