2020年6月28日日曜日

6月第4週(6/21~6/27) ダイエットサマリー 
体重リバウンド 
献血してきました

東武鉄道の隅田川橋梁に並行して掛けられた東京ミズマチ すみだリバーウォークに行ってきました。
2020年6月18日に開通&オープンした東京下町浅草新名所です。人道橋は東武鉄道の施設で渡れる時間が7:00-22:00に限られているのでご注意を。一応自転車も手押しなら渡れるようでした。
高架下のお店は浅草寄りのウエストゾーンは開業してるもののこの日は休みや早仕舞いのお店が多く、スカイツリー寄りのイースゾーンは建物自体が建設中でこれからのようです。
スカイツリーから浅草駅北口を経て浅草寺表参道へ通じる新しいルート。これからが楽しみです。

長らく開幕延期になっていた上野 国立西洋美術館で開催のロンドン・ナショナル・ギャラリー展へ行ってきました。
久々の美術館だったので緊張しましたが企画展常設展ともに素晴らしい作品ばかりでとても有意義な一時を過ごすことができました。
ゴッホのひまわり🌻は初めて見たのですが、この作品は本来あるべき場所に収まって初めて輝く作品だと思いました。
SOMPO美術館に別のひまわりが収蔵されているので時間を作って見に行きたいです。

体重リバウンド

イベント盛りだくさんで炭水化物を食す機会がとても多い1週間でした。
60.0kgを挟み一進一退でしたが週末の会食でまさかの61.0kgとリバウンドでした。
オイシイ奴をたくさん食べて一息つけたので再び頑張りたいです。

登山もあったトレーニング週間

今週は献血と日光 鳴虫山登山がありました。献血は後節に、登山は後日その模様を書きたいと思います。
トレーニング休止ルール2本立てイベントも無視で普段通り実施し、ランニング7日、筋トレ20日先行のまま終えました。
追い込みすぎて怪我をすれば露と消えます。気をつけて続けたいです。

献血してきました

8週間ぶりの献血に行ってきました。冒頭に書いた美術展見物も予定していたので列車での移動でした。
検査もパスし採血も無事終了。体調も異常なし。
粗品として献血ポイントでけんけつちゃん珪藻土コースターを、予約キャンペーンでテープのりを、予約献血特典と献血特典をそれぞれいただきました。ありがとうございます。

検査結果はすべて基準値内。ただ全体的に下限値寄りなのが気がかりです。
減量が進んでいる中での結果と思うと健闘してるのですが、50kg以上が献血可能体重なのでこのラインを目処にコントロールしたいです。

電氣ブラン レーズンサンドを大宮駅構内で行われていた物販 菓匠百選で見つけました。電気ブランは神谷バーで有名なシェリー系カクテルです。果実風味立つお酒なのでお菓子にも合うんですよね。ネットでも情報が少ないので見つけたら買ってみてください。下町企業 生産者直売のれん会販売、製菓川喜多製造の商品です。美味しいですよ♪

お読みいただきありがとうございました。次回もお楽しみに!

2020年6月21日日曜日

6月第3週(6/14~6/20) ダイエットサマリー
体重60.0kgで一進一退 
今週の調理家電

梅雨

先週2020年6月11日に関東地方が梅雨入りし、それらしい雨も降って大地を潤しています。
そんな季節に咲く花が紫陽花(あじさい)ですよね。
こんな御時世なので行動範囲にある花を雨の合間に撮ってきました📷

体重60.0kgで一進一退

ついに50kg台に突入しました。だがしかし、そんなに減量は簡単ではありません😭
今週は会食があり、私が呼称した3日の法則(食事の影響が3日後に現れる現象)で見事に上昇。60kg台に戻るも週末は久々のサイクリングに出かけ、減量再開後の今シーズン最低体重を記録して1週間を終えました。
50kg台に突入するのは約1年ぶり。その前はさらに2年以上前で最低体重を記録した2016年です。
2度目でノウハウ蓄積もあるので記録更新したいですね😉

雨ニモマケズ トレーニング実施

梅雨らしい雨が多いのは涼しくて良いのですが、ランニングはお天気と相談なので中々難しいです。
それでも筋トレ20日ランニング7日先行は変わらずにトレーニングが出来ました。
継続は力なり💪頑張りまっする✌

