茨城県つくば市 豊里ゆかりの森 キャンプ場に行ってきました
2019年3月12日(火)にキャンプしに茨城県つくば市 豊里ゆかりの森 キャンプ場へ行ってきました。
前日夜にキャンプへ行く事だけを決定し、場所の候補をいくつか出しました。
第1候補は諸事情で中止。第2候補だったこちらのキャンプ場に電話連絡すると予約出来たので今回はこちらにお邪魔する事にしました。
出発
今回はソロキャンプ⛺でバイク🚲での移動です。
荷物を詰めて自宅を出発。最初に立ち寄ったのはガソリンスタンド⛽️
半分以上は入っていたのですが、私の気まぐれで予定外の場所へ移動する事も多いので満タン給油で出発しました。
走ること約40km。最初の目的地WILD-1 イオンモールつくば店に着きました。
目的はWILD-1各店で販売しているご当地シェラカップを買うため。
入店し色々見ながらシェラカップコーナーにたどり着くも、お目当てのご当地シェラカップが見当たりません。
嫌な予感がして店員さんに聞いたら売り切れとの。ただ、ここで意外な話が聞けました。
私はてっきり企画当初の1ロット生産のみで売り切れたら終わりかと思っていたのですが、1~2ヶ月の間に再入荷するとのことでした。
これは、またキャンプしに来いという天からのお告げと受け止めました。
次はお隣イオンモールつくばの100円ショップ セリアでキャンプ道具を購入。
就寝時に思いつきで予定を変更したため、欲しい道具が出てきたので買いました。
212キッチンストアで以前から欲しかったキャンプ用の割れにくいお皿も買いました。
店頭に飾られていて一目惚れで購入。中身は後ほどお見せします。
店内をプラプラ散策。
ポポンデッタにレンタルレイアウトがあったので見学したのですが、下段にはイオンモールつくば、上段にはスカイツリーがありました。
うちにも鉄道模型の車両がいくつかありますが、最近動かしてないですね。
この後、スーパーに行って小さい植物油とお土産を購入。油は水物の容器に入れると漏れる事があるので専用のものを買いました。
イオンモールで買い物を終えて、いざキャンプ場へ向かおうと思った矢先に探していた物産店を発見。
別棟になっているとは思いもよりませんでした。
木のペレットを見つけました。ペレットストーブの燃料ですが、これをアウトドア用のウッドストーブの燃料にする試みもされているので気になりました。
薪と違って割ったり切ったりする必要が無く細かいので沢山入れられるメリットがある半面、燃焼時に必要な空気や可燃ガスの通り道が塞がれるのでデメリットもあります。
そのデメリットをクリアするのが面白いのかもしれませんね。
巨大な松ぼっくりが売られてました。
BE-PAL 2019年4月号の付録がステンレスミニ焚き火台だったのですが、そのデモ写真の燃料が松ぼっくりでした。
そのためか、ちょっとした松ぼっくりブームも起きていてタイムリーのネタでした。
もちろん、このサイズを入れるのは無理なので砕くか折るかして使う事になると思いますが。
時間はまだ14時。予約時に伝えた来訪時間は15時でした。
イオンモールつくばから県道244号/国道408号を直進していた所、筑波ハムの看板を発見。
気になって書かれていた矢印の方へ向かうも不安になるような細い道路。そこを抜けたら今度は新興住宅地。こんな所にあるの?と思って走ったら信号越えてS字カーブを抜けた先にありました。
なにか寂しい雰囲気だったので入り口に向かってみると定休日の文字。
シェラカップ売り切れに続いてこの日2度目のハズレでした。
到着
茨城県つくば市 豊里ゆかりの森に着きました。
敷地は広大で建物もいくつかあり、園内の移動ルートもわかりません。
森の中からクルマが1台走ってくるのが見えたので道があると思い向かってみると、途中で案内地図を見つけました。
そして、キャンプ場受付の昆虫館に到着。入り口には入らず、左側にガラス窓があるのでそこが受付です。
電話で予約した旨を伝え、料金を支払って受付完了。
キャンプサイトまでの案内地図を受け取ったのですが、手書きのこちらのほうがわかりやすかったので、メモがてら写真を撮らせていただきました📷
昆虫館からぐるっと回って向かうのですが、クルマはサイト内に入れないので荷物の積み下ろしをしたら駐車場へ移動しなくてはなりません。しかし、自転車バイクはサイト内を手押しで移動させれば横付けOKなので楽ちんです。
昆虫館に入る直前に筑波山が見えたので、歩いて行ってパシャリ📷
来る時も綺麗に見えてて、受付したら登りに行っちゃおうかなと一瞬悪い虫が騒ぎかけましたが、ぐっと我慢してキャンプに集中する事にしました。
戻ってバイクにまたがりサイトへ向かおうと移動しはじめた時、お姉さんがやってきて何やら相手をしている様子が見えました。
よく見ると猫がいたので、引き返して私も近づいて見ました😽
ヘルメットを被ったままだったので警戒されてる感じでしたが、こちらからニャーと挨拶すると返してくれました。
様子を見ながら写真が撮れそうな距離まで少しずつ近づきパシャリ📷
真ん中のがボスですかね?なんだニャー😾と睨みを効かせてましたが、餌を期待してる感じに見えたので人馴れしてるっぽいですね。他の2匹はボスの様子見て判断保留にしていました。
設営
先客はテント1張り⛺
お邪魔にならない距離感を考えながらどこに張ろうかと、入り口にバイクを止めて散策。
テントサイトがどこからどこまでなのかがよくわからなかったのですが、とりあえず地面の状態を見てなるべく水平で根が地面から出ていなさそうな場所を探し、道から適度に離れつつ夕日が眺められそうな場所を選んでみました。
