2017年12月22日金曜日

12月第2週(12/10~12/16)ダイエットサマリー まだ早いよ正月太り
越谷名物 慈姑(くわい)
今週のIoT(Raspberry Pi)

越谷名物 慈姑くわい

こしがや産業フェスタで頂いたくわい大福にハマり、今度は饅頭をいただいてみようと埼玉県越谷市越ヶ谷にある岡埜おかの製菓店にやってきました。サイクリングで🚴‍♂️
こしがや産業フェスタで見かけなかったくわいの里がある事にお会計終わってから気がついたのですが、次回の楽しみにとっておくことにしました。

今回は、くわい饅頭をお茶請けにコーヒータイム☕
中は、アンコが入っていて、中心に慈姑が丸ごと1粒入っています。
栗に似た食感で、味はさっぱりしています。
美味しかったです。ごちそうさまでした。

お正月はまだなのに肥える

お正月に向けて順調に肥えてます。ダメじゃん😅
ここ最近デスクワークが増えていて、そのストレスが胃に直撃。
その胃の不快感を食事でケアするので、どうしてもこうなっちゃいます。
その結果が、低炭水化物筋トレダイエットをする前の体型でした。
当時と違うのは、体が絞れている分運動トレーニングがしやすく、また、室温10℃前後という今の季節の日中外気温並の部屋でも過ごせているので、基礎代謝・運動代謝でカロリー消費しやすい体になっています。
ストレスと運動と食事を上手くコントロールしなくちゃですね。

筋トレはいつも通り

筋トレは、今週もいつも通りです。
相変わらずサイクリングを楽しんでいるのですが、そろそろクロスバイクかロードバイクが欲しくなっています。
ただ、私のサイクリングスタイルだと良く出先で買い物をして帰りますし、良いコンディションの道路ばかり走るとは限りません。時には砂利道や田んぼのあぜ道を走る事もあります。
また、トレーニング目的なので軽さや走り装備の充実からくる快適性は、体を鍛える点では逆効果。
そして、法律と照らし合わせると問題山積で、それを満たそうとするとBAAの要件が絶対条件になります。
私が普段乗っているバッテリー劣化して電動アシストが使えないただ重いだけの電動自転車は、BAA準拠でお墨付きシールが貼られています。
BAAは、PRが安全基準中心なのでそれだけだと思っていたのですが、大人の事情もあってか、とても奥が深いと改めて知りました。
もうしばらく、今の自転車を整備しながら乗り続けようと思います。

今週のIoT Raspberry Piグッズ

Raspberry Pi 3で使うアクリル板積層タイプのケースが届きました。
ネジが2mmで長さは20mm。黄色いスペーサーネジは4mmで、アクリル板は全部で16mm厚あります。
付属のヒートシンクは裏面にシールが付いていて、1度貼り付けるとなかなかハズせないしっかりしたモノでした。
単独で普通に使う分には問題ありませんでしたが、処理負荷を常にかける使い方や拡張ボードを上面に追加すると熱がコモリやすいので、アクリル板を何枚かはずしてヒートシンクの露出を増やし、エアーフローを見直す必要がありました。

次は、Camera Serial Interface(CSI)用カメラ。Raspberry Pi用として売られていたものです。
CMOS500万画素固定焦点レンズのカメラで、なかなかの高画質。動画もバッチリ。
ただ、1つ難点だったのが色合いで、何となく全体的に緑が強いかな?って思いました。
市販カメラも、ソフトウェア補正は付き物なので、上手いこと使ってみようかな?と思います。

最後は、Raspberry Pi用HDMI接続3.5インチ液晶タッチパネルディスプレイです。
Raspberry Pi用に作られているので、端子の突起や配置が特殊ですが、HDMI接続なのでMacやWindowsのサブモニタや、その他HDMI接続可能な映像機器でも使えます。
電源はmicroUSBで、消費電流を測ったら約350mAでした。
本体に電源スイッチが付いてるので、Raspberry Piに取付けて使っても適宜ディスプレイのみ電源を落とすことが可能。ただ、HDMI信号オフの時はブルースクリーンのままなのでソフトウェアのみでの制御は難しそうです。
また、物理解像度480x320なので、対応解像度こそ1920x1280ですがドット潰れで厳しいと思います。サイズも3.5インチなので、文字のような視認性を要求される場合は文字サイズを大きくしないと見にくいと思います。

今週のダイエットサマリーはコレで終わり。
銀行の両替機を見たら2000円札が補充されていたのでゲットしてきました。
1000円以上2000円未満の決済時に、これ1枚だと釣り銭が小銭のみの受取りで済むので好きだったりします。
お金は、使いにくいほうが減りにくくて良いのですが😅

お読み頂きありがとうございました。次回もお楽しみに!

0 件のコメント:

コメントを投稿