2017年12月31日日曜日

12月第4週(12/24~12/30)ダイエットサマリー 今年1年ありがとうございました
今週のIoT
お墓参り
今週のアウトドアツール
久々の献血

今年も1年ありがとうございました

2017年も今日で終わり。あっという間の1年でした。
アウトドアツールを使いたくて高尾山山頂まで初めて全行程登山から始まり、初めて富士山登頂達成。
男体山登拝大祭で2度目の夜間登山をし登頂達成。
そして、小学館 BE-PAL様から頂いたTERG Daypackの試着も兼ね、即席ラーメン記念日に再び高尾山登頂しました。
秋にはロングウォークちちぶ路に参加し、初めての縦走登山をして達成できました。

そんな1年でしたが、年末12月28日に墓参りに行った帰り、再び富士山麓の河口湖に訪れました。
山に縁のある年でした。

2017年最後のサマリーが締まらない結果に

再び増加に転じた体重でしたが、やはり最終週も締まらずフィニッシュでした。
低炭水化物食を一時的に緩めているので、わかっていた結果です。
冬に入ってから野菜の値上がりと、それに伴う食事変化でビタミン不足が深刻化。
体調不良で重ダルだったのですが、ふとそれに気が付きました。

そこで、大量にストックしてあった冷凍野菜を使い、今まで電子レンジで温野菜として調理していたものをフライパンで炒めて変化球。
同じ食材でも、調理方法やちょっと+αするだけで別の料理に変わります。
年末年始価格が相まって、小玉レタスが500円超えなんてビックリ価格も見かけましたが、何とか乗り切りたいです。

筋トレは1日のみイレギュラーでフィニッシュ

12月28日に早朝から1日外出で墓参りする予定があったので、前日に2日分の筋トレを行いました。それ以外は普段通りです。
筋トレ負荷が一般人のそれとは異なるので、体重増加するとバルクアップで見た目がマッチョマッチョしてきます。
とはいえ、それは結果論で想定してる方向性とは違います。
筋トレは現状維持のまま、50kg台まで体重を絞りたいのですが。

今週のIoT

注文していたRaspberry Pi用UPSボード Geekworm Power Pack Pro V1.1 UPS HAT Expansion Board for Raspberry Piが届きました。
日本国内では販売されていない商品なので海外から取り寄せました。
Raspberry Pi 2で使っているUPSボードRaspberry Pi 3に付けてテストした所、電圧不足の⚡マークがでて使えませんでした。
ネットショップのルールでリチウムポリマー電池セットが注文出来なかったので、バッテリー流用で今回取り寄せたUPSボードに繋いでテストしたら問題なし。写真は起動中ですが、このあとの負荷100%近い状態でも大丈夫でした。

次に、3.5インチ液晶モニタUPSボードのピンに挿し、バッテリーからの給電のみで動かしてみてもOK。
仕様では1.8Aまで給電できるとの事で、3.5インチ液晶モニタは以前の測定では350mAでしたから仕様通りのようです。

UPSボードに、Raspberry Pi 3では電圧不足の⚡マークが出るアダプタを繋いでみるとNG。
普段エラー無しで使っているApple純正iPad付属USBアダプタを本体側に給電し、UPSボードに非対応のUSBアダプタを繋いでも電圧不足⚡マークがでてダメでした。
昇圧回路はリチウムポリマー電池側にしか働いていないようで、電位差のあるアダプタを繋ぐと平均化しようとして下がるのではないかと思われます。
今回は検証のために行いましたが、一般的に性能の異なる電源を並列結線するのは破損の恐れがあるので、余程の保護回路が組まれていない限りご法度とされています。
古い電池と新しい電池を混ぜて使うなと言われる由縁もこれで、新しい電池から古い電池へ充電するような状態になるので最悪液漏れ起こして破損等の危険性が増します。
ですから、マネはしないでください。

使える事はわかったので、今度はリチウムポリマー電池を調達しなくてはなりません。
航空ルールで単体での運搬は出来ず、Raspberry Pi 2で使っているUPSボードの時は組み込み扱いでショップも知ってか偶然かわかりませんがそれで取り寄せられたんだと思います。
いくつか候補は絞っているのですが、年末年始休みに入ってしまうので年明けになりそうですね。

