ついに点数たまってゲット!今年はスルーするつもりが気づけば手にありました。それだけ食べちゃったんだよねぇ。美味しかったです!
体重増えてるっぽい?
高止まりで安定してどうも増えてるっぽいです。冒頭パン祭りで節制が破られたことと新生活からの残業でお疲れモードからかもしれません。良い感じに減る日もあるので頑張りたいところです。
残業と所用で2日ほどトレーニングはお休み。それでもランニングが復活できたのは嬉しいです。少しずつペースを作りたいです。
USB-Cケーブル 1m+1m+2m+2m 4本
2種類の長さのケーブルセットで適材適所で選べるのがいいです。
キッズカメラ イルカ
本当に使えるデジカメのおもちゃです。すごい時代になったものです。動画も撮影できます。32GBマイクロSDカードも付属していてすぐに使える便利さ。
さらに驚いたのがミニゲーム。一般的なデジカメではまず見かけない機能。これがまた面白くてハマるから困ったものです
ひし茶 健康茶師監修 匠焙煎謹製
はじめて飲んでみましたがなんとなくジャガイモっぽい味。ヒシとは水草の一種だそうです。そういえばレンコンも水草ですよね。
LED電球 E26人感センサー 昼光色 60W形相当 7W 700lm 明暗センサー付き
動きに反応して点灯する電球です。明るい時はつきません。トイレに設置して試しましたがジッとしていると消えてしまうので不向きかな。廊下みたいに短時間だけの場所によさそう。
Deestop ヘアドライヤー
小型なのに強力。温風もしっかり出ますしコードも太いので大電流でも安心。これも小型で強力な磁石が見つかったおかげでしょうか。
JIFANPAUL ナイロンベルト
軽量なベルトです。硬めなのですが柔らかくなるのかな?
TONGMO 自転車用レインコート
さっと着られる楽なコートタイプ。ペダルをこいだ時に足でスソを跳ね上げても開かない内張りもありました。頭の部分が透明なので回りを見るのに邪魔になりにくくていいです。
Exodar スポンジラック
小さいラックです。水受けには排水溝がついていてほっといても抜けてくれるので捨てる手間がないのがいいです。
裾止めバンド
チェーンカバーのない自転車を長いズボンで乗る時に必ず必要になるアイテム。百均のモノよりも長くて太めで使い勝手いいです。
YAPJEB リュック 折り畳み 15L
コンパクトに畳めるサブザック。過去に登山でも使って重宝しました。ちょっとした荷物を背負ってスポーツ自転車に乗ったりするのにもちょうどいいんですよね。
TUISKU ゲイター
靴への小石侵入を防ぐスネに付けるカバー。長いモノは持っていますが、使うかどうかわからない場合に保険で持ち歩くのによさそう。
ナイキ レボリューション 7 FB2207-012
普段履き用に購入。3と6に続き最新モデルを購入しました。軽くて適度なクッション性もあって履き心地よくて愛用しています。
久々に温泉いって疲れを癒してきました。回数券が丸々残っているので期限内に使わないと損ですよね!
お読みいただきありがとうございました。次回もお楽しみに!