今年もソーセージみたいなアレの季節がやってきました。何度見てもソーセージです。食べられたらお金なくても食べ放題。ソーセージならいいんですけどね。
体重下げ止まりました。仕方ないです。
生活リズムの変化で連日疲労と回復の繰り返し。ドリンク剤にも頼る始末。それで体重も下げ止まりました。
体脂肪率は少しずつですが低下しています。つまりマッチョ化しつつあるといこと。トレーニングのおかげで体幹や腕や足の疲労はまったくないのですが、足裏や肩や手のひらといったアプローチしにくい部位に痛みが集中しています。
テーピングも試し始めています。問題はテープのコストですね。毎日やるには地味に高くて。
週末の筋トレが都合中途半端でした。先行日は変わらず筋トレ33日、ランニング3日で終了。
ブログ締め日の関係でこうなってますが、日付変わってからやりマッスル💪
続けることに意義があるをモットーにがんばりマッスル💪
7/4(月)にコロナPCR検査をしてきました。結果は陰性でした。感染者が再び増加し始め警戒が必要となっています。また私のプライベートの変化もあるので気をつけて過ごしたいです。
Raspberry Pi Zero 2 W
KSY様のTwitter #KSYありがとうキャンペーンで当選した優先購入権で買えました。ありがとうございます🙏ヘッダーピンセットも一緒に♪
本体サイズやだいたいの仕様はZeroシリーズを踏襲。パフォーマンスはRaspberry Pi 3相当だそうです。品不足と非公認リセーラーの影響で入手困難。手に入ったのは奇跡でした。
無線LANに必要な技適証明表示は袋にシールペッタン対応。見た目通り電子パーツ扱いなのでしょう。シールを本体に貼り直しての対応はOKかNGかはわかりません。
ケースどうしようか迷って注文しなかったら家の片隅に公式のが転がってたので突っ込んでみました。ピンヘッダーは今回ははんだ付けせず使おうと思います。何かあればその時に。
Raspberry Pi OS 64bitを起動してみました。ARMv8でしっかり動いてます。
ARMv6から7を飛び越え8へ。新時代ですね💻
Insta360 ONE R/RS用360度レンズモジュール
紆余曲折を乗り越えてついに購入しました。アクションカメラ購入計画からまさかの360度カメラへ。
箱の中はこんな感じ。カメラレンズとカバーが入っています。1インチレンズにはカバーが無かったのでありがたいです。
レンズ交換です。ブラケットから本体を取り出しバッテリーベースのスライドを動かしてコアとレンズがつながったままはずします。あとはそれを引っ張ればはずれてバラバラになります。
左が1インチ、右が360度。端子数が違います。おそらくイメージセンサーのI/Fをそのまま端子化しているのでしょう。
組み立ては分解と逆。360度はレンズが前後2つあるので反対にする使い方はありません。ですから爪をひっかける部分も底のみです。
組み立て完成。直方体のアクションカメラらしいシルエット。これで前後左右上下すべて撮影できるのですが面白いです。
ブラケットにセットしてカバーを付けてみました。レンズが前後にある都合置く時に困ることがわかったので、この後レンズ保護カバーを注文しました。届きましたらレビューしたいと思います。
埼玉県 越谷レイクタウン 大相模調整池を走ってみた #Shorts
埼玉県 越谷レイクタウン 大相模調整池 ぐるり1周サイクリングのタイムラプス風ショート動画です。
春日部大凧マラソン大会 ハーフコースをサイクリング その5
埼玉県春日部市庄和地区を舞台にした春日部大凧マラソン大会のハーフ部門のコースを走ります。アクションカメラ電池切れで後日の撮影に。江戸川小中学校付近からスタートです。
アイスノン やわらかフィット すみっコぐらしを買いました。冷たい枕の代名詞ですね。子供の頃は熱が出た時ぐらいしか使わなかったですが夏に使うと快適ですね。今年はこれで乗り切りたいです。
お読みいただきありがとうございました。次回もお楽しみに!
0 件のコメント:
コメントを投稿