やったー\(^o^)/
本日11月7日、ランニングをトレーニングとして始めてからちょうど1周年を迎えました。
早いですね、1年経つのって。
ランニングを始めた1年前を振り返ってみます。
いつもお世話になっているRuntasticから当時のカレンダーを見てみました。
7日からスタートして隔日でやるも、12日以降パッタリ走らなくなります。
理由は13日に他界した祖母の葬式のため、その故郷である岩手のほうに行っていたから。季節外れの積雪や北国ならではの低い気温。
そして、何よりランニングをはじめてばかりで遠征先で走るノウハウがまったくなく、おまけに祖母の急逝という予想外の出来事などが重なり、またランニングの優先度自体もそれほど高くなかった頃。
無理して怪我して当時のトレーニングの中心だった筋トレが出来なくなっては困るということで、ランニングを一時中断するという苦渋の決断をいました。
ランニング生活 波乱のスタートから1ヶ月後。不運はさらに続きます。
今度は、減量・筋トレ生活はじめて風邪をひきました。
ただダルいだけなら良かったのですが、どうもインフルエンザのような症状で熱が39度以上。
カレンダーにもある通り、筋トレだけは暖房を効かせて根性で続けていたのですが、外も寒い真冬の12月。外出中に倒れて救急車で運ばれるような事態は避けたかった事もあり、無理せずランニングは中止に。
やはり、この時もランニングの優先度は低かったです。
年も変わって2015年1月。まさかの元旦から走ってました。
この頃から走る事に慣れてきていて、自分がどこまで走れるのか?というチャレンジ精神が芽生えてきます。
そして1月8日、カレンダー上には表示されていないのですが、それまで4キロちょっとのランニング距離を10kmまで引き上げました。
また、それまでRuntasticの記録は1アクシビティで記録するようにしていたのですが、1度終わらせて再スタートさせたほうがGPSを常に測位しなくて済む分電池の減りも少ないということで分割するようになりました。
ランニング距離を10kmに引き上げると問題も出てきました。
それまで普段履きで履いていた市販の普通のランニングシューズではクッションのヘタリが目立ち、7km超えた付近からの失速。靴底を見ると擦り減ってミッドソールが露出していました。
ランニングシューズ購入が急務となり、長距離向けランニングシューズを初購入。それがアディダス ボストンブーストでした。
記事上では2月2日となっていますが、実際に購入して走ったのが1月30日でした。
ただ走るのではなく、進歩と対応する日々。さらに楽しくなってきます。
2015年2月。
見慣れぬアイコンが登場しますが、コレはウォーキング。ランニングと比べたかったので記録してみました。
そして、ウォーキングアイコンが初登場する5日、人生初となる春日部大凧マラソン大会へエントリーしました。この時のウォーキングはエントリーのための代金を支払いにコンビニへ向かった時のモノ。
1月から走る距離を10kmに伸ばして走り切れたこと。
人生初の長距離走向けランニングシューズの購入。
エントリー期間という偶然の一致。
地元開催という地の利のあるコース。
出場のためのお膳立てはすべて整っていました。
この日から、初出場のマラソン大会10km部門完走を目標に走るようになります。
2015年3月。
5月4日の春日部大凧マラソン大会目標に隔日10kmのペースを守って日々走っていました。
3月5日、初遠征ランニングで皇居ランニングデビューしました。
人生初購入の長距離向けランニングシューズがアディダスだった事もあり、またそこでレンタル可能な他のランニングシューズも試着試走したくて永田町にあるアディダス ランベースを拠点にしました。
初遠征でしたが、現金さえ持っていれば手ぶらで行ってもランニングに必要なアイテムがすべてレンタル出来るという安心感もあり、とても良い環境での遠征ランデビューになりました。
幸い、ランニングに必要なアイテムは持っていったモノで十分でしたし、もう1つの目的だったランニングシューズの試着試走も出来たのでとても良い経験でした。
3月25日、自分の限界を知るチャレンジになる久喜市鷲宮神社往復ランニングを途中で思いつき実行。
Runtasticアプリで記録していたスマートフォンも途中で電池切れを起こしてしまい記録不能に。
その部分も後で距離を計算してみた所、トータルで35kmは走れる事がわかりました。
最後は走りたくても足が動かなくなり歩くのがやっと。この時傷めた右膝裏の筋はしばらく痛みが取れず大変でした。
貴重な経験になった月でした。
2015年4月。その日の訪れは偶然か必然か。
現在の連日ランニングという日課が始まったのはこの月からでした。
5月4日の春日部大凧マラソン大会を控えていて無茶して怪我をするわけにもいかず、オマケにトレーニングのセオリーである24~48時間休息を踏まえた結果の隔日という日課。
それが崩れたのが4月19日からでした。
この時に崩れた原因が色々ありすぎて
