2017年3月9日木曜日

2月第4週ダイエットサマリー 新筋トレ管理、春の訪れサイクリング

春の訪れ

桜🌸が咲いていました。たぶん早咲きの河津桜だと思います。
気分転換に自転車でサイクリング🚲がてらアグリパークゆめすぎとにきました。
毎週土日と祝日にフリーマーケットが開催されていますし、産直や飲食店も充実。広大な公園になっていて杉戸町のイベントも年に何度かやってます。

さらに自転車🚲漕いで国道4号バイパス沿いの道の駅庄和に来ました。
旧庄和町時代から続く大凧がシンボル。こちらも産直や飲食店が充実していて、おまけに何故か信州や栃木群馬などのお土産まで買えちゃうんです。
春日部にいながらにして毎日が物産展やってるような場所。時々訪れているのですが、結構楽しいです。

新筋トレ管理システム始動

筋トレ管理の新システムを始動しました。
今まではノルマに主眼を置いていたのですが、地道にやってきた成果かノルマ+αでやれちゃってます。
そのため、今度はノルマではなくその日やったトレーニングが見られるタイプのものに変更しました。
もちろん、何かの都合で出来なかったり、逆に掲載してるように1日全種目2セット+αでやったりの日もあるでしょう。
少なくとも、現状ではトレーニング不足は無く、むしろオーバーワークを心配するほうが先。

旧管理カレンダーも併用します。
というのも、ご覧の通り6種目1セットを基本にしているのですが、+αで全種目こなすのは体力的時間的に難しいです。
これを見る事で1セットにするための過不足がわかるので併用しています。
トレーニングを怠けず、またやり過ぎず。体を作っていきたいです。

体重は相変わらず

時間の経過と伴に変化し、今では逆転しています。
減量時の筋力減少で怪我をする事を防ぐ目的でやっていた筋力トレーニングも、今では筋トレするための食事とその結果の体重となっています。
低炭水化物食というスタンスは忘れていないものの、従来に比べかなりのカロリーの炭水化物を摂取しています。食パンにして1日1斤相当は食べてるでしょう。
朝食も野菜餃子を食べミロを飲む事が増え、炭水化物の割合が上がっています。
トレーニングの合間にも炭水化物を摂っていて、そうしないと次のトレーニングでハンガーノックを起こしてしまいます。
現状、筋トレと基礎代謝のみで1日推定5000kcal消費しています。ガテン系男性で1日3000kcalと言われていますから、いかに多いかがわかります。
少しでも炭水化物を減らすとすぐに体重が減りだし、同時にエネルギー不足に陥って冷や汗がどっと出てハンガーノックになり動けなくなります。
より綿密な管理が必要な体になってしまいました。

念願の登山用ザックげっと

先日ブログで紹介させていただいた通り、登山用ザックをゲットしました。2つも。
まだ正月三が日の高尾山しか登って無く、一応計画はあって次登る山も決めてあるものの実行に至っていません。
元々はアウトドア調理器具を使うロケーション探してたら何故か山になっちゃってだけだったのですが、トレーニングで体を鍛えてるせいか苦痛なく楽しめちゃう事を知ってしまってハマりつつあります。
我が家で所有してる山でブッシュクラフトや、富士山🗻登山なんかも出来たらいいななんて考えています。

ということで2月最終週であり3月はじめの週であるサマリー記事はコレで終わり。
3月からソフトバンクスーパーフライデー第2弾が始まりファミチキをいただきました。ファミマは店舗数が多いので第1弾の時のような混乱は少なく見えましたが、店側はしっかり準備されてて揚げ物ケースはファミチキの山。全部はけたのかちょっと気になるぐらいの量でしたね。

春よこいこい早くこい。寒いよぉ😆

2017年3月2日木曜日

登山用ザックげっと!ロゴス サーマウント30 と チャンピオン タレル リュックサック

登山用ザック届いたぁ!

