2020年6月11日木曜日

【登山】秩父鉄道フリーハイキング2020 破風山へ行ってきました⛰️ その2

破風山登頂達成

破風山の山頂に着きました。登頂達成🙌
ここは山頂標と三角点が一緒に撮影できそうだったので、2019年末に新調したスマホ Lenovo Z6 Proの多彩なカメラを使って16:9の縦撮影しました。あまり縦撮りってしないんですけどね。
後ろは上の写真のように秩父の街が一望できるパノラマビュー。日差しが暑かったですが武甲山も薄っすら見えて眺めはサイコーでした。

毎度おなじみブログ限定公開の自撮りです(ハズカシイ
スポーツマスクを付けているので多少は隠せてるかも?

駅を出たのが8:40で山頂到着が10:26だったので登り所要時間1時間46分。補給食いっさいなしで登ってきたのでさっそく腹ごしらえ。
先日買ったかねふく めんたいパーク限定 明太子入りソーセージから。

単調な味になりがちな魚肉ソーセージに明太子を入れる事でピリ辛アクセントが付いてすごく美味しかったです。
お酒あったらサイコーですが滑落したくないので飲みませんよ😙

お次はinバー プロテイン グラノーラココア味
こちらは食べ慣れた疲れが吹っ飛ぶ好きな味です。

下山開始

山頂はとにかく暑くて長居したくなかったので早々に下山開始。狭いのもあったんですけどね。
再び稜線を歩きましたがやっぱり風が吹き抜けてて気持ちよかったです。

開けた場所に出た途端草が生い茂って消えかけていたので間違ったかと少し焦りましたが正しい道でした。

低山なので木々に覆われて外界を眺められる場所が限られるのですが、高度感を知る上でもこういう場所は貴重だったりします。
山頂からの景色は最高ですがその差を測っている意味もあります。

お地蔵様がいらっしゃったので手を合わせて道中の安全祈願をしました。

この日2度目の道間違い。写真右側が広いクルマも通れる道で、左に小道がありました。
マップも道標も左の小道へ行くような表記だったので進むと行き止まりで目の前は畑。
おかしいと思って引き返しました。

正解でした。
広い道に戻って少し進んだところに道標があり右の小道がマップに示されていた登山路のようでした。
この日1番迷った場所だったのでほんと良かったです。

あれ?これはもしや噂に聞く行者にんにく?という葉っぱの群生を見つけました。
名前こそにんにくなのですが葉生姜みたいな形なんですよね。

この日3度目のルートミス。この手前の道を右折するのがマップ上で示されていた道だったようで、私はそのまま生活道路を歩いてしまいました。どちらに行っても先で合流するので一緒なのですが正規ルートで降りてきた人と出会ったので間違いに気が付きました。

野巻椋(のまきむく)神社に着きました。ここで初めてトイレがあります。お借りして用をたし、暑かったので手洗い場で顔洗おうと思ったら水がでなくて断念。
参拝して先を急ぎました。

カラーの綺麗な町内地図の看板がありました。
登山路はザックリした記載だったので下山後なら参考になりそうです。

県道37号に出ました。登り登山路につながる道です。
あともう少し!

黒沢墨山氏の記念碑がありました。
この時はどういう方なのかわからなかったのですが、調べると明治時代の画家だったようで絵画が残っているようです。

登り登山口まで戻ってきました。
1度通った道なので少し安心しますね。

秩父漁協を見つけました。入漁券が必要みたいです。
釣りはしても釣り堀専門なので詳しくないのですが、シーズンになると賑わうのでしょうか?

LIVE HOUSE HONKY TONKを見つけました。
下調べしたときにGoogle Mapsで見つけたのでアレか!と思いました。
私が知ってる有名な方の出演もあったようなのでメジャーなところみたいです。

皆野駅に着きました🙌ゴール✌
スタート8:40、ゴール12:24、3時間44分の登山でした。歩行時間3時間30分想定ですが休憩時間等含まずですからまぁまぁ早かったと思います。3度も道間違ってますしね。足がパンパンになったスピード登山でした。

家路

まだお昼12時だったのでノンビリしようかと思ったのですが、12:50の熊谷方面の電車を逃すと次は14:04。まさかの13時台が1本もありませんでした。
急いで予定していた駅そばスーパーへ向かいました。

味の店 ヤマブ(ヤマブ本店)に到着しましたが様子がおかしい。入口を見ると張り紙がしてあって改装で臨時休業中。イチローズモルトなどの酒類だけ裏の事務所で販売してるとの文字が。
お土産購入は諦めて12:50の電車で帰りました。

羽生駅の乗り換えで東武線ホームで待っていたら2020年6月6日ダイヤ改正から運行が始まるTHライナーの路線図を見つけました。
そういえば新駅 虎ノ門ヒルズ駅も同日開業でしたね。行ってみたいです。

無事家に着きました。皆野駅で電車に乗車後すぐにテストしていたスマートフォン Lenovo Z6 Proの電池残量を確認したら50%以上残っていました。
写真を撮ったり地図を見たり移動中のGPSログを記録していたりとハードな使い方をしましたが、それでも半日でこれだけ残っているのですから素晴らしいの一言でした。念の為に持ってきていたモバイルバッテリーや充電器も使わずに済んだのは良かったです。

最後に、登山口👉登山口のGPSログから作成したRelive動画を掲載して終わりにします。
お読みいただきありがとうございました。次回もお楽しみに!

0 件のコメント:

コメントを投稿