18日に所用で走れなかった分を20日に振替たため3連走。
アディダスboost@HOMEでレンタルした2足の返却期限の関係で試着試走を連日実施。
さらに5月へと続きます・・・
2015年5月。GWから忙しいスケジュールが続きます・・・
4月下旬から始まった連日のランニング。
当時は連日走るという日課を課してたわけではなかったのですが、結果的に連日走る事になります。
5月2日、都内に所用で出る関係で遠征ラン第2弾隅田川テラスを両国テラス ランキューブ拠点に実施。
アディダスboost@HOMEのレンタル2足が届くも遠征ラン・マラソン大会・返却日の関係で休息日に走る事に。
5月4日、人生初のマラソン大会 春日部大凧マラソン大会10km部門初出場初完走。
その結果、連日走ってもどうにかなる事がわかり、この時から毎日走るという日課になりました。
それまでの隔日10kmという日課から連日5kmに改め、怪我をしないトレーニングに心がけ走るようになりました。
5月30日には人生初のトレイルランニングをしました。
祖母の法事のために再び岩手へ行くこととなり、初日の宿泊地である湯瀬ホテルからJR八幡平駅まで湯瀬渓谷沿いに遊歩道があるということでそこを走りました。
シューズは普段履いてるアディダス ボストンブースト。装備もスマートフォンと小銭いれだけという軽装備。途中、携帯電話の電波は無くなるし、遊歩道脇の崖はすごい高さ。
自然を感じつつも命の駆け引きを感じる、整備された街中では感じる事が出来ない貴重な体験でした。
2015年6月。
6月18日に2回目の皇居ラン。2回目ともなると勝手知ったるで気持よく走れました。
遠征ランの楽しさがさらに一段と感じるようになったのもこの頃から。
この頃になるとアディダス ボストンブースト1足だけでは何かあった時に不安だということで、2足目となるアディダス ジャパンブーストを購入。
ランニングアイテムの充実を感じる月でした。
2015年7月。
雨などの天候不順時は室内のランニングマシンを使って走っていました。
そのため、カレンダー上にランニングアイコンが表示されていない日もポツリポツリとありました。
7月3日にランニングマシンのアイコンがあるのは、Runtasticアプリで記録できる事をはじめて知ったから。試しで使ってみました。
しかし、マラソン大会では雨でも走るルールなので、大会を意識して雨具着用で走るようになったのがこの月から。
雨具なしでも走れるのですが、スマートフォンやイヤホンがあるためそれらの防水対策として着用しました。
7月7日七夕、予定外のシューズ購入。まさかのアディダス タクミ セン boost。掘り出し物の特価でした。boost@HOMEで試着試走した事もあり、またその当時と比べこの頃になると脚力もついてクッション性をあまり重視しなくなってました。そのため購入を決意。
このブログを書いてる時点でまだ1度も足を通していないのですが、アディダス ジャパンブーストの様子を見て出すタイミングを決めたいと考えています。
2015年9月。
7月・8月と夏の暑さと戦いながら連日5kmを日課に走る日々。
寒さを乗り越え、そして暑さを乗り越え迎えた9月。
それまでの5km連日から6km連日へと距離を伸ばしたのがこの月でした。
隔日の時とくらべて距離幅が短いのは、連日の負担がそれだけ大きいから。例えば、朝ラン夜ランを切り替えるタイミング次第では休息時間が12時間程度しか無い事もシバシバ。
成果より続ける事、それがトレーニングとしてランニングをすることの重要性。
だから、明日の事を考えながらの内容強化です。
2015年10月。ランニングをはじめて12ヶ月目。1周年まであとちょっとの最終月。
秋を感じる間もなく訪れる冬の寒さ到来。
9月に引き続き距離を伸ばしながらのランニング。1kmずつ着実に増やしていき、月末には9km近くまで伸びました。
隔日10kmだった頃と比べると連日の分倍の距離。休息時間の短さを考えればそれ以上です。
10月10日、遠征ランとしては初となる中野を疾走。
コンプレッションウェアで有名なアンダーアーマーのランナー向け直営店 ランナーズハウス中野を拠点にホビーセンターカトー東京との往復6kmを走りました。
アンダーアーマー スピードフォームジェミニをレンタルして試着試走。アディダス以外の長距離向けランニングシューズはコレがはじめてでしたがシューズに振り回される事もなく自分の走りが出来た良いシューズでした。
2015年11月。ランニングをはじめて満1周年を迎えた月。
1年の満了日となる6日も走っていましたが、この日は今までとはちょっと違ってました。
前日から始めたIngressというスマートフォン向けゲームアプリのため、普段は走らない地元を縦横無尽に走り回ってました。
前日まで10kmだった距離もこの日は12km。隔日で走っていた距離を超えました。
こうして1年を振り返ると、ランニングというカテゴリに限定してもコレだけ色々な事がありましたね。
千里の道も一歩から。命続く限り走り続けたいですね。
0 件のコメント:
コメントを投稿