2017年6月26日月曜日

6月第3週ダイエットサマリー 停滞
今週のアウトドアツール
久々のRaspberry Piネタ
お料理アイテム

🚲サイクリングで榎本牧場へ🐮

今回2度目のサイクリング🚲 de 榎本牧場🐮にきました
住んでる春日部から片道20km以上ある道のりを1時間ちょっとかけてやってきました。
遠くもなく近くもなくの丁度よい距離と時間なので運動するのにいいんですよね😁

体重は停滞

ロカボ生活を再開してはじめての停滞期を迎えています。
前回と違い夕食をガッツリ摂っていて、最近よく走っているサイクリングの距離やコンディションによってかなり増減が激しいのでこういうグラフになるのはやむを得ずかと思っています。
また、第2週17日(土)に会食で串揚げを沢山食べたのでその影響も出ています。
減りはせずとも増えない戻さないが大切です。自分を信じて続けるのみですね。

今週も筋トレ完走

継続は力なり💪
今週も筋トレやり遂げました。メニューを変えることなく同じことの繰り返し。だけど、これがとても重要です。
もちろん高負荷かけ時間をかければ、それだけのリターンが筋肉にでます。
だけど、飽きて続かなかったら元も子もありません。
とにかく続けること。これが大切です。

今週のアウトドアツール

鹿番長のアレ買っちゃいました。
アレとはキャプテンスタッグ アルミ ロールテーブルのこと。あまりに有名すぎてブランド名にちなんで、キャプテン(=団体の長)とスタッグ(=雄鹿)をもじって鹿番長呼ばれ、そのアレだけで通じる有名商品。Amazonでも「鹿番長のアレ」で検索出来てしまう商品になってしまいました。
それをたまたま榎本牧場へのサイクリングに立ち寄ったリサイクルショップで540円(税込)で発見。即買いでした。
残念ながら付属の収納袋が無かったのですが、状態の良いものがホムセン価格の1/3程度だったので良い買い物でした。

アウトドアツールと呼べるかわかりませんが、ミリタリーショルダーバッグを買いました。
たまたまお手頃サイズお手頃価格で見つけたので即ポチり。10日間ぐらいで届きました。
Pouch Attachment Ladder System (=PALS:パルス)対応のバッグで、対応商品同士なら後付でポーチを取り付けたりほかのバッグにくくりつけたり出来るとても便利なバッグです。
スマホ収納ポーチやボトルポーチなんかもあるので、追々買い揃えて拡張していきたいですね。

久々にRaspberry Piネタ。Geekworm UPS HAT Board

長らく悩まされてきたトラブルが解決出来るかもしれません♪
Geekworm UPS HAT Boardを買いました。2000円ぐらいでした。
その名の通りRaspberry PiにUPS機能を追加するボードで、3.7V2500mAhというスマホ並の大容量リチウムイオン電池も付属してます。

バッテリーはオプション扱いで付けてもらいました。
ボードの仕様が謎めいていたのですが、調べてみるとMaxim Integrated MAX17048というマイクロパワー電流残量ゲージICが搭載されていて、独自のアルゴリズムで電池の状態を監視し電池残量を取得できるようでした。
今回付属したバッテリーは2500mAhというものでしたが、この容量は決め打ちではなくなんでもOKのようです。

早速取り付けてみたところ、今まで使っていたケースでは入らない事が判明。
外装を取っ払い下のトレイだけを残し、適当なケースが見つかるまでしばらく裸族で使う事にしました。
放熱面でも上部が塞がるとあまりよろしくないので、逆にこのほうが良いかもしれません。
適当なスペーサーが無かったのでしばらくピンヘッダに頑張ってもらおうと思いますが、バッテリーもそこそこ重いので早めに調達したいと思います。

使い方にクセがあって、UPS HAT側に通電しても充電が始まらず50%止まりでした。
Raspberry Pi本体側に電源ケーブルを挿しつつ、UPS HAT側から給電するとRaspberry Pi側の電流が0Aを示していたのでそのままバッテリー0%まで放電。
すると本体側の電源ケーブルの電流が以前の通りに戻りました。
再びUPS HAT側に電源ケーブルを挿して充電するも本体側の電流が0Aにならず不安に。
結局、UPS HATについてる電源ボタンの状態によって給電されたりされなかったりするようで、それがまだよく理解出来ていません。
もう少し使い倒したら別記事に起こしたいと思っています。