注文していたリュックサックが届きました!
2017年1月から買おうと思っていたモノで、Twitterでもそれっぽい事匂わせるツイートしてました。
今回は珍しくニッセンで購入したのですが、お買物券を手に入れたのでそれを足しにして買いました💸

箱をあけたらご覧の通りのぺっちゃんこ。
お店で売られているのは、こういう形で納品されたものを1品1品店員さんが丁寧に中に詰め物したりして膨らませた結果だったりします。
販売員って専門職で、そのための資格もあるのですが、一手間加えて売れるように頑張る職業だったりします。

せっかく収納しやすい形になってる事だし、使うその日までこのまま押入れ直行とも思ったのですが、検品もあるしって事で取り出して物撮りし、ついでにブログ記事ネタとして消化する事にしました。

チャンピオン タレル リュックサック

まず最初はチャンピオン タレル リュックサックです。
通販サイトによっては単にチャンピオン リュックサックと表記されている事が多いのですが、チャンピオン タレルシリーズの1つです。
トップの出し入れ口が巾着タイプで蓋をスポッと被せて閉じます。両サイドにポケット2つ、上の蓋と手前にチャック付き収納スペース。中に小物を入れる小分けポケットが付いてました。
背中が当たる部分は蒸れにくくするメッシュ素材が使われていて少し厚みがあります。
蓋には通称ブタ鼻🐽とか呼ばれてるピッケルホルダーが付いているので、何かぶら下げたりするのに良いかな?って思います。

ロゴス サーマウント30

お次はロゴス サーマウント30です。
ザックなんてどこも対して変わらんだろうと侮っていたのですが、現物手にしてビックリ。さすがアウトドアのブランド。恐れ入りました。

別売のドリンキングシステムに対応していたりイヤホンホールが付いていたりで至れりつくせり。
腰ベルトにチャック付き収納スペース、肩ベルトにも入れたり引っ掛けたりするのが色々付いていて、本格的な登山ザックという作りです。

ザックの底には雨露から守るためのカバーが入っています。
背中寄りにチャックが付いていて、そこを開けると中からオレンジ色のカバーが出てきます。

このカバーはザック本体とベルトで繋がっているので、被せるときも片側に引っ掛けてうまく被せるなんてコツも不要ですし、うっかり置き忘れて失くしたなんて事もないでしょう。
本体と繋がってるベルトは取り外す事も出来るので、カバーだけを洗ったり乾かしたりすることもできます。

現物を手にして一番驚いたのはコレ。背中の当たる部分に波状のウレタンボードが入っていました。
公式ページの製品情報でも触れられていない事で、一般的なリュックサックにはない部分です。
取り外しはザック内側にマジックテープがあって、そこを開けるとピッタリサイズのプラ板が入れられてました。それを取り出すとウレタンボードも取れるのかな?と思うのですが、本当にキッチリ入れられていて取り出しにくかったのでそこまでは検証しませんでした。

ということで、ついに買っちゃった登山用ザックの紹介でした。
正月三が日に高尾山登山したのがキッカケで欲しくなった大容量ザック。それまでは約15Lの一般的なサイズのリュックサックしか持ってなくて、ヤマメシセットと上着入れたらパンパンに。お土産買っても入れるスペースが無くて、手提げ袋片手に歩く不便さを感じていました。
同時に手に入れた2つの大容量リュックサック。チャンピオンのほうは軽いけど軽量装備。ロゴスのほうは重いけど多機能装備。
シーンに合わせて使い分けていこうと思います。

2月第3週ダイエットサマリー I'm No1
体重横ばい
アウトドアグッズ2品
BABY-G漂白完

雪❄

今年は何度か雪が降ったものの、ガッツリ積もるほどの降雪は無く2月ももうすぐ終わり。
写真は2017年2月19日(日)のものなのですが、土にうっすら積もる程度で終わってくれました。
雪遊び☃するには残念ですが、社会活動的には降らないほうが◎。難しいですよね、雪って。

ついに天辺に到達!