今週の調理家電

私にとっての2代目ミルサーが届きました🙌

イワタニ クラッシュミルサー IFM-C20G

数年ぶりに我が家に復活するミルミキサーで、勝手知ったるメーカーの機種ということでコレにしました。
私の記憶だと本体が黒ってシリーズ初じゃないでしょうか?多分。

最初に驚いたのが箱の開閉向き。
今までは確か箱を立てた状態で上から引き抜く感じだったと思うのですが、平置きからの取り出しで楽になりました。
些細な事ですが、最初の取り出しで落として破損なんてことも十分ありえるのでこういう細かい配慮は非常に好感が持てます。

中身は説明書とレシピ本と大小ガラス容器と蓋1つと本体とスイッチも兼ねた外蓋です。
この構成って私が最初に持っていたミルサーと同じなので懐かしかったです。

最初に試したのは乾燥ガーリックスライスの粉末化。綺麗に出来て別容器に移すときに粉塵が舞うぐらい細かくなっていました。
以前は回転刃が2枚だったのですが4枚に増やされた事でより撹拌されやすく細かく砕かれやすくなったのだと思います。
刃といっても切れるような鋭さはないので触っても平気。洗う時も安心です。

次はレモネードフローズンヨーグルトスムージー作り。
  • 冷凍ヨーグルト…適量
  • 液体人工甘味料…大さじ1杯
  • 市販レモン汁……大さじ0.5杯
  • 牛乳………………大さじ3杯

色々試してやっとうまく行きました。欲張って冷凍ヨーグルトを入れすぎると容器上部で固まって落ちてこずうまく撹拌粉砕されず、最悪モーターが回らずに安全装置が作動して動かなくなります。
1度にできる量はコーヒーカップ1杯分程度なので、これからの暑い季節にちょっと体を冷やしたい時には良いです。
他の料理も検討中なので、良さそうなのがあったらブログで紹介したいと思います。

久々のサイクリングの帰り道で疲れ果てて埼玉県蓮田市椿山1丁目の元荒川河川敷公園で休憩しました。4月に桜咲く並木通りになるのは知っていたのですが、6月に紫陽花(あじさい)が咲くのは知りませんでした。並んでると綺麗ですね。

お読みいただきありがとうございました。次回もお楽しみに!

2020年6月14日日曜日

6月第2週(6/7~6/13) ダイエットサマリー
体重50kg目前で足踏み 
今週の調理 
今週の調理家電

子供の成長は早い🐤

半月ぶりにサカツラガンが飼われてる公園にやってきました。
前回見た時はまだ小さかった雛たちも倍ぐらいの大きさに成長。ほんと早いなぁと思いました。

体重50kg目前で足踏み

50kg台まであと一歩の60.1kgに迫りましたが、週末のあいにく雨で計量前のランニングは無く発汗も無かったので順当な減り方でした。
平均値こそ60kg台ですが、朝の体重がまだ61kg台なので引き続き気を引き締めていきたいです。

筋肉痛にも負けず、雨にも負けずのトレーニング

週前半は登山後の筋肉痛が残り、後半は梅雨入りの雨に振り回される日々でしたがトレーニング実施。ランニング7日、筋トレ20日先行のままで終えました。中途半端な筋トレ先行を追加しましたが、週末の雨天でランニング中止を憂慮してでした。それも実施出来たので週初めの翌日に調整します。
ランニングコースを従来の河川沿いに戻しましたが、筋肉痛解消と市内でコロナ感染者が確認されたので戻す予定です。
落ち着くのはまだまだ先になりそうなので柔軟に対応して続けます。

今週の調理

前回ダイエットサマリーブログの今週のアウトドアツールでご紹介した富澤商店 TOMIZ バタークリーム風ミックスがパッケージ手順通り作っても期待通りのクリームにならなかった件ですが、その疑問がヒョンな事で解決しました。答えは混ぜた後に冷蔵庫で冷やすでした。
これに気がついたのは偶然でビックリしました。

次は自家製ヨーグルト。次節で紹介するヨーグルトメーカー到着に先立ち勉強を兼ねて作りました。湯たんぽ代わりの水筒に70℃のお湯を入れてブランケットでくるみ、冷めたら再加熱を繰り返し48時間発酵。小分けして冷蔵庫に入れ5日間低温発酵して完成です。

一般レシピでは成分無調整牛乳を使うのですが減量食を意識して無脂肪乳で挑戦。乳酸菌の乳酸の作用でカゼインタンパク質が酸で凝固する現象のみを利用。乳脂肪を酵素で凝固させるサワークリーム成分は利用していません。また、低温発酵が可能な乳酸菌に対し、雑菌は低温で活動停止し酸で死滅することを利用して完成度を高めました。例外的に酸に強い食中毒菌もいるので過信は禁物ですが。

今週の調理家電

ついに届きました!!