何気に便利なくっつくにくいアルミホイル

最近ミートローフ作りにハマっているのですが、はじめて作ったときに使った牛乳パックではくっついてしまって大変に。それじゃってんで家にあったアルミホイルを入れてみたらやっぱりくっつきます。
何か良い方法が無いか?と思って見つけた解決策の1つがコレでした。

ダイソー くっつきにくいホイル 108円(税込)
ノンスティック(テフロン)加工のフライパンと同じように、アルミホイルにノンスティックコーティングを施したモノです。
本当にくっつかなくて焼型から外すのも楽ちん。ノンスティック加工の耐熱温度は300℃程度と言われているので200℃のオーブンでも使えます。

Twitterではしばらくナイショにしていたのですが、出来栄えが綺麗だったのはこのおかげでした。
ノンスティック加工の焼型もあるので要検討なのですが、それまではしばらくこのアルミホイルと焼型で頑張ろうと思います。

ということで、今週のサマリーブログはコレでおしまい。
缶詰のラベルが無いだけでミリメシっぽく見える不思議。
これ、中身何か?というとランチョンミートです。ロカボとヤマメシを共存共栄すべく試している食材の1つです。
もうすぐ富士山🗻山開き。そしたら、新たに改築された郵便局のお引っ越しが始まり開局予定も発表になるでしょう。
私の人生はじめての富士山登山チャレンジの予定はそれから決めるつもりです。

<お詫び>
前週記事タイトルが6月第1週となっていましたが、6月第2週の間違いでした。
すでに訂正済みです。ごめんなさい🙇

2017年6月17日土曜日

6月第2週ダイエットサマリー 順調
🐼パンダハンドスピナー
アウトドアグッズ

ハンドスピナー2つ目

今週も冒頭はハンドスピナーのお話から。

🐼パンダハンドスピナー🌀

5月末日に注文して今週届きました。小型なのですがオール金属製重くそれでいてよく回ります。
この他にもう1つ届き全部で3つ注文してすべて届きました。そのもう1つは贈答用に注文したものだったので非公開ですが、綺麗なデザインだったので何気に3つの中で一番お気に入りだったんですけどね。

どうしても欲しくなった時は自分用に注文しようかな♪

体重は緩やかに降下

減量は順調に進んでいます。
一時的な停滞期のような横ばいの時期もあるのですが、これは食べてる量の関係でこういう事もあります。
もちろん、低炭水化物食の範囲内での量の増減なので辛抱強く続ければ結果は出ます。
週末土曜日に会食があって串揚げ食べ放題したので若干戻すとは思うのですが、減量開始してから息抜きデーが無かったので、コレも以前の時同様です。

筋トレも継続中

毎日同じメニューで単調なのですが、筋トレは継続しています。
やはり、負荷を下げたので食事制限による倦怠感でもやれば出来るだろうの気力で、体を動かし始めればどうにかやれちゃっているので続いています。
食事制限と運動の両立が難しい最大の原因は、やはり倦怠感による運動意欲の低下。そして、それを起こそうとして食べてしまうといくら運動しても減るどころか増えてしまいます。
低炭水化物筋トレダイエットと言葉で書けば簡単なのですが、実行継続は相当難しいです。

今週のアウドドアグッズはとても重要なモノ

やっとできました!

ファーストエイドキット🏥

富士山登山目指して準備を進めていますが、備えあれば憂いなし!

そんな中身はこちら!!

  • ゴム手袋
  • 三角巾
  • 湿布
  • アルコール消毒面
  • 冷却パック
  • ガムテープ
  • 爪切り
  • ハサミ
  • ガーゼ
  • 裁縫セット
  • テーピングテープ
  • ガーゼ
  • 防水フィルム
  • 自着包帯
  • 注射器
  • とげ抜き
  • ポーチ

とりあえず用意したのはコレだけ。あと消炎鎮痛剤と飲んだ際に必ず必要な胃薬をセットで入れとこうと思ってます。あっ!そういえば絆創膏入れてなかったですね。献血💉で頂いたモノを入れておこうと思います。

お次は雨具。

ワークマン R-006 透湿レインスーツ STRETCH

安価な割りに高性能で定評のあるワークマンのレインウェアを買いました。
耐水圧:10,000mm 透湿度:5,000g/㎡ 24hという性能で、私が何年も前にバイク用でワークマンで買ったカッパとは比較になりません。
今回は富士山登山🗻を目的に購入しましたが、終わった後も自転車やバイクで使う事も考えています。
登る前に1度着てみて実際に雨☔に打たれてみようかと思います。