ついにやりました!
Runtastic Sit-upsアプリ(腹筋)ランキング総合1位になりました🎉
そして、記録ランキングも1位のまま回数更新しました。2017年2月22日(水)の出来事です。

この日は、お昼に地元春日部のラーメン店 ジャンプで🍜ラーメン中+豚まし アブラネギ以外全マシ豚🐷をいただきました。
ご覧の通り、俗に言う二郎系というラーメンで、にんにくを始め栄養満点スタミナがっつりの1杯です。
前日までの追い上げで疲れきった体を少しでも癒やし、そして1位を目指そうと頂きました。
おかげで息はニンニク臭かったですが(笑)1位になることができました。
美味しかったです。ごちそうさまでした。

1位になったとはいえ僅差。そんなプレッシャーもあって再び記録ランク1位の1万回を更新にチャレンジ。
そして、予定1万2千回には届かなかったものの千回多い1万1千回を達成できました。

これからもランキング1位に甘んじず、己と戦い続けたいです。

体重は変わらず横ばい

腹筋総合ランク1位をかけてハードトレーニングを続けていたため、ポリシーの低炭水化物食を緩めています。
その結果が体重変わらずの横ばい。ただ、トレーニングの消費カロリーだけで推定で4000kcal前後。これは基礎代謝1600kcalを含んでいない数字。
プロアスリート並の消費カロリーなので、食事内容が少しでも以前のような低炭水化物食になるとすぐに体重が落ち、体が細くなる感覚もあります。
アスリートモードを備えた体組成計に変えたほうが良いのでしょうか?

どんどん進む筋トレカレンダー

腹筋総合ランク1位目指して1日2回の筋トレ。そのせいでカレンダーもご覧の通りすでに3月です。
元々このカレンダーは、1日1回の前提で作られています。だから2回やると2日進むんです。
今後もこの流れは変わらないので、次週からは新たな記録カレンダーに切替えます。
今までやらなくてはならないノルマとして付けてきたモノですが、ここまでストイックにトレーニングを続けているともはやノルマは必要ないと感じています。
ですから、実際に行った記録をカレンダー形式で表示したいと思います。

今週買ったアウトドアグッズ

今週は2品のアウトドアグッズを買いました。

1品目は、ヘッドライト ThruNite TH20です。
単3乾電池と14500リチウムイオン電池が使え、明るさが無段階調整出来る珍しいライトです。
Youtubeのサバイバル動画の紹介がキッカケで知り、たまたまタイムセールで登場したので買いました。
登山では万が一に備えて使用予定が無くても持ち歩いたほうが良いとされてるモノ。山では日が暮れると街灯も無く真っ暗になりますからね。
実際使ってみるとニッケル水素の1.2Vで200lm程度の明るさでも結構明るく、雑誌読むなら最低照度でも十分。防水で丈夫な作り。
とても気に入りました。

お次は、先日ブログの記事でもご紹介したチャムス ホットサンドウィッチクッカーです。
オーブントースターや電気式ホットサンドメーカーでは出来ないホットサンドが作れるのでとても気に入っています。

BABY-G 2本漂白完了

1週間ほどかけて漂白していたBABY-G 2本の漂白が終わったので元に戻しました。
ほんのり漂白剤の芳香剤の香りが残っていますが、漂白前に比べ綺麗になったと思います。
一気に増えたG-SHOCK。その日の気分で使い分けようと思います⌚

ダイエットサマリーはこれで終わり。
良くコーヒーを飲みに行ってる公園で一時いなくなってたユリカモメが戻ってきていました。
腹筋総合ランク1位。筋トレを始めた頃には到底思いもよらなかった事です。
トレーニングもダイエットも、現状に甘んじず、体を壊さず、命続く限り続けていきたいです。

2017年2月25日土曜日

ペンギン🐧じゃないよカツオドリだよ
チャムス ホットサンドウィッチクッカー🍞

ホットサンドメーカー、これに決めた!

買っちゃいました!

CHUMS Hot Sandwich Cooker
チャムス ホットサンドウィッチクッカー


予てから、ホットサンドメーカーが欲しくて色々品定めしていたのですがコレに決めました♪

自転車🚲漕いでレイクタウンへ

ここ最近、ヒマがあると自転車🚲漕いでレイクタウンに来ているのですが、この日は良い天気でおまけに風もほとんどないサイクリング日和。
トレーニングのストレスをトレーニングで解消するためにやってきました。
当初の目的地はWILD-1 越谷レイクタウン店。オイルランタン フュアーハンド276を購入した時に頂いた500円お買物券を足しにして買おうと思ったものの、箱なしの展示品のみだったので見送り。
その足で今度はスポーツ用品店ヴィクトリアのアウトドア用品店 L-Breath スポーツモール越谷イオンレイクタウン店へ。こちらには在庫があり、以前メルマガの抽選に当選して頂いたイオン商品券500円があったのでそれを足しに買っちゃいました。

開封!