ダメと言われたらその時に移動させればいいかと気楽な気持ちで😅
荷をほどき設営開始・・・と思ったらここでアクシデント発生。
リアボックスに入れていた卵のタッパーが落ちて蓋が開いて割ってしまい、リアボックスの蓋の裏に白身が流れ出す事態🐣
クッション代わりに入れていたキッチンペーパーですぐに拭き取り、大部分はまだ食べられそうだったので夕食が減らずに済みました🍳
テントを張ります⛺
グランドシートを敷き、その上にLanshan 2を広げて四隅をペグダウン。前日の雨の影響で地面は柔らかく、持ってきたハンマーを使わなくても足で踏んづけて刺す事ができました。
次にトレッキングポールを123cmにし、テント入り口のジッパーを開けて中に1本入れたらパラコードを引いてペグダウン。そして反対側も同じように立ち上げます。
微調整しながら以前からわからない出入り口のパラコードとペグの留め方を四苦八苦やってたのですが、やっぱりわからず今回も先送りでした。
テントを張り終えたらテント内にエアマットとダウンシュラフを持ち込み、エアマットを付属の袋を使って膨らませました。
家でやるのと違って狭いテント内で広げて膨らますのは大変でした。特にLanshan 2は頭と足の部分が天井低いので、足元にあるエアマットの空気口から膨らますのに難儀しました。
今回から使い始める新アイテムがいくつかあるのですが、まずはコレ。
三才ムック fam Autumn Issue 2018付録の吊り下げ式ロールポーチと100円ショップセリア フッククリップです。
一つ上の設営時の写真見てもわかる通り、置き場にしているレジャーシートの上に何もない状態でスッキリ。少ない荷物でちょっとした収納スペース作れる便利アイテムです。
設備
受付で説明はざっと受けてはいますが、明るいうちに周囲の設備確認をしました。
まず、すぐ隣にあるキノコ型バンガロー(スペースキャビン)から。
上部が居住スペース、下部がテーブルスペースになっていて非常にコンパクトにまとまっています。
電線が接続されていたので照明は付いてるみたいでした。
続いて炊事場。水まわりとカマドがありました。
コンクリートのシンク見ると学校の水道思い出しますね。最近のキッチンってステンレス以外に人工大理石のような新素材も多いので、こういう古ぼけたコンクリート造りだと衛生面で神経質な人には敬遠されるかもしれません。
こういうのダメだわぁって人はコンビニ弁当やテイクアウト料理で済ましてもいいんじゃないかって思います。水はペットボトルがありますしね。
キャンプは自由に自分のスタイルでいいと思います。
シャワーもあって17時~翌朝8時まで利用可能になってました。
年季感が半端ないですが、なにかの緊急事態の時にあるだけで便利かと思います。
料金の話とかは聞かなかったので、こちらも無料で使えると思います。
すぐ隣にどんぐり池がありました。釣り禁止と書かれていましたが、浅い池の割りに大きな鯉がいました。
水もどこからか流れ込んで循環していたので綺麗でした。
キャンプファイヤーをやるスペースです。
椅子があるのは珍しいですね。
バーベキュー場。
屋根があるところと無いところがありました。
覗いた時は利用者はいませんでした。
バーベキュー場のカマド。
石とコンクリートで作られたものでした。
薪と炭の使用を想定してるっぽいです。
夕食
設備確認をしにいった次いでに水を汲んできて、夕食の準備をはじめました。
この日のメニューは、普段食べている壺ニラと目玉焼き、それと塩ダレ豚バラ焼き肉です🐔🐷
キャンプで初めて使うグリルパンです。今回持ってきたクッカーはこれだけ。鍋類も一切なし。取り皿としてシェラカップを3つ持ってきてました。
普段なら目玉焼きから焼き始めるのですが、今回はアルミホイルを使う関係で逆の手順にしました。
今回使ってるアルミホイルは普通のものではなく、シリコンコーティングされたくっつきにくいものを使っています。
隣の水筒は水汲み用の大きい容器が欲しかったので一緒に買ったもの。
イオンモールつくばのセリアで買った品です。
夕食完成🍽️
キャンプの日は特別にお酒を飲みます。この日は、自宅にあった菊正宗ピンをスキットルに入れて持ってきて直のみ。呑口が小さいので出てくる量が丁度いいですね。
食事は家で食べてるものと一緒。味付けは一味唐辛子と塩です。
食事で使った皿は、イオンモールつくばの212キッチンストアで買ったkellogg’s バンブープレートで一目惚れして買ったものです。このお店限定商品みたいで、皿の裏に店名が書かれてました。
他にもカップやボウルがあって揃えたくなりまいたが、荷物が増えるので今回は以前からキャンプ用に欲しかったプレートだけにしました。
夕暮
食後のコーヒータイムのため、シェラカップでお湯を沸かします。
荷物とゴミを減らすためにインスタントコーヒーです。
沈む夕日を眺めながら飲むコーヒー☕
今回のキャンプでは当初BBQで焼き肉をする予定でしたが、一転して荷物を減らして全て施錠可能な収納とザックに詰めて移動する事にしました。
昨年のキャンプの時にどうしても入り切らない荷物があって括り付けていたのですが、盗難リスクが付きまとい落ち着かなかったんですよね。
洗い物を済ませて戻ると真っ赤で綺麗な夕日が木々の間から見えました。
林間キャンプならではの光景です。
キャンプのお話1日目 夕暮までの話はこれで終わり。
次回は1日目夜中~2日目撤収の話を書きたいと思います。
お楽しみに!
0 件のコメント:
コメントを投稿