ビタントニオ ヨーグルトメーカー VYG-20

色々ありましたが無事購入する事ができました✌

中身はこんな感じ。
本体と蓋、それと専用ガラス容器(非耐熱)と長いスプーンと牛乳パッククリップ、あと半分レシピ本になっている説明書です。

通電して動作確認。
このヨーグルトメーカーはオートモードとマニュアルモードがあります。
オートモードは時間と温度が固定数字でセットされていて、スタートボタンですぐに始められるもの。
マニュアルモードは時間と温度を自分で決めてスタートするものです。

日本特有の牛乳紙パック文化が生み出した製品で、それを容器代わりに使えるのが特徴です。
市販の汎用クリップは少し大きく、横向きではカバーに収まりませんでしたが縦なら収まりました。

説明書の前半部分は製品の使い方やヨーグルト作りに最適な牛乳選びの目安などが書かれています。
後半部分は塩山 奈央さん監修のレシピ本になっていてヨーグルト以外にも様々な料理が作れるようです。

種菌ヨーグルトを加えた牛乳パックを入れてオートモードのプレーンでスタート。しばらくすると水滴で蓋の部分が曇ってきます。
スタート直後は本体が熱くなりますが温度が安定すると落ち着いてきます。

ガ流で森永のおいしい無脂肪乳で作りました。説明書記載の推奨牛乳ではありません。
そのためオートモードのプレーンヨーグルト40℃7時間では難しく同温度14時間で終了。数日冷蔵庫で低温発酵させてから食卓に並ぶ予定です。

100円ショップ キャンドゥでヨーグルトメーカーに使うプラスチック容器を買ってきました。
説明書によると横幅85mm奥行85mm高さ235mmで耐熱温度120℃のものなら使用可能との事です。

実際に入れてみると余裕があるので直径90mm程度なら入るかもしれません。 これを買った理由はヨーグルト以外の調理に使いたかったから。特に納豆菌は死滅温度が120℃と湯煎程度じゃ死滅せず酸やアルカリのpHにも強いときてます。
食中毒にはなりませんが出来上がりや風味に影響あるので衛生管理上分けたほうが確実かと思いました。

久々の走り慣れたランニングコースで撮影した地元の公園橋です。医療従事者への感謝の意味で青色にライトアップされています。なぜ青なのか調べるとこれが始まった英国 国民保健サービスNHSのシンボルカラーがそれだったから。国際協調って奴ですね。

お読みいただきありがとうございました。次回もお楽しみ!

2020年6月11日木曜日

【登山】秩父鉄道フリーハイキング2020 破風山へ行ってきました⛰️ その2

破風山登頂達成

破風山の山頂に着きました。登頂達成🙌
ここは山頂標と三角点が一緒に撮影できそうだったので、2019年末に新調したスマホ Lenovo Z6 Proの多彩なカメラを使って16:9の縦撮影しました。あまり縦撮りってしないんですけどね。
後ろは上の写真のように秩父の街が一望できるパノラマビュー。日差しが暑かったですが武甲山も薄っすら見えて眺めはサイコーでした。

毎度おなじみブログ限定公開の自撮りです(ハズカシイ
スポーツマスクを付けているので多少は隠せてるかも?