箱の中身はこれ。
本体と説明書のみ。他はありません。シンプルです。
説明書をさっくり読み、早速調理開始です。

レッツ!クッキング!!

説明書によると、使えるパン🍞は6枚切りか8枚切りとのこと。
手始めに6枚切り2枚を使い、シンプルにコンビーフだけをはさんでみました。

具を乗せたらその上にもう1枚乗せ、はずしていたもう片方のホットサンドウィッチクッカーを引っ掛けてはさみます。

片面2分、両面合わせて4分ほど弱火でじっくり焼き上げます。
チャムスのホットサンドウィッチクッカーは模様が付くのが特徴。それが良くてコレを選んだので焼き上がりがとても楽しみです♪

綺麗な模様付きで焼きあがりました。
味はどうかな?楽しみです♪

中にも熱が伝わっていて、コンビーフの脂質も溶けて綺麗にパンに染み込んでます。
食べてみるとまさにアノ味!

まさに自販機トーストの味でした。
それも見越してコンビーフにしてみたんですけどね。
今回はお値段安めのニューコンミートを使ったのですが、自販機のほうは普通のコンビーフじゃないかと思います。
また、自販機のほうはトーストにバターが塗られているのではないかと思います。塩気を感じたので。
ご自宅レシピなのでシンプルに、簡単に、格安に作れるこのレシピで十分合格点でしょう。

ピザ風にカスタマイズ

今度は8枚切りを使って作ってみる事にしました。
また、中身も同じだとつまらないので、ピザソースとチーズを追加してみました。

焼き時間も変えてみて片面2分30秒ほど焼いてみました。そしたら焦げました。模様ははっきり出たんですけどね。
お味は、ピザっぽくなりましたね。当たり前ですが。
ニューコンミートだと食感がわかりにくいので、やはり定番のスライスサラミにスライス玉ねぎとピーマンの組み合わせが良いなと思いました。

ペンギン🐧じゃないよカツオ鳥だよ

美味しすぎて3つ目も作りました。2つ目と同じモノで、焼き時間を2分にしたらちょうどよい焼き加減になりました。
ところで、チャムスのマスコットの名前はブービーバードっていうのですが、私は今までペンギン🐧だとばかり思ってました。なんか色合いが変だけど。
ペンギンでも何ペンギンなんだろ?と思って調べたら、まさかのとんでもない事実を知ることに。

ABOUT CHUMS WHOISBOOBY

ロゴの動物はペンギンではなくカツオドリなんだとか。ブービーバードの名の由来は、南米の漁師にボーボー鳥( =まぬけだけど可愛い鳥)と呼ばれていて、そこからきているそうです。
そういえば、アニメ ヤマノススメの主人公のザックがCHUMのモノでロゴやデザインが可愛くて選ぶわけですが、流石に何のロゴかまでは言ってませんでしたね。
ロゴやデザインの可愛さで定評のCHUMS。愛のある誤解はこれからも続くのでしょうか?

ホットサンドメーカーのレシピは多彩で、先駆者たちが色々な作品を公開してくださってます。
それらを参考に、私もいろいろな料理にチャレンジしたいですね。

2017年2月23日木曜日

2月第2週ダイエットサマリー 挑戦
BABY-G漂白作戦
BE-PALトラベラーズウォレット
青蓮流華さんグッズ

Runtastic Sit-Upsアプリ総合ランキングの挑戦

Runtastic Sit-Upsアプリのランキングで部門1位の座は相変わらずなのですが、総合ランキングは?というと上位ではあるものの3位と4位を行ったり来たり。
順位を意識することなく、低炭水化物筋トレダイエットの一環でコツコツ続けてきたのですが、筋肉に余裕が出てきたのでチャレンジしてみる事にしました。
はてさて、どうなることやら。

