2020年11月1日日曜日

10月第5週(10/25~10/31) ダイエットサマリー 
体重横ばい 
今週の料理👨‍🍳 
今週の茶道具🍵

キンクロさん飛来

今年もキクロハジロがやってきました。北方の渡り鳥で今頃やってきてそのままココで冬を過ごし春先には旅立って行きます。
ここの住人であるサカツラガンと比べると野鳥だけにアグレッシブで、餌付けするにも考えて与えていかないとすべて持っていかれます。
まだ人馴れしてないので難しいですが、気が向くと手からも食べてくれるようになるカワイイ奴です。

体重横ばい

今週は体重横ばいでした。若干週末に下降傾向になりましたがこの後どうなるかわかりません。

ゼロカロリー寒天ゼリー1箱12個入りが100円という破格の値段だったので買ったものの、賞味期限が10月31日までの訳アリ品だったので毎日3つずつ食べていました。また、この後ご紹介する抹茶を飲みはじめ茶菓子も頂くようになりました。
それ以外にもTwitter @smiura3000で食事内容を公開させて頂いている通りで、なんだかんだで食欲の秋なので健闘しているほうだと思います。
50kg台前半の世界をまだ見ていないので頑張りたいです。

気持ち良いトレーニング日和(びより)

今週はトレーニング日和でした。若干曇って雨がパラつくかどうか微妙な日もありましたが数時間後には青空が見えてきたり。普通に過ごすには肌寒い季節なのですが、トレーニングで火照った体をクールダウンさせるのにはウッテツケ。まさに運動の秋です。
筋トレ18日ランニング6日先行のままですが、個別メニューが先行気味です。

今週のキッチンツール

まさかの3台目(同型2台目)です😅

アイリスオーヤマ ヨーグルトメーカー IYM-013

すでに持ってるIYM-013と並べてみました。まったく同じですね。当たり前ですが。
中身がどうなってるか分解してみたかったり付属品が欲しかったりなので購入しました。真新すぎて分解をためらっているのですが。

今週の茶道具🍵

人生で初めて抹茶を点てました。薄茶(うすちゃ)です。
伊藤園 宝尽の白を100本立の茶筅(ちゃせん)でシャカシャカとして完成。出来は30点。ダマが残っていました。
開封したての抹茶缶の捨てる中蓋についていた粉を舐めて見たら苦味の無いクリアな味で驚きました。

翌日2回目の抹茶点て。茶漉(ちゃこし)で抹茶をふるってやったらダマにならず完璧でした。
今回から茶菓子を付けました。山崎製パン 角きんつばです。
抹茶が思っていたほど苦味がないので茶菓子の甘さが際立ってました。

3回目。この日の茶菓子はあわしま堂 栗あん餅と草団子で4つ入りを2個いただきました。お団子の風味を生かす甘さ加減でこの抹茶との相性も良かったです。

支度片付けの段取りもまとまって日常の一部に出来ました。
茶道の真髄(しんずい)である御接待には程遠いですが出来るようになれれば良いですね。

冒頭とは別の日に同じ池にやってきたら手乗り鳩に会えました。野鳥の本能どこ吹く風と言いたい所ですが、近所の鳩舎で飼われてる奴なので飼い主さんに怒られない程度に遊ばせてもらおうと思います。
今週もお読み頂きありがとうございました。次回もお楽しみ🕊️クルッポー

2020年10月25日日曜日

10月第4週(10/18~10/24) ダイエットサマリー 
体重上昇 
こたつ始めました 
今週の茶道具🍵 
今週の料理👨‍🍳

草加くわい焼酎

ヒョンな事で絶版酒 合同酒精 草加くわい焼酎 を頂きました。
ネットで調べるも情報がほとんどなく頂いた角形瓶タイプはなし。JANコード(バーコードの番号)もあるようですがこの商品にはそれがどこにもありません。

埼玉県は慈姑(くわい)生産量1位だった事があり箱や瓶に記載があるものの、現在の1位は広島県なのでそれ以前の商品。全国生産量が激減したのが2000年頃なのでその時の商品でしょう。
どんな味か飲んでみたいですが、もったいないのでしばらく寝かせておく事にします。

