2018年3月22日木曜日

宝登山登山と2018長瀞火祭り
その1 いざ登山へ

宝登山ほどさんへレッツゴー

2018年3月4日(日)
秩父鉄道・JR東日本高崎支社合同開催のハイキングイベント「宝登山梅百花園と長瀞火祭りを訪ねる」に行ってきました。
秩父鉄道ハイキングの会のスタンプ帳にハンコ欲しいなと思いHPを見ていたら見つけたイベントでした。

出発

朝6時。今回は宝登山のみの登山なのでのんびり出発。
羽生駅に到着し、秩父鉄道に乗り換え。

この日は秩父路遊々フリーきっぷ利用可能日。
窓口で購入し、見せるだけで出入り自由です。

熊谷駅で途中下車し、時間調整のためコーヒータイム☕
ちょうど羽生行きの急行秩父路がいまいた。

熊谷と言えばラグビー。
駅前にはラグビーボールのシンボルがありました。

コーヒーを飲み終えて再び熊谷駅から出発。
途中で鉱石運搬車両ヲキ/ヲキフがいました。 車掌室付きを見たのはコレが初めて。
独立した車掌車と違ってなんだか狭そうですね。

雨乞山々頂のパラグライダー滑空場が見えました。
昨年のロングウォークちちぶ路であの峰々を歩いたんですよね。時間いっぱいいっぱいでフィニッシュするのが精一杯でしたが、今回はゆっくり楽しいたいです。

宝登山登山開始

長瀞駅に着きました。
受付開始の9時前でしたが、受付してもらえました。
ハンコや案内マップ、それと今回はJR東日本高崎支社と同時開催との事で、冒頭の写真に写ってる緑色のカードも作っていただきました。

観光案内所の前にモビトロ(超小型モビリティ)が止まってました。レンタカーで普通免許があれば借りる事ができます。
この日は、必要ないかと思って免許を持ってきてなかったので乗れませんでした。

駅前は、この日行われる長瀞火祭りの準備が進んでいました。
会場は宝登山ふもとなので単なるPRかと思っていたのですが、イベントスタートが長瀞駅かららしく、ストーリーの一部になっている事を後で知りました。

午前9時。宝登山登山開始です。
標高約500mの低山なので、高尾山に近い感覚かと思います。

途中に射的屋さん銀次がありました。
昭和の頃は温泉地にこうした娯楽店が良くありましたが、一時期それもとんと見かけなくなったんですよね。
需要があれば復活するのでしょう。

鳥居を過ぎた先に、前回見つけたご自由にお取りくださいコーナーが新しくなっていて、レアっぽい古いミッキーのかき氷器がありました。
帰りに覗いたらやっぱり無くなってましたね。誰かに貰われていったのでしょう。

この日の最高気温は20℃でした。一方、最低気温は0℃。
春秋の登山装備に簡単な調整でダウンジャケットを羽織ってきました。
お日様が眩しくなった9時頃には暑くなってきたので、たたんでしまいました。
この日のザックは、TERG デイパック BE-PALオリジナルモデル。ライト登山だったので装備も軽めにしました。

宝登山もまた山岳信仰のお山です。
前回訪れた時は時間が無くて参拝出来なかったので、今回は参拝してから出発です。

相生の松です。縁結びのご利益があるんだとか。

階段を登って御社殿へ向かうと何やら人だかり。
どうも、何かの映像撮影を行っていたようでした。そういえばロケ車っぽいのが駐車場に止まってたような。
先に社務所で御朱印とお守りを頂き、スキを見てスタッフに声をかけて参拝させていただきました。

今回のお話はココで一旦一息🍵
次回は麓から登り始めた話を書きたいと思います。

お読みいただきありがとうございました。次回もお楽しみに♪

0 件のコメント:

コメントを投稿