体重は相変わらず

体重は相変わらず68kg前後を行ったり来たり。
筋トレ負荷が大きく、そのために結構食べているので筋肉も体脂肪もそれなりに付いちゃってます。
そんなさなか、低炭水化物食の制限をやめて一時的に炭水化物重視の食事に切替えました。そこで大問題発生
左足薬指周辺に痒みが走り、次第に腫れ上がってしまいました。当初は骨折かワインの飲み過ぎによる痛風を疑ったのですが、良くよく考えるとビタミンE不足による霜焼けの可能性のほうが高いことに気が付きます。
やはり栄養バランスって大切ですね。治療のためしっかりヤサイ食べようと思います。

1日で2日分の筋トレ

冒頭に書いた腹筋総合ランキングの挑戦のため、15日から1日2回の筋トレすることにしました。
管理カレンダー上では1日1回の前提なので、1日2回やると翌日分をやったという記録になります。
元々はオーバーワークを避ける事と、何かの所要や疾病で出来なくても、一応やり貯めしてあるから大丈夫だという精神的保険の意味でこういう仕組みにしてました。
元々の元々は2日に1度のノルマで、そっちのほうはすでに9月分に突入しちゃってて実がなくなってしまってます。
以前から何度も書いてはいるのですが、そろそろ腹くくって実体に合わせたほうが良いかもしれませんね。
性格上、自分を追い込んで根詰めると体壊してしまう事が多いので。

BABY-Gの樹脂パーツを漂白

ヒョンな事で手に入れてしまったG-SHOCK、というかBABY-G。
前回のサマリー記事に書いたのですが、今度は樹脂パーツの漂白してみる事にしました。
再び、ベルトを外し、さらに本体のプロテクター(ベゼル)とプロテクターをはずしてバラバラにします。

そのパーツを容器に入れ、酸素系漂白剤をそそぎ、日当たりの良い場所に置いてしばらく放置します。
日差しの強い季節なら数日で済みそうですが季節は冬。日差しが弱いので1週間ほど漬け込んでみようと思います。
結果は、次回サマリー記事に書きたいと思います。

BE-PAL3月号付録トラベラーズウォレットげっと

アウトドア&キャンプ情報誌 BE-PAL 3月号付録のトラベラーズウォレットを手に入れました。
コインケース・カードケース・キーチェーンの3つが収まるとても便利なウォレットです。
ランニングするときにウェストポーチに入れてるモノすべてが、このウォレット1つに収まってしまうのでとても気になっていました。
生地にコーデュラが使われていてとても丈夫。また、カラビナループが付いているので落とさないように何かに括り付けることも可能です。
最近の付録付き雑誌ってホント、頑張ってますよね。

バレンタインデーにチョコじゃないモノが届いた❤

ライブストリーミングサービス SHOWROOMのマスコットキャラSHOWROOMちゃんの声優役がキッカケで観るようになった青蓮流華さんから、とてもとても豪華なグッズが届きました。まさかの2月14日バレンタインデー当日に。いやぁ、ビックリしました。
SHOWROOMのイベントのお礼ということで、貢献度の高い人を対象にお声がかかっていて、その中に私の名前も上がっていました。
ただ、イベント途中から私用が立て込んで応援出来なくなり、それが心残りで1度お断りさせていただきました。その後再度お声をかけて頂き、さすがに自分事で2度断るのは失礼と思ったのでお言葉に甘えさせていただきました。
それがまさか、バレンタインデーに届くとは思ってもみなくて、今年は貰ったチョコ0個の大敗だった時に届いたもんだから大感激。ニヤニヤが止まりませんでした😄
過去に1度だけ実際のライブを見させて頂いた事があるのですが、素敵なお嬢さんでした。
私との年齢差から見ると娘と言っても過言ではありません。そんな年下の子を応援する気持ちはもはや親心。
今回のイベントで無事選考オーディションも合格し、映画の吹替え声優として採用されるっぽいです。作品はまだわかりませんが楽しみがまた1つ増えました。