駅を出たのが8:40で山頂到着が10:26だったので登り所要時間1時間46分。補給食いっさいなしで登ってきたのでさっそく腹ごしらえ。
先日買ったかねふく めんたいパーク限定 明太子入りソーセージから。

単調な味になりがちな魚肉ソーセージに明太子を入れる事でピリ辛アクセントが付いてすごく美味しかったです。
お酒あったらサイコーですが滑落したくないので飲みませんよ😙

お次はinバー プロテイン グラノーラココア味
こちらは食べ慣れた疲れが吹っ飛ぶ好きな味です。

下山開始

山頂はとにかく暑くて長居したくなかったので早々に下山開始。狭いのもあったんですけどね。
再び稜線を歩きましたがやっぱり風が吹き抜けてて気持ちよかったです。

開けた場所に出た途端草が生い茂って消えかけていたので間違ったかと少し焦りましたが正しい道でした。

低山なので木々に覆われて外界を眺められる場所が限られるのですが、高度感を知る上でもこういう場所は貴重だったりします。
山頂からの景色は最高ですがその差を測っている意味もあります。

お地蔵様がいらっしゃったので手を合わせて道中の安全祈願をしました。

この日2度目の道間違い。写真右側が広いクルマも通れる道で、左に小道がありました。
マップも道標も左の小道へ行くような表記だったので進むと行き止まりで目の前は畑。
おかしいと思って引き返しました。

正解でした。
広い道に戻って少し進んだところに道標があり右の小道がマップに示されていた登山路のようでした。
この日1番迷った場所だったのでほんと良かったです。

あれ?これはもしや噂に聞く行者にんにく?という葉っぱの群生を見つけました。
名前こそにんにくなのですが葉生姜みたいな形なんですよね。

この日3度目のルートミス。この手前の道を右折するのがマップ上で示されていた道だったようで、私はそのまま生活道路を歩いてしまいました。どちらに行っても先で合流するので一緒なのですが正規ルートで降りてきた人と出会ったので間違いに気が付きました。

野巻椋(のまきむく)神社に着きました。ここで初めてトイレがあります。お借りして用をたし、暑かったので手洗い場で顔洗おうと思ったら水がでなくて断念。
参拝して先を急ぎました。

カラーの綺麗な町内地図の看板がありました。
登山路はザックリした記載だったので下山後なら参考になりそうです。

県道37号に出ました。登り登山路につながる道です。
あともう少し!

黒沢墨山氏の記念碑がありました。
この時はどういう方なのかわからなかったのですが、調べると明治時代の画家だったようで絵画が残っているようです。

登り登山口まで戻ってきました。
1度通った道なので少し安心しますね。

秩父漁協を見つけました。入漁券が必要みたいです。
釣りはしても釣り堀専門なので詳しくないのですが、シーズンになると賑わうのでしょうか?

LIVE HOUSE HONKY TONKを見つけました。
下調べしたときにGoogle Mapsで見つけたのでアレか!と思いました。
私が知ってる有名な方の出演もあったようなのでメジャーなところみたいです。

皆野駅に着きました🙌ゴール✌
スタート8:40、ゴール12:24、3時間44分の登山でした。歩行時間3時間30分想定ですが休憩時間等含まずですからまぁまぁ早かったと思います。3度も道間違ってますしね。足がパンパンになったスピード登山でした。

家路

まだお昼12時だったのでノンビリしようかと思ったのですが、12:50の熊谷方面の電車を逃すと次は14:04。まさかの13時台が1本もありませんでした。
急いで予定していた駅そばスーパーへ向かいました。

味の店 ヤマブ(ヤマブ本店)に到着しましたが様子がおかしい。入口を見ると張り紙がしてあって改装で臨時休業中。イチローズモルトなどの酒類だけ裏の事務所で販売してるとの文字が。
お土産購入は諦めて12:50の電車で帰りました。

羽生駅の乗り換えで東武線ホームで待っていたら2020年6月6日ダイヤ改正から運行が始まるTHライナーの路線図を見つけました。
そういえば新駅 虎ノ門ヒルズ駅も同日開業でしたね。行ってみたいです。

無事家に着きました。皆野駅で電車に乗車後すぐにテストしていたスマートフォン Lenovo Z6 Proの電池残量を確認したら50%以上残っていました。
写真を撮ったり地図を見たり移動中のGPSログを記録していたりとハードな使い方をしましたが、それでも半日でこれだけ残っているのですから素晴らしいの一言でした。念の為に持ってきていたモバイルバッテリーや充電器も使わずに済んだのは良かったです。

最後に、登山口👉登山口のGPSログから作成したRelive動画を掲載して終わりにします。
お読みいただきありがとうございました。次回もお楽しみに!