体重上昇

グラフで見ると7月中旬から乱高下の繰り返しで50kg台後半で停滞しています。
今週もイレギュラーな食事が続いた結果の上昇でした。

個々の数字を見ても週なかの57kg台を底にお椀型になっています。
数字に出ない肉体精神的な話をすると、56kg台目前になると変化が顕著で例えば骨に何かが当たる感覚が鋭敏になったり、裸足で歩いていると足底のクッション感がまるで無かったりすることがあります。炭水化物をとり始めると一見増えてないように見えても少しずつ増えているのが減量ダイエットのリバウンドの怖さです。
週末の会食前後の体重変化が+100g程度だったことも気がかりで、明日から本気出すを本当に本気ださなきゃならないところまで追い詰められてそうです。

なんだかんだで何時も通りトレーニング

今週も雨降りの日がありましたが、時間をずらしたりしてランニングを毎日実施。何時も通りのトレーニング内容で筋トレ18日ランニング6日先行のまま終えました。
体重は乱高下していても筋トレだけはずっと続けているノルマです。
基礎体力を維持しつつ減量ダイエットを続けたいです。

こたつ始めました

こたつ始めました。というか出しました。例年通り10月中旬~下旬頃の寒さに耐えかねてといった具合です。
ついでに学生の頃から使い続けている平台ラックを模様替え処分しようかと思いましたが面倒くさくなって掃除だけに。そんなこんなの腐れ縁なんですけどね。

今週の茶道具🍵

懐紙(かいし)を100円ショップダイソーで見つけました。
茶菓子を乗せるために買いました。持ち歩く懐紙入れがまだなのでこれから探したいと思います。

伊藤園 宝尽の白(ほうじんのしろ) 30g 御薄茶(おうすちゃ) 裏千家(うらせんけ)今日庵(こんにちあん)坐忘斎(ざぼうさい)家元(いえもと)御好(おこのみ)です。茶筅(ちゃせん)で抹茶を点てた事がなくいきなり濃茶(こいちゃ)を練るのが不安だったので練習も兼ねて薄茶を伊藤園 お茶の専門店で買いました。とはいえ、裏千家第16代家元 (せん) 宗室(そうしつ)様の斎号(さいごう)が付けられた商品なので相当なのですが。コロナで試飲休止中とのことで替わりに一番茶めがみ ほれぼれの試供品を頂きました。看板銘茶だそうで楽しみです🍵

今週の料理👨‍🍳

以前ダイエットサマリーでご紹介した自家製ヨーグルト用の原乳として使うスキムミルク よつ葉 北海道脱脂粉乳が順調なので1箱12kg入りを購入しました。1L無脂肪乳パックに換算すると120本分に相当します。私的に使い切れるボリュームディスカウントの限界量なのでしばらく困らないです。

スキムミルクを溶かす時にダマが残るのが悩みのタネ。そこで以前購入したブラウン ハンドブレンダー マルチクイック 5 ヴァリオ MQ5064で撹拌してみました。手で混ぜるより圧倒的に楽で早く、ダマが残らないだけでなく滑らかな仕上がり。しかも水だけで出来ます。

さらに驚いたのが市販プレーンヨーグルトを思わせる滑らかさ。市販品は原乳にホモジナイズ(均質化)を行って仕込むようでそれと同じ効果が出たのだと思います。用途決まらず悩んで買ったハンドブレンダーが役立つとは思いもよりませんでした。

おまけで、フレーバーヨーグルトを作ってみました。使ったのはミルメークいちご。原乳にあらかじめ混ぜてヨーグルトメーカーで発酵させます。

40℃12時間発酵させました。試験用500ccで普段の半分ですからもう少し短くても大丈夫かもしれません。開けてみるとしっかり固まってました。

スプーンで掬っても固まってます。食べてみるとミルメークの甘さが減り酸味が増して市販フレーバーヨーグルトの味そのもの。
プレーンヨーグルトに混ぜて食べる方法は紹介されているようですが、自家製ヨーグルトを作っていればこそ出来るレシピなのでヨーグルトメーカーをお持ちでしたらぜひお試しを🍓

週末にサイクリングしてきました。移動中に思いついたあま太郎焼太郎焼の食べ比べ。あま太郎焼はアンコがしっかりで外サクサク。太郎焼ははちみつ入りシットリあんこシットリ生地でした。そんな道中をRelive動画にしたので良かったら御覧ください。
お読み頂きありがとうございました。次回もお楽しみに!