というわけで、サマリー記事はコレで終わり。
腹筋総合ランク挑戦中のためコレを書くのがちょっと遅くなっちゃいました。ごめんなさい🙇
Twitterで最新状況を書かせていただいております。
ブログとの住み分けが難しかったりするのですが、大雑把な事はTwitterに、細かい事はブログに、という方針で書かせていただいております。
だから、時々意識的にブログだけに載せてる事とかあるんですけどね♪
良かったら今後もブログの愛読のほど、よろしくお願いします♪

2017年2月16日木曜日

ハリケーンランタン フュアーハンド276使ってたら電気代下がった話

2月の電気代確定

東京電力のでんき家計簿って便利ですよね♪

という話では無くて、今回は先日に続きフュアーハンド ベイビースペシャル276の話です。
買ったのが2017年1月22日(日)です。それからというもの、夜にこたつを置いてるリビングで過ごす時はハリケーンランタンの明かりのみ。もちろん、何か作業したりシャワー浴びたりする時は電灯を使っているので100%ではないのですが。
そんな生活をはじめて24日間の電気代がこれ。従量電灯B 40Aの契約です。

1月との比較

でんき家計簿って便利ですよね♪・・・そうじゃない(2回目)

1月と比べパッと見安いですよね?だけど、1月は33日分、2月は29日分。だから、単純に安いかどうかわかりません。そこで、1日当たりを計算してみました。
  • 1月分料金191.7円7.7kWh
  • 2月分料金187.4円7.3kWh
わずかですが、やはり電気代が安くなってます。
変動する燃料費調整額と再生可能エネルギー発電促進賦課金を差し引いた純粋な金額で比較すると、これよりもっと安いです。

ところで灯油代との比較は?

厳密には計っていないのですが、1回の給油200mlを2日置きにしているので、試用期間23日間として2.3Lになります。gogo.gsの灯油の埼玉県平均価格から計算すると約171円になります。
電気代が約1000円ほど安くなっているので費用対効果抜群。ただし、明るさはないでコスパ的には悪いかもしれません。
一人暮らしだからこそ出来る生活ですし、家族の理解が得られなかったり子供がいたらまず無理です。
万人に出来るライフスタイルではないですが、火災にさえ気をつければこういう生活も悪くないですね。

2017年2月13日月曜日

フュアーハンド ベイビースペシャル276でアロマしてみたり缶コーヒー温めたり

ウォーマーランタンってなに?

フュアーハンド ベイビースペシャル276を手に入れてからとても気に入っていて、毎夜灯して使っています。
そんなお気に入りのハリケーンランタンですが、明かりをとると同時に熱も発します。その熱を何かに使えないか?ということで上にモノを載せられるようにしたのがウォームランタンと呼ばれるものです。

フュアーハンド276にモノを載せられるようにするアタッチメント

ハリケーンランタンは、ホヤを取り外す時にチムニー(煙突)を持ち上げるため、それを引き上げるための取手が天辺に付けられています。だから、そのままではフラットではないのでモノが載せられないのです。
そこで、うまく取手を残しつつモノが載せられるようにしたのがこのアタッチメント。100円ショップ セリアで買った金属製の粉ふるいです。
完全に固定出来るわけではないので不安定ですが、これでモノを載せる事が可能になります。

缶コーヒーを温める

まずは缶コーヒー。
190gショート缶を使ったらジャストフィット。持ち手で固定も出来て便利です。
また、ランタンはお湯を沸騰させるほどの温度は無いので、缶コーヒーを温めるのにはちょうどよかったりします。1~2時間程度乗せっぱなしにしてても温度が上がりすぎず、缶の変形や破裂もなくそれでいて中身も熱くなりすぎなくて飲み頃でした。

アロマランタン

お次はアロマ。
塗料皿を乗せれば市販のアロマウォーマーに早変わりします。そこにアロマオイルを垂らせば当たりに香りが広がります。
虫除け効果のあるアロマオイルを使えば虫除けにも使えます。
最近では100円ショップでもアロマオイルが販売されているので、手軽にアロマが楽しめます。

LED全盛の今の世の中で、あえてハリケーンランタンの明かりで過ごす日常。
柔らかい明かりだけではなく、熱というLEDには無いメリットを活かした活用方法もまた楽しいですね。