今週のサマリーブログはこれでおしまい。
久々に越谷サンシティにいったら巨大な越谷市マスコットキャラ ガーヤちゃんが鎮座していました。
同市内にある宮内庁埼玉鴨場にあやかって誕生したキャラなのですが、何も知らずに宝くじ売り場に行ったら発見。ビックリしました。
後ろの焼肉屋さん的にどうなんだろ?と心配しつつ、お肉ロカボメシが美味しい今日このごろです。

2017年6月12日月曜日

6月第1週ダイエットサマリー 順調
アウトドアグッズとか
マンホールカードとか

おもちゃ

ちまたで話題のハンドスピナーが届きました。
国内でも販売され始めているので、これと同型の商品を見たことがある方もいらっしゃると思います。
生産国から直接購入した商品なので値段は安かったのですが、その分届くまでに時間がかかりました。
ペン回しみたいな感覚でクルクル回すおもちゃですね。コレで何かするってモノではないです。

順調に減量進んでます

低炭水化物筋トレダイエットの成果はバッチリ😉
着実に体重が減っていってます。
途中停滞期のようなグラフになっていますが、ある程度進んでくると頭痛や虚脱感が出てくるので、そこでたっぷり野菜やお肉を食べます。
お米やパンと違って体内にとどまってエネルギーに変わる時間が長いので、体重のタイムラグがあります。
一般的な減量ダイエットでは停滞期なんて表現されますが、低炭水化物ダイエットの場合はちょっと意味が違っていて先に書いた通りの理由です。
体重戻してリバウンド?と私も皆さんも思ったかもしれませんが、筋力アップの高負荷の果ての結果なので、相応の事をすれば体も期待に応えてくれます。
自分を信じて進むのみです😤

筋トレも順調

負荷を下げて1時間に収まるように変えた筋トレは順調です。
今までのように先行とか後追いとか考える必要もなく、1日1時間で終わるのでストレスになりません。
それでも、内容は一般的な筋トレよりハードですけどね。
とにかく、内容がどうあれ続けること。続けられないハードメニューはバッサリ切って、無理なく続けられるメニューにすること。
目的やライフスタイルに合わせるのも筋トレを続けるコツです。

今週のアウトドアグッズ

まず最初にご紹介するのは、アウトドアチェアです。
Amazonのタイムセールで買いました。
重さ約900gで背もたれ付きの椅子としてはとても軽い折りたたみ椅子です。
説明書とか入ってなくていきなり商品が届くので正しい組み立て方はわかりませんが、まず金属フレームをゴム紐の伸縮を利用してサクサクと組み立て、そこに座る布を気合ではめ込んでいきます。
とにかく最初はサイズが小さくてはめ込むのに難儀しますが、1度はめればこなれて来てはめやすくなるみたいです。
座り心地は抜群で、疲れきった時の事を想像すると気持ちいいんだろうなって思いました。
とにかく軽いので持って歩いて山登りしたくなっちゃいました🗻

続きましてWILD-1 越谷レイクタウン店限定シェラカップです。
全店でそれぞれ独自デザインのシェラカップが順次発売になっていて、越谷レイクタウン店もついに発売になりました。
発売直前まで購入を迷っていたのですが1つぐらい増えてもいいだろうと言うことで購入。
こうしてまた1つまた1つと増えていくのでしょうね😅

続きましてベトナムコーヒーのアルミドリッパーです。
金属製なのに450円と激安で、そのかわり作りがチープでそれが味になっています。
バリがあるので紙やすりやスチールタワシでバリ取り必須。コーヒー豆はドリップ用の中挽きならOKで日本で良く飲まれるドリップコーヒーのような上品な入れ方不要。
最初に豆を湿らせる程度にお湯をかけて20秒ほど待ち、あとはドバドバ入れて落ちるの待つだけ簡単です。
アウトドアグッズとして今回紹介しましたが、普段の家使いでももちろんOK。東南アジア用品店やベトナム関係の催事で時々見かける程度なので、見つけたら是非ゲットしてみてください。

まさかの今週2個目のシェラカップ!? 今月発売のBE-PAL 7月号 創刊36周年特別付録 ミニシェラカップです。
比較のために手持ちのシェラカップ3つと並べましたが、ミニってついてるぐらいなので小さめです。
なんで300ccの一般サイズにしないんだろ?とも思ったのですが、むしろこのサイズのシェラカップって市販されていないので貴重品。
海外製でもっと小さいシェラカップもあるのですが、あそこまで行くと本当にお猪口みたいな用途しかなくなっちゃうので、これぐらいのサイズがミニサイズとしては使いやすいと思います。