お墓参り

母方の祖父が亡くなってから1度も墓参りしていなかったので、年末日帰り旅行も兼ねて行ってきました。
前日の悪天候の影響か、山々は真っ白になっていて綺麗でした。

墓参りを終えて、信玄餅でおなじみの桔梗屋工場へ。
信玄餅詰め放題はオープン前の9時の時点ですでに整理券配布が終了していたようで、到着した時にはすでに終わっていました。
ただ、半額の訳ありアウトレット品や店舗限定商品、一升瓶ワインなどの限定お酒も色々売られていて面白かったです。
桔梗信玄ソフトも美味しかったですよ🍦

国道137号線を走り河口湖へ。
次の目的地、ほうとう不動河口湖南店へやってきました。
入り口には大きい提灯が2つ並んでいて、店内も広々。
武田二十四将の肖像画も飾られていて、いかにも甲斐の国らしいお店でした。

お品書きはとてもシンプルで、テーブルの上に置かれたポップのみ。裏面はドリンクなので実質これだけ。
なぜか、端っこに手ぬぐいと書かれていたのが気になりました。

写真ではサイズ感が伝わりにくいですが、吊り下げ鍋が普通サイズで量が多かったです。
入っていたほうとうも市販の規則性のある整形ではなく、不規則ゆえの濃淡あるスープの絡み方が絶妙。
卓上に備え付けの富士山容器に入れられた練り唐辛子の薬味を好みで入れてもアクセントになって美味しかったです。

桔梗屋工場で買ってきた物です。
昔は信玄餅だけのイメージでしたが、買ったものだけを並べてもコレだけあるんですね。ビックリです。

桔梗信玄プリンは、どこかで食べた味だなぁ・・・と思ったらパンナコッタでした。
原材料欄を見てもやはりパンナコッタ。
ただ、黒蜜かけて食べる事ってないので新鮮でした。

桔梗信玄揚げパン。
パッケージが2種類あったので両方買ってきたのですが、よく見たら一緒でした😅
信玄餅入り揚げパンで、揚げパンの油分が濃厚さをアップさせてました。

プレミアム桔梗信玄餅吟造り。
全ての素材が協調しあっている上品な味でした。

今週のアウトドアツール

ユニフレーム FDリゾットスプーン チタンです。
献血のため、いつものサイクリングで越谷レイクタウンへ行ってきたのですが、その道中でWILD-1 越谷レイクタウン店へ。
新年初売りの偵察をしていると、年末セールの特価商品の中にコレを発見したので買ってきました。
見た目はレンゲですが、先端に爪が付いています。
先割れスプーンは見かけますが、先割れレンゲは見かけず、形状からも液体を掬うのに良さそうと思って買ってみました。
使用感のレポートは、何かの折に書きたいと思います。

久々の献血

越谷レイクタウン献血ルームから電話で要請依頼が来たので、久々に献血に行ってきました。
全血献血は相変わらず制限中なので成分献血でした。
その成分献血も、以前は需要の多少で血漿と血小板を意識していたのですが、前回の一件で主治医からの助言もあってそもそも部分で気にしなくなりました。
現場の都合や行程、それにかかる時間の関係で現地で色々言われるものの、断られるならむしろそっちのほうが体には良いしリスクも無くなります。
あくまで、良かったら協力しますよ程度で肩の力抜き、言われてもやり過ごす程度の心持ちで良いと考えるようになりました。

2017年のダイエットサマリーはコレでおしまい。
榎本牧場までサイクリングで行ってきたのですが、子供ら増えてましたね。
特に、この仔牛は人懐っこくて相手して欲しいのか良くジャレて来ました。大きくなったら美味しい牛乳でジェラートが作られ、フォルトゥーナの店頭に並ぶんでしょうかね?

今年1年ブログをお読み頂きありがとうございました。
次回は、週カウントを変更して2018年第1週として書きたいと思います。
皆さま、良いお年をお迎えください。

0 件のコメント:

コメントを投稿