2020年10月18日日曜日

10月第3週(10/11~10/17) ダイエットサマリー 
体重さらに上昇 
献血してきました🩸 
今週の茶道具🍵

ススキ🌾

ランニングしていたらススキを見つけました。たぶん。
よく似た植物にオギというのがあって、見分け方は根本の生え方と穂先のノギと呼ばれる少し太めの毛の有無だそうです。どちらも同じススキ属でオギの別名はススキもどきですからそりゃ難しいわけです。
いずれにせよ秋を感じる植物です🌾

体重さらに上昇

今週は献血があったため一時的に体重は減ったものの再び上昇しました。

普段の食事にプラスアルファが増えたり、内容そのものが変わったり。週末には冷たい秋雨も降りました。
それを言い訳にはしたくないのですが、このままでは再び60kg台に戻してしまいます。 運動は今まで通り続けているので、とにかく食事を元に戻すところからやり直したいです。

トレーニングはどうにか頑張った1週間

週初めにランニングを1日2回走り先行日を1日追加。週末土曜日がほぼ1日雨でしたが日付が変わる前に小降りになったので走れました。筋トレ18日、ランニング6日先行で1週間終了です。
日課ついでに参加しているarbeee オクトーバー・ラン&ウォークですが、コロナの影響で今後の大会がこういう形式になる可能性があるので試用も兼ねてやっています。どうなるんでしょうね?

献血してきました🩸

400ml全血献血してきました。アゲアゲキャンペーンでスマートエチケットセットなどなどを頂いたり埼玉西武ライオンズ献血応援キャンペーンに応募したりしました。そして!ついに50回目の緑のガラス器を頂きました🙌初めての献血が2015年12月25日で4年9ヶ月20日かかりました。ありがとうございます💉

血液検査結果は良好。血小板数値が久々の25×104/μL越えで血小板成分献血ほうが良かったかも?
最近とても気にしているのが白血球数値です。一般的な感染症だと免疫機能でこの数値が上昇するのですが、新型コロナウイルスを始めそれを破壊する病気やそのものを作り出す細胞の異常があると減少します。
血液検査も自己負担で行うと良いお値段になるので、献血ついでに見られるのは大変ありがたいです。

今週の茶道具🍵

大宮タカシマヤで開催の味百選で一保堂茶舗 京都限定抹茶 北野の昔(きたののむかし) 20gを購入しました。
京極の昔(きょうごくのむかし)もありましたが、抹茶の味そのものを楽しみたいならこちらがオススメだそうです。
道具も抹茶もそろったので近々頂いてみたいと思います🍵

2日連続でサイクリングでした。献血は予定に入っていましたが翌日は予定外。前日に所用が入ってそれででした。そんな道中をReliveで動画にしてみたので良かったら御視聴ください。
お読みいただきありがとうございました。次回もお楽しみに!

2020年10月12日月曜日

10月第2週(10/4~10/10) ダイエットサマリー 
体重再び上昇 
今週の料理👨‍🍳 
今週のサイクルツール🚲 
今週のアウトドアツール⛺ 
今週の茶道具🍵

彼岸花✿

暑さ寒さも彼岸まで。涼しくなりましたが人の感性はいい加減なものですね。少し遅れて彼岸花が咲き始めています。昔は墓地のイメージから忌み嫌われていましたが、今では季節を感じる植物として受け入れられてますね。花より団子かもしれませんが🍡

体重再び上昇

岩手山登山のブログの掲載を終えて気が抜けたら体重も気が抜けました😭
一時60kg台に戻る日もあり週末は59kg台に。賞味期限が11月に迫ったペヤング ソースやきそば 超超超大盛GIGAMAX マヨネーズMAXを食べたからです。