ミートローフ

ミートローフ焼いてみました。
以前、イオンで焼くだけミートローフというのを買って作ったことがあるのですが、ハンバーグとは違う食感とサイズで美味しかった記憶がありました。
ただ、焼くのがオーブン前提で持ってないご家庭もありますから販売が厳しかったのか、その後見かけなくなってしまいました。そこで自分で作ってみる事にしました。
とはいえ、タネはハンバーグと同じですし、日本のハンバーグやミートローフレシピって凝ったものが多いのですが、基本はひき肉をこねくり回して成形して焼くだけ。
ハンバーグのように空気抜いてガチガチに硬くする必要もなく、わりとフリーダムにひき肉を塊にした料理なのでお安く手に入った時にはオススメの調理法の1つです。

マンホールカード

公益財団法人埼玉県下水道公社 古利根川支社でマンホールカードを頂いてきました。
全国に色々あるマンホールの蓋をカード化したもので、管理してる組織がPRとして統一デザインで無料配布しているモノです。
存在を知ったのはつい最近だったのですが、開始されたのが2016年4月からということで丁度1年経ちます。
今回頂いたカードは2017年4月から配布が開始された新しいモノです。
埼玉県内のマンホールカード配布場所を調べると、意外と近場に色々あるので追々集めてみようかな?って思っています。

ということでダイエットサマリーはこれで終わり。
2017年6月7日に関東の梅雨入り宣言がありましたが、本当に梅雨?っていうぐらい天気の良い日が続いています。おまけに雷注意報が出たりもして、梅雨というよりもはや夕立ちゲリラ豪雨といった梅雨明けの天気。
天気図を見ても梅雨の長雨をもたらす梅雨前線(赤と青の冷たい空気と暖かい空気がぶつかり合うライン)がかなり南のほうにあって、雨が降っても気圧配置の関係で起こる一時的な風の流れで起きる雨程度。
から梅雨だと気になるのはダムの貯水率と水不足ですが、7月は洪水対策で満水水位を減らす関係で現在は減らしてる段階。グラフを見ても悪くないペースなのでそんなに心配しなくていいのかな?って思っています。
日差しは熱いですが、北風吹いて肌寒く感じる変な天気が続いてます。風邪引かないようにお体お大事に😷
私は、相変わらず病院知らず風邪知らずなのですが😅

2017年6月5日月曜日

5月第4週ダイエットサマリー はじまり

おざぶ

先日買ったアウトドア用おざぶを早速使ってみました。
普通のワタの座布団のようなフカフカ感はありませんが、レジャーシートよりは厚みがあるので直座りよりはクッション性ありますね。
普段使ってる小さいショルダーバッグにすっぽり収まってくれたので、普段から持ち歩いて使っています。

減り始めた!

先週の危機感から始まった低炭水化物筋トレダイエットふたたび。
63.4kg目指して頑張っています。
日常生活から高炭水化物の穀物が消え、タンパク質・ビタミン・ミネラルを中心とした肉類魚類野菜類中心の食生活。
そして、低炭水化物による筋力低下を防ぐため空腹感が増えない負荷での筋トレ。
おかげで結果が出始めているので、この調子で続けていきたいと思っています。

目標達成できたら、その次のステージにも再びチャレンジするつもりです。恐れずに。

筋トレはモチベーションの現れ

負荷を下げて再始動した低炭水化物筋トレダイエットのための筋トレメニューは順調です
運動と空腹感は必ずセットなので、記録狙いのハードトレーニングは結果として体重を増やしてしまいます。
一時は通称ゴリマッチョと呼ばれる筋肉を肥大化させる方向も考えたのですが、色々な弊害を考えて元の細マッチョ路線に戻す事にしました。
負荷を下げた事によって筋トレ時間も大幅短縮したので、もう少し落ち着いて余裕が出てきたら以前のようにランニングや水泳も再開したいです。

今週のアウトドアグッズ、まずはBBQコンロから

以前から探していたバーベキューコンロを買っちゃいました♪

ノースイーグル コンロ ステンミニBBQ solo NE1420

地元のホームセンター スーパービバホーム春日部店の不定期会員限定セールがあったので買いました。
ここに至るまでの商品選択が色々ありましたが、どれだけコンパクトに収納できても他にも必要なモノが必ず出てきます。それなら、それらをスペースに収納して持ち歩けば結果的に容積一緒だよね?ってことで、もともと安い価格だった所にセールでさらに安くなったのでコレにしました。

