2020年7月19日日曜日

7月第3週(7/12~7/18) ダイエットサマリー 
体重ついに57kg台突入 
楽しいヨーグルト作り🐮 
今週のサイクリングツール

楽しいヨーグルト作り🐮

100円ショップに100mlガラス容器が売られていました。自家製ヨーグルト入れたらそれっぽくなるかな?と思って買って詰めたら専門店で売ってそうな物ができちゃいました👨‍🍳
ギリシャヨーグルト(水切りヨーグルト)を詰めたのですが、普段食べてるヨーグルト400gから出来た量は約1.5個分だけ。
普段買って食べるだけの物をこうして自分で作ってみると、その苦労や貴重さをすごく実感しますね。

体重ついに57kg台突入

低炭水化物筋トレダイエット開始後の最低記録に近づきました!
ついに57kg台に突入。2016年9月の56kg台にあと少しです!!
今までTwitterに毎日ツイートしていたのをパタリと止めたのは、体重変化が一進一退でコメント内容がマンネリ化してきたためでした。1週間毎にお届けしているブログぐらいの間隔が丁度よいようです。

グラフを見ると6月末から7月初旬にかけて大きな変化があります。これはブログでもお伝えした日光登山後や63.4kg到達記念で頂いたラーメンなどで一時的にロカボを解除して色々食べていたからなのですが、再び食事を戻して体組成計の数字増加の不安と戦いながら続けた成果です。
あと少し。がんばります。

トレーニングはいつも通り

減量が進み怪我のリスクも高まりつつあるので、無理な先行は控え1週間予定通り実施。筋トレ20日、ランニング7日先行変わらずで1週間を終えました。
ランニングコースをコロナ流行前の普段のコースで続けていますが、そろそろ市内の感染者数も増加してきたので対応コースに戻そうかと考えています。
私は自衛のためにマスクをし続けています。元々今の状況を予見し夏着用を想定して買ったものなので続けられています。
スポーツメーカー各社から高機能マスクが登場していますが高価な上に人気のため入手困難。着用したくても出来ないという人もいらっしゃるでしょう。
コロナと共存という難題に、私は前向きに取り組み続けたいです。

ヨーグルト作りの考察

2020年6月に我が家にやってきた初のヨーグルトメーカー ビタントニオ ヨーグルトメーカー VYG-20は大活躍でほぼ毎日使っています。
私はIoTも趣味でやっているので、せっかくだからと手持ちの機器を使って温度測定してみました。機材はRaspberry Pi Zero WDS18B20温度センサー防水プローブを2本。1本は庫内の牛乳の隙間に入れ庫内温度を、もう1本はそばにぶら下げて室温を、それぞれ10分おきに測定記録しました。作ったヨーグルトは森永のおいしい無脂肪乳 1Lで40℃12時間の設定です。

結果はとても面白いグラフになりました。
スタート直後に設定温度を越えて急上昇し牛乳を温めています。その後下がり設定温度40℃付近まで戻って保温。設定時間が終わるとオフになって温度が下がります。

今度は室温を下回った常温に戻りきっていない牛乳をセットして温度計測し始めてからスタートしました。
庫内温度が室温を下回りますがスタート直後に急上昇。前回よりも大きく温度上昇しその後は同じ用に保温に移行しています。
今回のデータを見て、改めて商品の素晴らしさがわかりました。

今週のサイクリングツール

まず最初は自転車用チェーンクリーナーです。
クロスバイクのチェーンがそろそろ汚れてきたので洗いたかったのと、以前ママチャリのチェーンをペーパーウエスで洗浄したら大変だったので購入しました。
家の中でやると洗浄液が飛び散って大変な事になりそうなので、後日天気が良い日に外で試してみようと思います。


次はエアバルブ変換アダプタ 仏式→米式です。
バイクで使っているコンプレッサが自転車で使えないかと思い購入しました。アダプタはちゃんと使えました。ただ、コンプレッサーのパワー不足で半分も入らず。100PSIって自動車やバイクでもそこまで入れないので普通の空気入れではダメみたいです。

前回ダイエットサマリーでご紹介したCHUMS×BE-PAL冷感タオルSPORTLINK UNI-BM2スマホホルダーのテストでサイクリングに出かけました。行き先は久喜菖蒲公園。暑かったですが冷感タオルの効果抜群で快適。スマホホルダーもナビや停車して写真撮ったりするのに便利でした。最後に自転車初のRelive動画を掲載します。

お読みいただきありがとうございました。次回もお楽しみに!

0 件のコメント:

コメントを投稿