それがわかるのも現実を受け止めて日々計量しているからです。
冬に向けた気温低下も本格的になってきたので、体調管理に気をつけて気を引き締めたいです。

台風に振り回されたトレーニング

先週のダイエットサマリー掲載後のその日の深夜に再びランニングして1日先行日を増やすも、週後半は台風14号襲来によって1日雨で走れない日があってそれを消化。ランニング筋トレとも先行日変わらずで1週間を終えました。
個別に見ると筋トレは先行項目が増えています。ランニングが出来ないとかわりに筋トレで体を動かしたくなるんですよね。
体調が芳しくない日も出てきてるので無理しない程度に運動したいです。

今週の料理👨‍🍳

自家製ヨーグルトで使っていた牛乳が販売終了になってしまったようなので、今度はスキムミルク よつ葉 北海道脱脂粉乳 2kgで作る事にしました。
これで20Lの無脂肪乳が作れ重い買い物もせずに済み一石二鳥です。

自家製ヨーグルトをスキムミルクで作る試みは以前やって成功したのですが、成り行きで作り続けているケフィアも同じ牛乳を使っていて試していない事に気づきました。出来るとは思いますが工程確認もしたいので備蓄用を使ってやってみました。様子を見て良さそうならさらにお買い得な12kg入りを箱買いしたいと思います。

今週のサイクルツール🚲

後方反射板をシートステー(後輪ホイール軸から椅子に向かって伸びてるフレーム)に移設するために取り寄せました🚲
CATEYE RR-165-BS2R(反射板本体)BS-5(取付バンド)

反射板と取付バンドのギザギザ面をあわせて、反射板が外側に付くようにネジ止めします。角度はやや上向き気味のほうが後方車両運転手の目線に入りやすいでしょう。サドルバッグ取付けでシートポストに付けられなくなったため行いました。法律上付いてないとNGなので必ず付けて安全運転に心がけましょう。

今週のアウトドアツール⛺

BE-PAL 2020年11月号 付録オリジナル ファイヤースターター
以前ブログでも紹介した着火具です。気温も低くなってアウトドアも暖かさが恋しい季節。火災に注意して楽しみたいです。

今週の茶道具🍵

石川県金沢 九谷陶芸 北山堂(ほくさんどう)
九谷焼(くたにやき) 仙守造(せんしゅつくり) 抹茶碗 連山 緑 ※左
九谷焼(くたにやき) 仙守造(せんしゅつくり) 抹茶碗 連山 赤 ※右

ついに抹茶碗を買いました。木箱入りの新品でどちらも見た目は同じなのですが、最初の写真からもわかるように兄弟茶碗です。登山趣味にちなんで山をテーマに探していたら見つけました。

木箱の中は緩衝材に包まれた茶碗とショップカードが入れられてました。2脚買うとは思いもよらず1脚だけでも予算オーバー。買える時に買わないとこの手の商品は後でが難しいので工面して頑張りました。

裏には九谷(くたに) 仙守(せんしゅ)の印が書かれています。作者を特定するだけでなく茶碗の正面を決める目安となります。そして頂く際は正面の反対側に口を付けます。

最初の写真は正面でこちらは口を付ける反対側の模様です。亭主(お茶を作る人)が客人に茶碗を渡す時は正面を向けるため、頂く時に180度回す必要がありそれでクルクル回します。正面はあくまで目安で持ち主が決める場合もあります。

抹茶碗の特徴として茶だまりというのがあります。飲み干した後に残る抹茶が中心に集まったほうが綺麗に見えるため、底に意図的に窪みを作ります。こちらの緑は椀形で元々中心に向かってくぼんでいるのでわかりにくいです。

赤は胴締という形で茶だまりがはっきりとわかります。
森林の緑と夕日の赤。山々は金沢から見える風景をイメージしているそうです。良いお茶碗と巡り会えたので大切に使いたいです。

榎本牧場でジェラートを頂きました。スタンプも15個貯まり次回ダブルと引き換えます。そんな道中をRelive動画にしましたので良かった御覧ください。
お読み頂きありがとうございました。次回もお楽しみに!