コンロを買いに出かけた足で、最低限必要だった炭とそれを扱うための金属トング。また、焼く食材として今回は焼き鳥をチョイス。
加熱済みなので手軽に楽しめます。

低炭水化物筋トレダイエット中なのでノンアルコールビールを飲みながら焼き鳥ツマミながらの試用。
炭おこしに貯めていた牛乳パックを使ったのですが、液体保存容器なので繊維が高いので薪に近いような素材でなかなか火が回りませんでした。
仕方ないので最終手段にコピー用紙のミス用紙を使って着火。無事炭おこしできたのですが、家中煙まみれになって家中の窓を開け放っての排煙が大変でした。

炭が消えるのが先か、私のお腹の限界が先か。

結果は私のお腹の限界が先でした。
焼き鳥30本の所でギブアップ。炭はまだまだ残っていました。

もったいないので、家にあった霧吹きを使って水をかけて消火。芯まで火が残っていると火災に繋がるので、目で無いように見えてもこのまましばらく置いてしっかり冷えるのを待ちます。

その間に焼き上げておいた焼き鳥をツマミながら、すでにノンアルコールビールは飲み干してたので水出し紅茶を飲みました。
焼き鳥のタレが無かったので焼肉のタレで代用しようかと思っていたのですが、面倒くさくて塩だけで頂きましたが炭の風味も加わってとても美味しかったです。

使い終わった炭は未使用の炭とともにククルザポップコーンの空き缶へ。
缶入りポップコーンを買ったもののしばらく使いみちがなくて置きっぱなしになっていたのですが、いざ入れてみるとシックリきたんでちょうどよかったです。

そして、バーベキューコンロを水洗い。ステンレスだからこそできる技ですね。
また、コンパクトなので洗面台で洗うことが出来ます。
気合を入れればもっとキレイにできそうでしたが、使えばまた汚れますし痛める事にもなるので見られる程度にとどめておきました。
結局、この週は後日ふたたび残った20本と頂きモノの玉ねぎを使って再びやったのですが、炭の香ばしさってやっぱり美味しいです。
私が欲しかったのはアウトドア用というより自宅で使えるコンパクトで安価な焼き鳥台だったのかもしれません。
しばらくハマりそうです。

お次は寝袋用マット

寝袋は以前購入したのですが、下が硬いとダイレクトに伝わります。
山積みのベニヤ板の上でも寝られちゃう人なのでそれでも良いかな?とは思っていたのですが、とりあえずお試しでマットを買ってみました。
そして、ついでに同店で販売していたサイクルコンピュータも購入。普段乗ってるママチャリに付けましたが価格のわりにシッカリ動いてくれてなかなかなモノでした。

薄々気がついていたのですが、形が使い始めたアウトドア用おざぶに似ています。
ただ、実際に座ってみるとまったくの別物で大きい方のマットのほうがクッション性が高かったです。
寝てみるとそのまま掛け布団あれば寝られちゃいそうな感じでした。
そのうち寝袋出して試してみたいと思っています。

注文していたワンコTシャツ届く

海外からはじめてかった衣料品がまさかのコレ。ワンコのTシャツです。
このワンコ見覚えある方もいらっしゃると思います。そうです。2013年海外で大流行したミーム Dogeです。
私はその当時海外で流行した事は知らなかったのですが、暗号通貨Dogecoinのロゴのワンコというのは知っていたのでTシャツを見つけた時にとても気になっていました。
普段ユニクロのMサイズのTシャツを着ているのですが、アジアサイズ表記で小さめとの事だったので1サイズ大きいLサイズを頼んでみました。
いざ着てみるとそれでもパッツンパッツン。お腹周りは年齢の割りにまったく出ていないので余裕がありましたが、年齢相応の体格なら間違いなくパッツンパッツンだったでしょう。
男性用女性用の区別の無い商品でしたが、なんとなく形状がタイトな感じだったのでおそらく女性が着ることも想定した作りなのでしょう。
あえて購入方法は伏せておきますが、もし見つけたらサイズ表を確認し2サイズほど上のモノを購入されたほうが良いと思います。

ということで、今週のダイエットサマリーはこれで終わり。
Twitterに良く食事の写真を掲載していて、思いのほか量を食べるのでこれで本当に痩せるのか?半信半疑の方もいらっしゃるかもしれません。
3桁あった体重を50kg台まで落としたときの食事内容がマサにコレなので自分自身や以前から読んでくださってた方々にはおわかりかと思いますが、最近から読まれた方には疑問に感じることだらけかと思います。
良いペースで体重も落ちはじめ、実際に体も絞れてきている実感があるので、引き続き低炭水化物筋トレダイエットを続けていきたいです。